派遣の雇止めについて
はじめまして、インターネットを拝見し、相談をさせて頂きます。
派遣労働の雇止めについて相談させて頂きます。
派遣で約3年働いています。
派遣契約の理由が正社員の採用に至るまでの間の期間限定での派遣。
正社員の採用レベルが高くなかなか条件に見合った方が現れない。
条件①
大卒
条件②
TOEIC650点以上
条件③
ISO経験者 等々。
私としても、長期での勤務を希望としていたのでこんなにいるとは
思っていなかった。
しかし、1年、2年と過ぎてゆく中でこちらとしてもこの先、契約終了になった場合の事を考え、今後の状況を派遣会社を通して確認(今年の6月頃)して頂きました。
派遣先の上司の回答
①約束は出来ないけど今後も続けて勤務して頂く方向で考えています。
②また、こちらでは考えてなかったのですがその際に時給アップの話を振られ、交渉をしてよいならさせていただきますと派遣会社の担当者が回答。但し、それは、まだ労働者の私には決定事項ではないので話さないでとは言われてはいたが派遣会社の担当者が私に話をしてしまった経緯があります。
③派遣先の上司が、自分が仕事でいっぱいいっぱいになり私につらくあたってしまって傷つけてるのではないかと心配もしていると。
私はこのままで今のままでいてくれれば良いとおっしゃってました。
以上の点を派遣会社より、伝え聞いてそのように言って頂いているのならと私としても今後もお世話になろうと思ってました。
今後の話の内容によっては、更新を見合わせようとも考えてました。
その間にもこれはあなたにずっとお願いすると思いますと仕事をふられていました。
また、新しい方が入社しても、そんなには給料も高くないので私の予算も出せるとも言われました。しばらく働いてもらうと。
ですが、先月9月に 突然 正社員の採用が決まったので契約を12月末で終了になりますと言われてしまいました。
突然の事で、私も、ずっと居られると聞いていたのにと話したら、
①採用された方が優秀な方で予算がない。
②上からコスト削減削減と言われている。
③私への発言は、今年中に正社員の採用が決まらなかったら上からあきらめてくれと言われていたのでと
等の回答が返ってきました。
私としては、この先新しい所がすぐ見つかって採用になるとは思えず不安を抱えている。
派遣会社は、もちろん紹介は率先して私に連絡するといっていただいていますが・・・。
今回の事は、本当に突然の事で精神的ショックも大きいです。
何か、別な理由も有るのかなどと考えこんだりもしてしまいます。
また、派遣先の上司にはお世話になり、仕事環境もよくしていただきましたが、最後にこのような形になり謝罪ではないですが、自分の発言の責任についてはどのように考えているのか知りたいと思っています。
以上、どのような事を望んでいるのかと言われてしまうような文章ですが、私の気持ちの整理をつける方法などアドバイス等を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
さぞがっかりされたことと存じます。お察しいたします。 派遣元に対する責任追求については、...
派遣元に対する責任追求については、雇い止めされていらっしゃるなら(ただ、実は派遣労働契約はそのままで、次の派遣先を紹介するまで「休み」となっている可能性もあるのではないかと思います)、労働契約法19条の適用の問題です。残念ながら、記載されている内容では、雇い止めが無効だといえる可能性は高くないと思われます(そもそも適用がないかもしれません)。
派遣先に対する責任追求についても、「約束はできない」と明言されていますし、「今のまま」という言い方もありますから、期待権侵害の不法行為が成立するか可能性も高くないです。
労働法にかなり詳しく、派遣労働にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さいね。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
町の嘱託職員です。新規に採用されたときに雇用通知書をいただきました、勤務条件と給与が詳細に示されていました。年度末には「勤務期間更新通知書」がきます。内容は「再雇用期間と勤務先と業務内容は現在と同様とする。」と示されています。平成28年4月1日雇用通知書...
おえ旅行会社で天井業務の研修を始めて3ケ月目、8人いた同期生が6人辞めてしまい私はこれから頑張ろうと年末を迎え、ようやく板につき始めた矢先、小さなことでクレームをつけるクレーマーのようなお客様がおられたこと等で
いきなり決まっていた今月のツアーを添乗...
3ヵ月更新の契約社員です。
1度は契約更新を二度目4/30が契約満了なのですが4/21日に会社を辞めてほしいといわれました。
4月中更新継続を思わせる発言がありました。
この場合は、辞めざる負えないのでしょうか?
ちなみに、次に働ける仕事先は一つ...
一般的な会社を定年退職後、全く違う職種の警備会社に2013年9月6日より当時61歳男性、嘱託契約で会社の委託契約先で勤務始めました。
実際の勤務先の責任者より理不尽な退職勧奨などのカスタマパワハラを約1年半受け(加害者は後に異動)且つ会社の所属責任...
会社の経営が苦しくなるので有期契約社員(1年契約更新)は雇い止めです。当然更新されると期待する環境だった中で突然職を失う人が多数います。私も年齢的にも再就職が難しく子供や生活のことを考えると不安しかないです。会社の言い分で疑問点があり出来ることはしていき...
労働問題に関する法律ガイドを見る
アルコールハラスメント(アルハラ)の事例と勇気を持って防ぐ為の方法
アルコールハラスメントをする人はどういった人なのか、アルコールハラスメントを受けやすい人はどんな特徴をもっているのか。 さらに、アルコールハラスメントを受けた際にはどういった対応をしていくべきなのかなどについて、今回はこの記事で解説していきたいと思います。続きを読む
仕事を辞めたい理由トップ5と退職を決める前に確認しておきたいこと
2018.5.22この記事では、主に次の3点についてお伝えします。①仕事を辞めたい理由②仕事を辞めて後悔する人の特徴③仕事を辞める前に確認しておきたいこと。今の職場がつらく、退職を考えている方は参考にしてみてください。続きを読む
ブラック業界とは、長時間労働や賃金不払残業が行われているブラック企業が集中している業界の事です。業種の性質上、長時間労働や賃金不払残業がどうしても発生しやすい業界というのがあります。今回はブラック業界と、ブラック業界の共通点についてご紹介します。続きを読む
マタハラは、働くすべての女性に起こり得るハラスメントです。マタハラは、平成29年に通称「育介法」が改正されたことで、今さらに注目されています。今回は、マタハラやパタハラの裁判事例を通し、マタハラの対策や法律についてご紹介します。続きを読む
不当解雇は、解雇の撤回を求めたり解雇によって発生した損害の賠償請求することができます。不当な解雇にあった際は、落ち着いて自分の目的にあった相談先を選びましょう。今回は、不当解雇にあった際の相談先と対処法、裁判事例などをご紹介します。続きを読む
働き方改革を通じて、厚生労働省はテレワークの普及を目指しています。テレワークとは、会社以外の離れた所で仕事をする働き方のことで、自宅勤務が代表的です。自宅や病院、カフェでもどこでも働けるようになることで、よりたくさんの人が労働の参加できるようになります。続きを読む