有期雇用の雇い止めと昼休憩・有給休暇の請求について
外国人夫の勤め先についてお尋ねしたいです。
現在幼稚園の英語教師をしています。
雇用契約書には1年ごとの更新で、勤務状況で更新の有無を相談するとありましたが、契約満了だからの一点張りで雇い止め通知書はないといわれました。
(最初は今年度からALTの資格保持者ではないとどこの幼稚園でも指導ができないことになったからと言われたのですが翌日には契約期間が満了したからと雇いどめ理由を言いなおされました)
数点疑問点があります。
・雇いどめの通知書がないというのは違法ではないでしょうか?
・8:30~17:30休憩はなし。
(休憩時間はないのか?と尋ねたところ、ない、とのこと。どこの幼稚園もそうだと返されたそうです)
→8時間労働した場合1時間の休憩時間をもらえるはずなので、休憩時間を残業時間とし、請求することは可能でしょうか?
また、請求するのだとしたら、どのような手順で手続きを取ったらよいでしょうか?
・雇用契約書には有給休暇の明示なし
→6カ月以上勤務をしているので10日間の有給休暇をもらえると思うのですが請求可能ですか?
・休日出勤の振替休日なし
(夏季休暇と冬季休暇がありその中に含まれているとのことですが口頭で書面での通知はありません。上記休暇の期間日程は幼稚園で指定しているものであり、こちらで希望を出すことはできません)
→書面での通知がないので無効とし、別途休日・もしくは残業代として請求することは可能でしょうか?
幼稚園ですので、インフルエンザや溶連菌等の病気をうつされることが多く、たびたび欠勤はありましたが勤務態度は悪くなく、生徒からも好かれています。
本人は翌年度も勤務を続けられると思っており落胆しております。
パワハラ気味のワンマンな経営者なので、無理に勤務を継続するのは現実的ではないと考えてはおります、前任者も同様のトラブルがありまして、労組を通して交渉をしていたのですが、仕事に使用する備品の使用を禁止されたり、福利厚生を中止にしたり、ミーティングですべての発言を全否定されるなど執拗な圧力・パワーハラスメントに折れてしまいました。
雇いどめされるにしても請求できるものは請求したいと考えております。
また、上記雇いどめの場合、失業保険はすぐにもらえるものでしょうか?
ご教授をお願いしたいです
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
結論からいえば、労働法にかなり詳しく、雇い止め法理、年休法理などにも通じた弁護士に、有料であっ...
簡単にコメントいたしますね。
>雇用契約書には1年ごとの更新 → 採用時の説明、更新回数、基準の中身が問題となります。
>雇いどめの通知書がないというのは違法ではないでしょうか? →雇い止め告示に照らした判断が必要です。これだけの情報ではわかりません。加えて、仮に違法でも、そのこと「だけ」で雇い止めが無効になるわけではないです。
>8:30~17:30休憩はなし。→休憩時間の定義によります。本当にまったくやすめていないか検討する必要があります。未払割増賃金請求不可能ではありませんが、詳しい話をお伺いした上での検討が必要です。手続はいろいろな方法があります。
>雇用契約書には有給休暇の明示なし → なくても労働基準法39条の要件を満たせばあります。
>休日出勤の振替休日なし → 契約書等を拝見して精査する必要があります。幼稚園の言い分が正しい可能性もあります。
>たびたび欠勤はありました → この点不利になるかも知れないです。
>勤務態度は悪くなく、生徒からも好かれています。 → 証拠を集めてくださいね。
>失業保険はすぐにもらえるものでしょうか? → すぐ=即時であれば無理です。が、特定受給資格に該当するなら、迅速に支給されます。
なお、雇止めには、4つの要件・基準がいるとのネットでの説明がありますが、それは、整理解雇的雇止めの場合です。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
①一時的ではなく継続性ある業務内容
②契約書に「雇用限度3年」の記載あり
③契約書に「更新の可能性有」の記載あり
④契約時に3年経過後は雇用終了の説明なし
⑤3年勤務のうちに3回以上の契約更新あり
⑥過去に契約満了による会社都合の退職者なし
...
一般的な会社を定年退職後、全く違う職種の警備会社に2013年9月6日より当時61歳男性、嘱託契約で会社の委託契約先で勤務始めました。
実際の勤務先の責任者より理不尽な退職勧奨などのカスタマパワハラを約1年半受け(加害者は後に異動)且つ会社の所属責任...
子会社からのグループ内派遣で働いています。3年以上たつと法律で正社員にしないといけないから来月までと言われ、他の勤務先への提案もなくいきなり雇用終了を提示されました。退職金もないですし、自己都合退職になるみたいなので雇用保険もすぐに貰えません。次の仕事の...
町の嘱託職員です。新規に採用されたときに雇用通知書をいただきました、勤務条件と給与が詳細に示されていました。年度末には「勤務期間更新通知書」がきます。内容は「再雇用期間と勤務先と業務内容は現在と同様とする。」と示されています。平成28年4月1日雇用通知書...
現在59歳です。仕事のミスが重なり始末書を書きました。
そのことを理由に再雇用はしないといわれました、退職しなければいけないのでしょうか?
合資会社で勤続21年です。
会社から雇用契約満了予告通知が届きました。
その間休んでいたのですが、理由として、会社からのパワハラや圧力による鬱病診断が出ていました。
1.会社からの通知では、私傷病による健康保険傷病手当金の手続きを終えてから休職通知を行う予定だった。
...
労働問題に関する法律ガイドを見る
この記事では、就活生がブラック企業を選び、人生の大事な時間を無駄にしてしまわぬよう、ブラック企業に勤めていた先輩たちから寄せられたエピソードの一部を紹介します。「適当に企業を選ぶのは危険なんだ。」と肝に命じてもらえればと思います。続きを読む
スモークハラスメント(スモハラ)は法律違反?職場での事例と対策まとめ
非喫煙者にとってタバコの煙は不快に感じることが多いですが、それを無視して非喫煙者に害を与えるこの行為のことを、スモークハラスメントと呼ぶことがあるようです。 今回はそんなスモークハラスメントについて、簡単に解説していきます。続きを読む
「生理なので仕事を休みます。」は認められる?生理休暇に関する法律とは
2018.10.10たとえどんなに体調が悪くても『生理なので、仕事を休みます…』とは言い出しにくいうえ、上司や管理職の人が男性だったりすると『たかが生理で休むな!』とあっさり却下されてしまいそうです。この記事では『生理の日は仕事を休んでもいい!』について説明したいと思います。続きを読む
社会保険への未加入は罰則がある?未加入のリスクやデメリットとは
2017.11.27社会保険の未加入が発覚してからでは手遅れになってしまいますし、もしも未加入の場合であれば、早急に加入することをおすすめします。 今回は、社会保険に未加入の場合のリスクについて、またはそれが発覚した場合に生じる罰則などについて、解説していきます。続きを読む
職場のセクハラにあった際に必須の知識7選 | セクハラの判断基準や具体例、対処法等を一挙解説
職場でのセクハラは、労働問題の中でも多いトラブルです。セクハラは様々な法律に違反する行為で、セクハラ問題を見過ごすと会社側も責任を問われることがあります。今回は、職場でセクハラトラブルに巻き込まれた際に考えるべきことをまとめてご紹介します。続きを読む
労働問題を無料相談できる弁護士の探し方|電話&メールにも対応
2020.5.12当サイトには労働問題を無料相談できる弁護士を掲載しています。電話での相談にも対応している弁護士もいますので、ぜひお近くの地域から探してみてください。続きを読む