退職勧告と降格処分

労働問題
解雇予告

出版関係で部長をしています。
常日頃から社長には色々と意見を言っていました。勿論、社の売上を増やす・社業を円滑に進めるために言いたくもない事を言っていたのですが、先日呼び出され、退職を勧告すると言われました。
強制力はないので今すぐ辞めるつもりはないと言うと、管理職からの降格処分にすると言われました。
確かに昨今の出版不況で数字は良くありません。
数字が良くない責任をとって降格させるとの事ですが、その会話の中で、「他の奴(社員)を刺激したい。○○君が処分され、退職勧告も出たらしいぞというのが、この中(社内)ちょっとよどんでるんだよ、若い子たち。
宙ぶらりんの真ん中のが色々いるから。
そういう連中に対しては、自分のこの辺が涼しくなる様な感じ(首筋をさわりながら)にさせたい」と発言しました。
すべて録音してあります。
これって私の事が嫌いで見せしめに処分するとしか思えませんが、社長なら何でもしていいのでしょうか?
ちなみにこの社長は雇われで株も一株も持たされていません。
他にも数字が上がっていない部署もありますが、彼らは私と違い、社長に意見する事なく、ただサラリーマンに徹しているだけです。
社長は自分にすり寄ってくるというか、ゴマをすってくる社員は可愛がり、異を唱える社員には過去にも子会社への出向を画策するなどひどい対応です。
社長が可愛がっている社員がセクハラ問題を起こした時は減給3カ月程度の軽い処分、社長の息子のパワハラが原因で昨年女子社員が遺書を残して自殺してしまった時にも、遺族に金を払って息子の処分はなし。
社長の好き勝手し放題に我慢の限界なのですが、何か私に出来る対応策はあるのでしょうか?
辞めればいいと思うのですが、今すぐ辞めるのは癪に障るので何か
アドバイス頂ければとても助かります。

相談者(ID:)さん

2016年05月15日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

たけしさん 悔しいですよね・・・ お察しいたします。降格処分が無効になる可能性大です。内部告...

たけしさん
悔しいですよね・・・ お察しいたします。降格処分が無効になる可能性大です。内部告発も準備されたらよろしいかと思います。「何か私に出来る」ことをお考えになるなら、やめるべきではないと私は思います。すぐに労働法にかなり弁護士に相談されて、今後の対応策、方針を立てるべきだと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

解雇予告について

解雇予告通知書を会社より受け取りました。

① 試用期間中、長期休職の為、社員として適さないとの判断と記載がありましたが
  試用期間中でも30日以内の解雇予告であれば解雇予告手当は支給される可能性があるのでしょうか?


② 解雇予告をメー...

1
0
相談日:2018年05月05日
契約社員の雇い止めについて

病院の検査部門で、契約社員(1年毎の更新)として昨年4月より勤務しております。一昨日、人事担当者から、「あなたの部署は高額な機械を購入した為、4月からの契約更新はしません。」と通告されました。それ以外の説明は一切ありませんでした。同じ条件で一緒に働く先輩...

1
0
相談日:2019年02月09日
試用期間地の解雇

お世話になります。
この度、入社した会社のマネージャー職のものから解雇通告を受けようとしております。

わたしの勤務態度が原因とのことですが、取り立てるほどのことはありません。


彼女は経理のマネージャーなのですが、会社はまったく帳簿をつけ...

1
0
相談日:2018年07月25日
整理解雇理由

今月、突然解雇通知書のみ渡されました。
2ヶ月後に解雇とのことです。
私の会社は本社が熊本、支店が近畿と北陸にあります。
通知書に書かれている解雇の理由としては、熊本地震の損害による業績悪化で北陸工場を閉鎖するとのことでした。
私の会社はボーナス...

2
0
相談日:2016年07月14日
23日分の解雇予告手当を請求できますか?

1月25日、経営不振を理由にスタッフ全員1月末日で解雇を言い渡されました。
1月の給料は出ないとのことです。
私は正社員ですが、この場合、1月分の給料と23日分の解雇予告手当を請求できますか?
(1月25日付けで解雇通知書は書いてもらいました)
...

1
0
相談日:2016年01月31日
退職勧奨・強要について

退職勧奨中です
このまま居るには3つの条件のクリアと無理難題言ってきます
(現状クリアできそうもありません)

弁護士さんに相談するのと労働局に相談するのとは費用・内容・会社へのダメージ・自分への良い点悪い点・・・等
どう違うのでしょうか

...

1
0
相談日:2017年05月02日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る