退職強要に関して
初めまして、現在製薬会社の内勤をしております50歳 女性 独身の物です。
この度、拡大早期退職プログラムにのり、3月末で退職する事になったのですが、
そのいきさつが、
度重なる退職推奨で、、、
次のポジションはない、営業だったら
と言われ続け、母の介護があるから転勤は無理です
と言っても、サラリーマンだからそれは仕方ないよねとか
ユニットヘッドも出てきて、同じような事言われて
でも、辞めませんと貫いていたら、今度は、
人事部部長が出てきて、(既に退職強要になっていました)
この人事部長との最初の面談の際は、上長に言われたことをそのまま話したら、営業経験のないあたなが営業になる可能性はないです。と言われたんです。
で、いろいろ考えて、残ると決めたんですが、
その直後に、
想定以上にMRが辞めてしまうんで、人数が不足してしまったので、今ご用意できるのは営業になります。
と人事部長に言われ
その場合は何とか家から通えるところにと努力はします
と言ってはいましたが、、
この年(現在50歳です)で営業は無理と思い、営業だったらやめます
と言って、辞める事にしました。
現在、母の具合も悪く(要介護になりつつあります。現在要支援です)
ので、転勤できませんし。
が、ここにきて、本社から営業への配属はない
と言う噂が出ています。
もしそうだとしたら、私を辞めさせる為だと言う事なります。
これ違法にはならないのでしょうか?
次の仕事も決まっていないし、収入が途絶える事に対しする不安もあります。
上手く説明できなくてすみません
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
ななさん ご心情お察しいたします・・・ つらいことと存じます・・・ 取り急ぎ下記の諸点...
ご心情お察しいたします・・・ つらいことと存じます・・・ 取り急ぎ下記の諸点を指摘さしあげますね。
第1に、本件では、おつらかったとは存じますが、やめないのが一番良かったと思います・・・ 正確には、就業規則や労働契約見ないとわからないですが、内勤からMRへの配転命令権がない可能性があったと思います。そうすれば、配転命令が無効になります。
第2に、退職を無効にできるかという点です。営業への配転があると「錯誤」(民法95条)したと判断されると、無効になります。しかし錯誤の成立は簡単ではないです・・・
第3に、退職強要が違法になり、損害賠償を請求できるのは、退職強要が社会的相当性を超える場合、です。労働者の自由意思形成を阻害するような行為、自己決定権を侵害するような行為が違法になります。ただ、違法になるハードルは必ずしも低くないです・・・ 最近の裁判例だと、ある大企業における退職プログラムに基づく退職強要について、問題はあったとしつつも、プログラムの目的の合理性、そのもとでの選定基準の妥当性、実際の退職強要における運用基準の合理性などから、執拗な退職勧奨であっても、有効であるとしたものがあります。あと、使用者側の不当な動機・目的(ななさんを排除するという)が立証出来れば良いです・・・
労働法にかなり詳しい弁護士に相談にいかれると良いと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
元請けより今年度で契約が打ち切られることになり、結果事業縮小で10名程度の解雇が決定されました。概要としては、
・打ち切りの理由はうちの会社が就業規則を守ってないブラックと認定されたこと。
・元請けは現場の仕事は評価してくれているがうちの責任者と経営...
東証一部上場企業勤務の28歳会社員です。来年3月で入社丸2年になります。去年結婚しこの度妊娠がわかり、妊娠3か月の時に上司(所長)に産休・育休併せて6か月取得したのち仕事に復帰したい旨を伝えました。出産予定は4月下旬です。なぜ6か月かというと、就業規定に...
退職勧奨を断った後に、降格、減給、配置転換になりました。
降格はしょうがないとしても、基本給が下げられたのが納得
出来ませんし、異動先も通勤時間が片道3時間も掛かるので
明らかに嫌がらせです。
労働局や、労基署には相談済みです。減給も配置転換も無...
運送業の者です、経営不振にて社員全員の解雇通知を日にちを切って1ヶ月と4日前に渡されました、トラックを処分すると言いながら社長の息子には一台残して仕事をさせるとの事、
退職金は無いやり方だと言われました
退職一時金は取れないでしょうか?
出版関係で部長をしています。
常日頃から社長には色々と意見を言っていました。勿論、社の売上を増やす・社業を円滑に進めるために言いたくもない事を言っていたのですが、先日呼び出され、退職を勧告すると言われました。
強制力はないので今すぐ辞めるつもりはない...
解雇予告と休業を同時に出されました。労働基準法では問題ないみたいですが、司法の場で争った場合脱法行為とみなされ、予告手当又は損害金を請求できますか?ちなみに有期雇用契約の中途解雇です。所持金もあまりありません。良き解決方法を教えて下さい。
労働問題に関する法律ガイドを見る
ジェンダーハラスメントとは?職場での事例やLGBTによる差別のケースも!
ジェンダーハラスメント(ジェンハラ)とは、女らしさや男らしさという物差しで判断して差別的な言動を浴びせたり、相手を非難したりすることのことをいいます。 ぜひ他人事ではなく自分事として考えていっていただきたいなと思います。続きを読む
パワハラ(パワーハラスメント)とは、職場で優位な立場にいる人が、立場を利用して嫌がらせを行うハラスメントです。指導・叱責や冗談や付き合いで行っていても、相手が苦痛に感じている場合はパワハラになる場合があります。 続きを読む
労災隠しの定義とは|労災が認められる状況と拒否された時の対処法
近ごろニュースでよく見かける労災問題ですが、どのような状況であれば認定してもらえるのでしょうか?この記事ではその判断基準と拒否された際の対処法についてご紹介します。続きを読む
試用期間でも解雇はできる?解雇が認められる事例や解雇時の対応を解説
たとえ試用期間中でも、自由に解雇が認められるわけではありません。もし解雇された際は、まず正当な解雇なのか判断し、もし不当であれば撤回要求などの対応を取りましょう。この記事では、試用期間中に解雇が認められる事例や解雇時の対応などを解説します。続きを読む
過労死ラインは80時間|長時間労働をしている方の相談先と対処法
過労死ラインとは、月80時間を超える残業時間のことを言います。過労死ライン同等、あるいは超える労働をすると、脳・心疾患の発症リスクが急激に上昇し、ある日突然「過労死」してしまうこともあるのです。近年、公立中学校教員の労働時間や参議院議...続きを読む
デキない部下を降格・減俸したい…法的にはどこまで許されるの?
2018.4.23かつて私が勤務していた会社は、それなりの頻度で「管理職から降格する」という処分を実際に行っていた。「マネジメント能力に問題がある」「プロジェクト遂行能力に難あり」とされた社員に対し、一旦管理職にした社員を、ヒラ社員に戻す処置である。実際、その判断はほとんどの場続きを読む