誓約書
こんにちは。
ご相談があります。
私は、労働時間取り扱いのいい加減さ。と、社長への不信感など、人間関係にて精神的に持たなくなり、退社しました。
現在は、お誘いいただいた同業種で働いています。
退職時に誓約書を記入するように言われ、
する必要に関して違和感を感じたので、
追って送付する旨を話し、退職しました。
その後、名刺の返却が無ければ、退職金を出さない。と総務から言われたり、元の取引先より、私に対しての批判めいた発言をしているなどが耳に入って来ました。
ちなみに、名刺を返却しても退職金の支払いは
ありません。
ただ、誓約書を提出しないので、何度も郵送されて来ます。来るたびに精神的に、また不安定になっています。どうしたら、良いでしょうか?
相談者(ID:5721)さん
弁護士の回答一覧
正規の退職金が支払われないのであれば、内容証明等で退職金請求するのがよいかと思います。 退職...
退職金の額がいくらかわかりませんが、それなりの金額が支給されるはずということであれば
弁護士へのご依頼をお勧めいたします。
宜しくお願い致します。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都世田谷区玉川1-9-20スタンダビル1階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
親身にお話をお聞きし、最善のアドバイスをご提示いたします。依頼人の方々一人一人の事情に沿った解決を心掛けております。
この質問に関連する法律相談
●現在の状況・背景
とあるベンチャー企業にパートとして勤めていましたが、3月26日に即時解雇されました。その翌日に、企業の口コミサイトに、サイトの投稿時の規約に則った内容(守秘義務に抵触しないこと・誹謗中傷にならないこと)で、評価・投稿をしました。
...
質問です。
私は派遣社員です。
派遣先は人間関係ゴタゴタしていて
嫌な環境でした。最初は耐えていましたが
耐えれなくなり派遣元の担当にもう本当に行きたくない退職したいとメールしま
した。(その時点から派遣先には行ってません)
しか...
平成28年11月から不動産の管理人会社に勤務してます。
平成29年12月頃から、頭痛が頻発するようになりました。そのメンタルクリニックに行き鬱症状と、発達障害の可能性で通院する事になりました。
平成30年2月業務中に激しい頭痛が発生し、医師の診断...
お世話になります。
現在年俸制の会社に10カ月勤めております。一か月後の退職日を記入した退職届を提出致しました。雇用契約書には明確な申し出期間の明記は無く、『所定の引継ぎの後』としかありません。この場合、申し出は有効になるのでしょうか?
宜し...
人材紹介会社経由で内定を頂き、前職の都合により前倒しで入社させて頂きましたが、社長と考えなど、が合わずに3カ月と2週間ほどで退職しました。
本日、弁護士事務所の方から、内容証明郵便にて、以下の内容の損害賠償請求が届きました。
貴殿は、株式会社××...
個人経営の飲食店に正社員として働いています。
この度社長ともめ退社勧奨を受けたため
退職願を提出いたしました。
(二週間後の日にち、退職勧奨に伴いとしました。)
退社勧奨を受けたのですぐ返事がいただけるのかと思いましたが返事がありません。
...
労働問題に関する法律ガイドを見る
職場のセクハラにあった際に必須の知識7選 | セクハラの判断基準や具体例、対処法等を一挙解説
職場でのセクハラは、労働問題の中でも多いトラブルです。セクハラは様々な法律に違反する行為で、セクハラ問題を見過ごすと会社側も責任を問われることがあります。今回は、職場でセクハラトラブルに巻き込まれた際に考えるべきことをまとめてご紹介します。続きを読む
2018年問題とは|派遣社員・契約社員に迫る契約終了のリスク
労働契約法と労働者派遣法の改正により、条件を満たす契約社員や有期契約社員は無期雇用に切り換えることができるようになりまっした、一方で、条件を満たす前に契約終了する『雇い止め』や『派遣切り』が拡大する可能性があるのが2018年問題の主な内容です。続きを読む
労働契約法・労働者派遣法の改正により、2018年に多くの雇い止めが起こると言われています。雇い止め自体違法ではありませんが、納得のいかない方も多いはず。この記事では、雇い止め阻止のカギとなる、雇い止め法理について説明します。続きを読む
この記事では、就活生がブラック企業を選び、人生の大事な時間を無駄にしてしまわぬよう、ブラック企業に勤めていた先輩たちから寄せられたエピソードの一部を紹介します。「適当に企業を選ぶのは危険なんだ。」と肝に命じてもらえればと思います。続きを読む
ブラック業界とは、長時間労働や賃金不払残業が行われているブラック企業が集中している業界の事です。業種の性質上、長時間労働や賃金不払残業がどうしても発生しやすい業界というのがあります。今回はブラック業界と、ブラック業界の共通点についてご紹介します。続きを読む
就職活動で年間休日をちゃんと確認しないと後悔するかも……その理由とは!?
2018.10.5狙っている企業の年間休日を知ることはとても大切です。年間休日数から、『会社がどのくらい忙しいか』や『休日を取ることに対してどのくらい肝要か』など、会社の内情を予想することができるからです。同業他社に比べて年間休日が多い会社は狙い目かもしれません。続きを読む