退職させてもらえない
私の主人のことです。
今から4ヶ月前、18年10月に年末での退職を申し出ました。その時は会社も了承したのですが、12月末になり、不当な金銭を要求され、支払わなければ退職を認めないと言われました。
金額はおよそ2ヶ月分の給料です。
今月は無給で仕事を強いられています。
仕事を辞める事も出来ず、先月末に支払われる予定だった給料も未払いで生活出来ません。
主人は運送会社でトラックの運転手なのですが、不当な金銭はその輸送に使った高速道路の通行料です。
納品時間を守るために使ったお金なのですが会社は個人で支払えと請求してきました。
また、払えないなら辞めるな、無給で働けなど脅迫とも取れる要求もされました。
給料を受け取れないので生活もままならず、相談したくてもお金がないから相談できないのが現状です。
退職し、働いた分の給料を受け取れる方法を教えて下さい。
相談者(ID:3027)さん
弁護士の回答一覧
お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答はできるところだけ対応いた...
1 期間雇用でなければ、退職は自由です。場合によっては、即時退職も可能です(もめますので避けたいところですが)。
2 期間雇用の場合は「やむをえない事由」が必要です。なければ損害賠償の対象となりえます。ただ、実際は即時退職も不可能ではないです(同じく、もめるので避けたいところですが・・・)。
本件は、法的に正確に分析すべき事案です。専門性の高い弁護士に相談し、具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。お力になりたいと思います。不当な扱いには負けないで!
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
退職にあたり、誓約書にサインを求められていますが、中身が秘密保以外に競業避止義務で関係業種に就業しない旨の記載があります。
設立時から9年勤続になりますが、4年前から代表がかわり私がメインで仕事をし、就業規則も退職金もなく、同業種に就職も考えているので...
子供が芸能事務所に所属をしているのですが、契約解除を申し出ました。契約解除は受理され、後日退会届が送られてきました。
・契約解除日から他事務所へ3ヶ月の移籍禁止
との文言があったのですが、契約書にはそのような記載がなく、口頭でも言われたことがありませ...
数日前から派遣会社で清掃の仕事を紹介され階段の清掃していた所 急に足に力が入らなくなり転げ落ちそうになりました。何とか足を踏み外した際に手すりにつかまったので大丈夫でしたが、今後の事を考えると不安になり会社に体調不良を理由に退職の意思を伝えましたが、代わ...
はじめまして。リラクゼーションで働いていました。
(個人事業主) 3月31日付けで退職届を出しましたが、受理されず 戻ってこないと2月の残り分と3月分の報酬は渡さないといわれました。
私はもうそこの店で仕事することができなくなっています。それを...
・前職場を社長のパワハラと、労働条件通知書と実態とのあまりの違いなどの理由で辞めました。
・上記理由で辞めた為、私にとっては円満退社とは思っていません。
・最近、残りのスタッフも退職届を出しました。
そういった状況で、労働条件通知書と実態とが違いす...
正社員の有給休暇に取得
18日から新たな有給休暇が発生するので、退職日を18日に延長したいですが、
人事から「有給休暇は基本的に労働を継続する方に与えられる権利です。
すでに欠勤状態であり、有給休暇を取得するだけのために
欠勤期間を延長するのは本...
労働問題に関する法律ガイドを見る
ジェンダーハラスメントとは?職場での事例やLGBTによる差別のケースも!
ジェンダーハラスメント(ジェンハラ)とは、女らしさや男らしさという物差しで判断して差別的な言動を浴びせたり、相手を非難したりすることのことをいいます。 ぜひ他人事ではなく自分事として考えていっていただきたいなと思います。続きを読む
管理職でも残業代は発生する|知らないと損する管理職の残業代の知識
管理職に昇級したのに結果的に手取りが減っているという方も多いのではないでしょうか。『管理職』の場合であっても他の従業員と同じように残業代が支払われる役職、残業代が支払われる役職、残業代が支払われる役職、『管理監督者』でも支払われる残業代についてご紹介します。続きを読む
パワハラ解決の方法として、訴訟を起こすというものがあります。パワハラについて当事者間での話し合いで解決できない場合は法的な措置で解決する場合があります。パワハラ解決を公的機関や法的な措置に委ねる人は多くいます。今回は、パワハラ訴訟の手...続きを読む
残業代請求には過去2年間までという時間制限があります。2年以前のものは時効により消滅し、請求ができなくなります。しかし、残業代請求の時効の進行は止めることができます。また、企業側に不法行為が認められた場合は、時効を延長できる場合があり...続きを読む
リストラハラスメントとは|過度な退職勧奨の違法性と3つの対処方法
リストラハラスメント(リスハラ)とは、リストラ対象者に対して嫌がらせ行為を行ったり、不当な配置転換をしたりして労働者を自主退職に追い詰めるハラスメントです。リスハラは、違法な退職強要行為その他嫌がらせ行為として損害賠償請求の対象となる可能性があります。続きを読む
スメルハラスメントとは|ひとりでもできる対処方法と伝え方マニュアル
スメルハラスメント(スメハラ)とは、口臭や香水・加齢臭などの体臭、タバコの匂い、きつい柔軟剤の匂いなどによって起こるハラスメントです。スメハラは、加害者自身は気付きにくいため、相手に言えないハラスメントとして深刻化しやすい問題です。続きを読む