嘘の解雇理由証明書

労働問題
不当解雇

詳細は省きますが、会社内である問題をおこしたため解雇を宣告されました。
問題と言っても会社に金銭的な損害をもたらしたわけではないです。
社長は懲戒解雇をチラつかせ強迫し、退職届を強要してきました。

懲戒解雇になるよりはと思い、渋々解雇を受け入れ退職届を出し退職しました。
その後、解雇理由証明書を請求したら、そこには問題の記載はありませんでした。
「希望退職募集に応じたため解雇」と事実と違う記載がされていました。
問題をおこしたことが懲戒解雇でないなら私は退職届を出しませんでした。

解雇理由証明書に虚偽の記載をしたら会社に罰則はありますか?
強迫や錯誤による退職届の取り消し又は無効にはなりますか?
「強迫されて出した退職届」 + 「後出しの嘘の解雇理由」でも成立しますか?

私は、後出しジャンケンみたいな事をする会社が許せないです。
何か解決策はありますか?このまま泣き寝入りするしかないですか?

相談者(ID:)さん

2016年08月18日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

きうげんさん 第1に、退職届けを出した以上、解雇ではないです。本件は退職に関する問題となりま...

きうげんさん
第1に、退職届けを出した以上、解雇ではないです。本件は退職に関する問題となります。第2に、解雇理由書は、退職証明書・退職理由書だと思われますが、そこに本当に解雇と会社は書いていますか? 第3に、本件は、おそらく、懲戒解雇になると信じ込まされて応じた退職(合意解約・辞職)、という論点ですが、民法95条の錯誤が成立するなら退職は無効になります。ただ、錯誤無効の成立は簡単ではないです。第4に、退職証明書・退職理由書交付は労働基準法22条上の義務で、同条には罰則はついていますが、虚偽記載に罰則がつくかどうか法律の文言上は明確ではないです。

以上、法的には対応することは可能ですが、しっかりとヒアリングして法的に分析する必要があります。法的にきちんと対応なさりたければ、労働法にかなり詳しく、解雇・退職問題にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討すべきです。

※参考:弊所は、解雇(退職は含みません)、残業代、労災のご面談は無料です。






弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

懲戒解雇が、妥当か?

有給休暇を、一人にやると、みんなにやらないといけないから、ダメだという上司が、自分は有給休暇をとってるので、有給休暇の意味が書いてあるものに、悪質な場合は罰金もありますのとこに、アンダーラインをして、勉強してくださいと、上司に渡したら、それは、経営者を脅...

2
0
相談日:2016年07月21日
突然の解雇

1日の日に、急に社長に呼び出され、一ヶ月後の解雇を告げられました。25日締めのため、6日分の解雇予告手当は支払われると思います。今現在、会社側には解雇理由証明書を請求中ですが、おそらく正当な理由ではないでしょう。会社に不利益になるようなことは一切していな...

1
3
相談日:2019年11月18日
不当解雇

シングルマザーで、パートで勤めています。
面接の時にも、社長にシングルマザーと子どもの行事、療育に通わせて月に、2〜3回ほどお休み頂きたいとキチンと伝えました。
即採用で、働き始めたのち、風邪を引いて3日ほど休んだら、子ども風邪を引いて合計5日間休み...

1
0
相談日:2017年04月16日
無断欠勤による解雇について

26歳息子について相談します。
ある会社で5年勤めました。非常にハードで夜勤などもあり、残業が月100時間近くなることもありました。最近は会社も残業規制などもしていたようですが、効率などを指摘されるとプレッシャーになってしまう性格です。

そんな会...

1
1
相談日:2019年05月09日
解雇2月11日午前中通告勤務も本日から夜勤5日残りいきなり解雇

社会福祉法人に障がい者支援の仕事を夜勤16時から翌朝9時までの仕事3年5か月勤務いきなりの解雇本日通告されました

勤務も夜勤5日残りアリ本日より業務停止され解雇理由。利用者に暴言敗退した以前2回辞めた人の証言もあるとのこと2回辞めた方業務違反の方が...

1
0
相談日:2017年02月11日
怪我で休職期間内の復職が間に合わず解雇は妥当ですか?

現在、保育士として働いており、9月末に不慮の事故(勤務外)で前十字靭帯損傷を負い全治3ヶ月の治療中です。
10月の半ばに手術とリハビリを行い上手く行けば10月末に松葉杖の状態で退院。
松葉杖が外れるのは11月半ばの予定です。
病院から診断書が出てお...

1
0
相談日:2021年10月06日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る