試用期間中・パワハラによる減給合意の撤回について
試用期間中に能力不足を理由として約40万円の減給を求められ同意してしまいました。実際の業務ではその上司からパワハラといえる言動があり、「同意しない」という選択ができる状況ではありませんでした。
パワハラは周囲の人も気付いていましたが黙殺状態で、その後に採用された方は2名立て続けに辞めました。(私は約1年後に部署を異動しました。)
この数年前の減給について今でも納得いかず、取消の申し立て等法的に出来ることはありますでしょうか。
相談者(ID:6032)さん
弁護士の回答一覧
賃金減額が許される場合については、最近の判例で非常に厳しい条件が課せられているので、具体的な事...
ただ、実際上今の会社に勤めながら裁判をするというのは、人間関係もありますので、困難かと思います。
会社を辞めてもよいので、是非会社に差額の賃金を支払ってほしい、というお考えでしたら、是非弁護士にご相談するのをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都世田谷区玉川1-9-20スタンダビル1階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
親身にお話をお聞きし、最善のアドバイスをご提示いたします。依頼人の方々一人一人の事情に沿った解決を心掛けております。
この質問に関連する法律相談
今の仕事が3月20日迄しか当社で出来なくなり、別会社にての作業を先週16日に言われました。その内容は、今月いっぱいは当社にて作業、3月1日からは別会社の社員として、ここで作業をし3月20日以降は、測定器共々私も別会社で頑張ってくれ…といったものでした。
...
保険の代理店をしていますが、ミーティングで社長に、今後の募集人の手取りに関わるかもしれない質問をした事がきっかけで、ここ1ヶ月の間に今後研修にもミーティングにもでるな、減給処分にする、契約期間満了で雇い止めにすると言われました。何でそうなるのか聞いても、...
夫が減給の方針であると上司からプライベートな場で話がありました。
夫は2019年1月までIT関連の仕事をしていましたが、今後は経理職を志し、経理職に無事に転職しました。転職にはエージェントを利用しました。未経験可の経理求人として応募し、採用となりました...
不本意な人事について相談させていただきたいです。
業種:広告
女・40代・既婚
状況:不当人事
7年間働いてきた会社(部署)で、
理由なく不当に左遷部署への内示を受けました。
これまで部署の売上に貢献し、会社のために身を粉にして働いて...
社会福祉法人(乳児院)で現在、洗濯などの雑務を行なっている間接職員なのですが、現在朝8時から夕方16時半の勤務になりますが、調理室への移動を命じられました
勤務体系が2交代で早出の勤務時間が朝6時45分からになるのですが、幼児2人と年長の子を抱えて...
現在の会社に勤めて、約1年半になります(東証1部企業の子会社)。昨年9月グループ内の同業種で統合がありました。現在、報酬規定については、旧社のままです。統合の際、転職時と違う職種に配置され、5月に昇給、今年7月に組織改訂があり、8月に新会社の役職(上級管...
労働問題に関する法律ガイドを見る
有給休暇の買取は違法なのか?よくある事例や違法ではないケースを紹介
2020.5.18有給休暇の買取とは、会社側が労働者が保有している有給休暇を買い取ることです。 有給休暇を買い取るということは基本的に可能なのでしょうか。 今回はそんな有給休暇の買取について、よくある事例を用いながら解説していきたいと思います。続きを読む
働き方改革を通じて、厚生労働省はテレワークの普及を目指しています。テレワークとは、会社以外の離れた所で仕事をする働き方のことで、自宅勤務が代表的です。自宅や病院、カフェでもどこでも働けるようになることで、よりたくさんの人が労働の参加できるようになります。続きを読む
過労死ラインは80時間|長時間労働をしている方の相談先と対処法
過労死ラインとは、月80時間を超える残業時間のことを言います。過労死ライン同等、あるいは超える労働をすると、脳・心疾患の発症リスクが急激に上昇し、ある日突然「過労死」してしまうこともあるのです。近年、公立中学校教員の労働時間や参議院議...続きを読む
残業手当の種類と概要まとめ|支給条件や計算方法を徹底的に解説
残業手当をもらうためにはどんな条件が必要で、どうすれば支給されるのでしょう。残業手当をもらう手順をはじめ、残業手当の計算はどんな式が使われているのか、また残業手当の申請においてどんな証拠を用意すればいいのか、ご紹介しております。続きを読む
パワハラ慰謝料の相場はいくら?上司を訴える手順と増額させるための3つの要素
パワハラの慰謝料はパワハラの内容や加害者の立場、悪質性によって金額が変動します。パワハラ被害者を退職や自殺に追い込んだ場合は、慰謝料額はさらに高額になります。この記事ではパワハラに対する慰謝料の相場や、慰謝料を請求する手順などについてご紹介します。続きを読む
セカンドハラスメントとは|対処方法と未然に防ぐために必要な心得3つ
セカンドハラスメント(セカハラ)とは、ハラスメントを相談したことによって、被害者が相談相手に責められる、社内で嫌がらせを受けるハラスメントといわれています。セカハラは、会社に対処する義務があり、見て見ぬ振りや悪質行為をすると違法となる可能性があります。続きを読む