一方的な異動勧告と異動先の上司の対話拒否
私は中途採用なのですが、技能によってその企業に採用されました。
部長採用で、部の残業をなく部の人間はほぼ定時に上がる体制を
作り上げました(うちの会社は残業代を払わない会社なのですが)
2年半くらい働いたある日、異動を言われました。
それも突然、一方的に社員全員メールで。
まさに青天の霹靂です。
当然、納得ができないので、社長に問いただすと、「異動先で
ネット関連などの仕事を」的なことを言われました。
しかし、まったくそういうシステムが出来上がっていないこころで
異動先の部署も硬直化している状況で、いわば左遷のような感じです
まったく納得できる説明をもらえないので食い下がって説明を求めても
返ってくるのは、社則に則って辞令を出したの一辺倒でした
そこで現在は社則に対して、いろいろ問題点を出して明快な説明を求める
という形で抗議を行っています
しかし、一方で異動先の所属長とはどういう仕事をさせようとしているのか、
嫌でも給与をもらうのだから働くときはそれなりの仕事をしようと、これからの
仕事の話をしようとしたところ、拒否にあいました。もちろん中には改善を
要求する案も含んでいますが、話し合いを拒否され、挙句の果てには仕事を
しなくていいとまで言われました。
こういった異動や対応はパワハラに当たらないのでしょうか?
どう対応すればいいかもアドバイスをいただけると幸いです
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
第1に、配転に法的根拠があるかどうかです。採用時の経緯などを詳細に検討した上で、会社に、配転命...
第2に、配転が権利濫用にあたるか否かです。労働条件低下などの不利益性が高い場合には、該当する可能性があります。
第3に、対話拒否が違法なパワハラか否かですが、下記定義に従って、詳細な検討が必要です。該当する可能性はあります。
※ 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます
法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、配転法理、パワハラ法理にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
クラウンズ法律事務所 https://www.crownslawoffice.com弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
うちの母が送迎の仕事をしているのですが今日とても理不尽なことがありました。
2人を会社に送るという内容だったのですが 1人休みでした。普通休みの連絡は会社側が把握しているはずだと思うのですが、把握しておらず、それを運転手である母の責任にし、「なんで言わ...
お世話になります。
主人のことで相談させてください。
タクシードライバーをしています。大型の責任者の推薦で1月から大型に移動になりました。
私に持病があるため年に何度か入院をしなければいけないので、その期間などは小型に戻っていいという条件で移動をひ...
経営者が変わってからその人に嫌われているせいで、事あるごとに妙な言いがかりをつけられ、まともに仕事ができない状態です。
購買業務で請求書のチェックをしているのですが個人情報もあるので金額は見せられない、他の人にやってもらうのでその業務から外れるように言...
私は、1年ほど前に働いていた職場を辞めました。原因は、パワハラによる精神疾患でしたが、職場側はきちんとした調査もせず、結局事実は何一つ認定されることなく、言われるがままに自主退職という流れでした。それからは、パワハラに対する怒りや不安に襲われ、地獄のよう...
常日頃毎日のように社長にクビと言われ続けています。口答えをした、携帯を弄った(昼休み中)、ゴミの分別が出来てない(分別しているのは自分だけ、社長含め他の人は皆分別していない)、他人が悪くても全てお前が悪いことになる、等何かにつけて~出来なければクビだ、と...
ありがとうございます。もし損害賠償を追及できる可能性があるなら有料で相談します。その前に、もう少し情報がほしいのですが、日系企業で社長も日本人ですが、ベトナム国内で起きたパワハラや労働許可証申請怠慢に対しても、日本の法律を根拠に追及できますか。
パワハ...
労働問題に関する法律ガイドを見る
年間休日とは、有給をのぞいた一年間の休日のことです。年間休日の平均は113.8日ですが、125日を超える企業も。業種の特性によっては105日など休日が少なくなってしまうこともあります。年間休日の平均や最低ライン、休日が少ない場合の対処方法などをご紹介します。続きを読む
マタハラで弁護士に相談すべき3つのケースと相談のメリット4つ
マタハラの相談件数は年々増加しており、マタハラはいつ誰に起こってもおかしくない問題です。マタハラ解決は弁護士に相談することができます。今回は、数多くあるマタハラ問題の中でも弁護士に相談した方がいいケースや相談をするメリット、対処法をご紹介します。続きを読む
当記事では、残業代請求の方法とその流れをお伝えします。主な流れは次のとおりです。①残業時間がわかる資料を揃える②残業代を計算する③残業代支払依頼書を作成する④労働基準監督署への申告をする⑤労働審判申立の手続き。詳細は、本文をご覧ください。続きを読む
『残業代は全額支払わなければいけない』と法律で決まっているので、未払いの残業代がある人は請求すれば取り返せる可能性があります。この記事では『残業に関する基礎知識』や、『残業代請求を弁護士に依頼するメリット』などを紹介します。続きを読む
労働問題で度々耳にするのが「固定残業制だから残業代が出ない」という言葉です。固定残業制は、残業代を支払わなくていいわけではありません。今回は、固定残業制での残業代の考え方と未払いの残業代があった場合の請求方法についてご紹介します。続きを読む
有給休暇はアルバイトでも取れる|社員との違いと取得方法や条件を解説
2020.5.18有給休暇は、社員にのみ与えられるものとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイトにも取得する権利はあるのでしょうか? また、取得する際にはどのような条件や注意点があるのでしょうか。今回はそんなことについて、この記事で解説していきたいと思います。続きを読む