転職前の会社から内容証明が送られてきた。
質問より失礼します。
今年1月末に転職をしたところ、辞めた会社(以下A社)の弁護士から内容証明が送られてきました。
内容は、
同業他社への転職は情報漏洩である。
情報漏洩に関する誓約書に違反するから法的処置をとる(そんな誓約書にサインした覚えはありません)
転職した会社(以下B社)はA社の上司の会社です。
上司にも「通知会社と類似した商品の販売する事業を停止してください。」という内容証明が送られているそうです。
これは本当に裁判になるのでしょうか?
また、これは返信しないといけないのでしょうか?
相談者(ID:21008)さん
弁護士の回答一覧
B社と歩調を合わせて対応する必要がありそうです。また「類似」商品の「販売」についての具体的情報...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
同業他社への転職が情報漏洩に当たったら、日本国内の転職活動は殆ど情報漏洩に該当してしまいます。...
該当しないと思います。
訴訟を提起されたら対応すればいいと思います。
おそらく、相手を狼狽させようとしているだけだと思います。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
個人経営の飲食店に正社員として働いています。
この度社長ともめ退社勧奨を受けたため
退職願を提出いたしました。
(二週間後の日にち、退職勧奨に伴いとしました。)
退社勧奨を受けたのですぐ返事がいただけるのかと思いましたが返事がありません。
...
旦那が、今月いっぱいで今の職場を退職することになりました。
今の職場には、約2年勤めていたのですがその間に資格を5つ程取りました。
退職についての話し合いの中で、社長から資格取得する際の講習費用、受験料、資格自体の返納を求められました。
...
1週間前4ヶ月働いていた飲食店を辞めました。
正社員という形で15日締めの月給計算でした。雇用保険も無く、契約時(書類は一切無し)給料は2,3ヶ月後見直し。しかし、社長から話を切り出される事も無く約束の3ヶ月が過ぎ、自分から切り出すと「自分から切り...
先日、会社に退職の意向を伝え、現在手続きを進めている者です。
入社時に「1年以内に退職する場合は、スクール代を支払う」という旨の誓約書にサインをさせられました。
私は入社から1年経たずに辞めるので、スクール代を請求されてしまいます。
会社はIT系の...
結婚のため県外に引っ越すことになり仕事をやめました
その後退職金は一向に振り込まれることはなく、昨年入院時の傷病手当金も振り込まれず電話をしたところ書類に一箇所押印が足りなかったという事で半年放置されていたことがあったので 今回も電話をしたところ ...
私は、医療関係者で約3年勤務した、現職場を今年の9月に退職の予定です。
現在、有給19日残っており、夏季休暇は、7月から11月の間で、5日間取得できることになっています。また、雇用契約に退職時は、退職日の90日以上前に申し出る旨の記載があります。
...
労働問題に関する法律ガイドを見る
セクハラは対価型と環境型・妄想型に定義される|裁判事例とセクハラへの対処法
厚生労働省によれば、セクハラは対価型と環境型に定義され、会社内だけに限らず労働者が業務を遂行するすべての場所で適応されるものとしています。では、実際にセクハラの被害にあった場合どのような対処をしていけば良いのか、ご紹介していきます。続きを読む
セカンドハラスメントとは|対処方法と未然に防ぐために必要な心得3つ
セカンドハラスメント(セカハラ)とは、ハラスメントを相談したことによって、被害者が相談相手に責められる、社内で嫌がらせを受けるハラスメントといわれています。セカハラは、会社に対処する義務があり、見て見ぬ振りや悪質行為をすると違法となる可能性があります。続きを読む
雇用保険と社会保険の要件|転職・退職したい人のための保険の知識
2020.6.1雇用保険は失業時や育休時に関わる保険で、社会保険は厚生年金や健康保険など生活や医療費に関わる保険です。雇用保険は一定の就労時間以上の社員に被保険者資格があり、会社は資格者を加入させる義務があります。雇用保険と社会保険の違いや加入条件などを徹底解説します。続きを読む
自爆営業(じばくえいぎょう)とは、企業に務める従業員が、ノルマ達成などのために自社商品を購入することを言います。今回は、自爆営業をしてしまう4つの理由と事例、問題点と対処法をお伝えします。続きを読む
有給休暇の申請に理由は必要?労働基準法上必要ないが申請時に配慮すること
2020.5.18気になるのは、有給休暇を申請する際の理由はなんでもよいのか、ということですが、結論から言うとどんな理由であれ、有給休暇を申請することはできます。 今回は、そんな有給休暇を申請する際に抑えておいた方が良いことについて、解説していきたいと思います。続きを読む
スメルハラスメントとは|ひとりでもできる対処方法と伝え方マニュアル
スメルハラスメント(スメハラ)とは、口臭や香水・加齢臭などの体臭、タバコの匂い、きつい柔軟剤の匂いなどによって起こるハラスメントです。スメハラは、加害者自身は気付きにくいため、相手に言えないハラスメントとして深刻化しやすい問題です。続きを読む