大貫憲介弁護士の基本情報
所属弁護士会 | 第二東京弁護士会 |
---|---|
所属事務所 | さつき法律事務所 |
その他取扱分野 | 離婚 |
対応地域 | 全国 |
大貫 憲介 弁護士が回答した無料法律相談Q&A
離婚について。
新婚1年3ヶ月です。子どもはいません。 夏から別居を始め、年内中に離婚予定で主人と話を進めています。 離婚原因は主人の借金、ギャンブル依存でのお金の使い込み、嘘やモラハラ、暴力です。 お互いに大ごとにするのは、ということで財産分与をせず、それを全て慰謝料や手切れ金という形で口約束ですが取り決めをし、あとは提出だけのところまできました。 ところが、ここにきて主人は私にも非があったなど自分に都合の良いように捉え自分自身で離婚協議書を作っているとのことでした。離婚後おまえに何をされるかわからない、その為にも必要だから、二人の通帳を見せろとしつこく言ってきています。 大ごとにしたくなかったので少ない共有財産のみで納得するつもりでいましたが、あまりの失礼さ、自覚のなさ、、屈辱的です。あまりにも苦痛です。 モラハラ、借金、暴力の証拠は全て揃っています。やはり家庭裁判所へいって申し立てをするべきなのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
弁護士回答数 /1浮気 慰謝料
旦那が7月から浮気をしていました。 行動が怪しかったので携帯機能のGPSで追うとホテルへ行っていることもあり、最初は目をつぶりましたが11月にまたホテルに行っていたため、その直後に2人を捕まえました。相手の車でホテルへ行っているので旦那が無理矢理連れて行ったわけではありません。2人を捕まえた後相手の旦那にも連絡をさせ4人で話し、その場で2度と会わないことを約束させ帰りましたが謝ってもらってもいないためどうしても許せません。旦那の方が男なので立場は弱いのかもしれませんが、私から浮気相手に慰謝料請求しようと思っています。請求できますか? 旦那と浮気相手は職場の元同僚で旦那が結婚していることも知っています。 1年前に2人目を産んだ時にも出産祝いをもらったので子供がいることも知っています。 ちなみに浮気相手にも1人子供がいます
弁護士回答数 /1離婚したい
結婚生活8年、子供3人いますが、妻が4年前から学生時代の先輩にあたる男性妻子ありと、再会をし連絡を取り合う仲になり、2人きりで会ったりをくりかえしてきました。 最初に気づいたのは4年前すぐで辞めるよう注意して妻も謝り辞めたと思っていましたが今年に入り再度発覚して口論になりました。 肉体関係はないと強く否定してますが、お互い裸の写真のやり取りがあり、妻がいくら肉体関係を否定しても信用になりませんし、実際には男性から性的に処理して欲しいと何度も頼まれ裸の写真送ったり、身体を触らすなどはしていたと妻からは聴き出しました。 程なく自分も偶然に知り合いになった女性に惹かれ心境や妻の不満等を話すうちに肉体関係を結ぶ仲になり、この女性と再度人生をやり直す覚悟でいます。 しかし、妻は離婚に応じる気がなく、悪いのは貴方と一点張りで、妻いわく肉体関係がない私より、肉体関係のある貴方の方が悪いのだから、離婚を求める権利すらないといいますが、どうしたら離婚出来るでしょうか?
弁護士回答数 /2別居中の家への出入り
離婚協議中で別居しています。半年くらい経ちます。夫が家をでています。自宅は私と子供で住み続けており、慰謝料がわりに私が家を相続するよう話し合いをまとめようとしています。別居中は夫と子供の面会を何回かしていますが、たまに子供を送り届けた後に家にあがりこんでくつろいでいます。荷物をとるためか留守中にも来ているようです。鍵もまだ持っています。 まだ正式に離婚していないので、そのようなことも容認するしかないのですか? 私は会いたくないと思っています。
弁護士回答数 /1
東京都新宿区周辺の弁護士
- 若林 翔 弁護士
東京都新宿区新宿1-11-5
グラディアトル法律事務所
現在営業時間中
【24時間受付|(大阪)にも拠点あり】【新宿御苑前駅2番出口より徒歩2分】幅広い分野の法律相談でお困りの方、まずは当事務所にお気軽にお問い合わせください。
- 新 有道 弁護士
東京都新宿区四谷3-13-11
あたらし法律事務所
現在営業時間外です
【弁護士歴約19年】 【四谷三丁目駅より徒歩2分】ご相談者様にとって「解決してよかった」と笑顔になっていただけるような結果を目指し、当事務所が全力でサポート致します。
- 渡辺 泰央 弁護士
東京都新宿区四谷2-11
四谷コモンズ法律事務所
現在営業時間外です
【初回面談無料】【インプラント・歯科訴訟】歯科医と連携、専門家と共に高品質のリーガルサービスを提供いたします。
弁護士を探す
- 離婚 (10)
- 交通事故 (8)
- 借金・債務整理 (7)
- 相続 (9)
- インターネット (5)
- 消費者被害 (3)
- 刑事事件 (6)
- 労働問題 (9)
- 債権回収 (8)
- 不動産トラブル (8)
- 外国人問題 (3)
- 医療問題 (5)
- 企業法務 (8)
- 税務訴訟 (3)
- 行政事件 (2)
- 民事事件 (5)