会社から社会保険を抜けたいと言われました。違法では?
はじめまして。
現在は会社で社会保険に加入していますが、会社の状況が厳しく来月から最大2年社会保険をやめたいとの申し出が会社からありました。
社会保険の支払いが滞っているようで、税務署から差し押さえされてしまう関係で、取引先への支払いが出来ず業務に差し支えるし、このままではやっていけないとのこと。
健康保険は、通常退職した人が対応するような方法でなんとかするとのこと。年金は国民年金に切り替えるかは個人に任せると言っています。
説明があった日に健康保険の切替の書類を書かされそうになりましたが、社長には納得できない旨を伝えて一週間考える余地をもらっている状態です。他の社員もほとんどが納得していない状況です。
また社員への未払いの給料が5ヶ月ほどある状態で、みんな貯金を切り崩して生活しています。
新型コロナウイルスの影響で仕事自体がどうなるかもわからない状況で、給料も支払われず、社会保険まで抜けてしまったらと思うと不安に思っています。
なお社員数は13人で、全員フルタイムで働いています。
そもそも会社が社会保険未加入になるのは違法ではないのでしょうか?
ご助言のほど何卒よろしくお願いします。
相談者(ID:17095)さん
弁護士の回答一覧
お困りのことと存じます。お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...
1.社会保険の適用義務があるかどうか、本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。
2.契約形態如何にもよりますが、おそらく違法である可能性が高いと思われます。
納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 不当だと思うことにはスジを通しましょう! 弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。応援しています!!
クラウンズ法律事務所弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
キャバクラで働いています。5月分の給料が出ていません。このお店は事実上6月でやめています。連絡をしていましたが、はっきり答えてくれないまま途絶えています。噂では給料未払を常にしているようなお店でした。
内容証明、労働基準監督署、少額訴訟などは調べて知っ...
昨年11月より夫婦で今の会社に勤めました。
11月に給料を現金で支払われ12月に給料の1部振り込みされた移行給料の支払いがありません。
1月に催促しましたが支払いなく先日労働基準監督署に相談に行きました。労基が会社に立ち入り検査に入りました。雇用契約...
1月に非正規雇用で面接を受け翌日に採用されました。その後スムーズに、住民票の提出・マイナンバーの提出・扶養排除等申告書・給与振込先の届書・入社誓約書を提出しました。また、制服の採寸をして発注したので届くまで待って欲しいと言われました。
2週間後に出...
正社員として従事しておりますが、毎月の給料を時給に換算すると、今の北海道の最低賃金を大幅に下回っており、出勤しているにも関わらず欠勤扱いにされていることも多々あります。
有給も、本来あるべきはずが、なぜか消されています。月に5日しか休んでいないのに、8...
退職金が約束どおりもらえず大変困窮しています。
このような事態は初めてでまとめ方がわかりませんので箇条書きにて相談させていただきます
・「会社諸規定集」内に「退職金支給規定」の表記あり
・約200万円の金額を1年間分割して払うと約束(口頭に...
土曜、日曜、祝日の休みの会社です。
数年前より休日出勤は代休となりお金にはならなくなりました。その代り代休になりました。
しかし平日も忙しく代休の消化が出来ていません。
いままでは期限はなくずっと貯まって来ましたが突然1ヶ月以内に消化する様...
労働問題に関する法律ガイドを見る
介護休業給付とは|介護で休業した際の給付金受給要件と支給額の計算法
介護休業給付は、家族の介護のために休業する際の申請や、収入補償を行うために給金などを支給する雇用保険のいち制度で、介護と仕事を両立させるのに必要不可欠な制度です。今回は、介護空有業給付の申請方法や給付金の計算方法などについて詳しくご紹介します。続きを読む
ブラック企業には、ブラック企業ならではの辞め方というものがあります。ブラック企業の場合は、ブラック企業ならではの原因で利用できる制度などもあるため、しっかりと準備をすれば賢く辞めることもできます。今回は、ブラック企業を辞める手順と、ブ...続きを読む
失業保険の受給期限は1年|受給期間を少しでも伸ばすための4つの知識
2018.12.13失業保険の受給には1年という期限があります。これは、失業保険(基本手当)を失業してから1年でもらい終わらなければならないということです。しかし、失業保険の受給には待機期間や給付制限などがあり、申請してもすぐに受け取ることはできません。続きを読む
名ばかり管理職の特徴|管理監督者に認められた正当な待遇について
本来だと管理職は他の社員よりも好待遇を受ける立場ですが、不当な扱いを受け名ばかり管理職として扱われてしまうケースは非常に多いです。当記事では名ばかり管理職の特長と管理職が要求することのできる権利についてご紹介していきます。続きを読む
雇い止めとは、派遣社員や契約社員などの有期雇用を受けている人が、契約を更新されずにそのまま勤務が終了してしまうことをいいます。この記事では、雇い止めに関する法改正の内容と2018年問題、雇い止めの法理と雇い止めを言い渡された時に阻止する方法を紹介します。続きを読む
働き方改革を通じて、厚生労働省はテレワークの普及を目指しています。テレワークとは、会社以外の離れた所で仕事をする働き方のことで、自宅勤務が代表的です。自宅や病院、カフェでもどこでも働けるようになることで、よりたくさんの人が労働の参加できるようになります。続きを読む