コロナによる一時減給の育休者への対応について
現在、育休取得中の会社員です。
弊社はコロナの影響を受け、今月より一時的な労働条件の変更により基本給の減給が決まりました。私は育休中の為、会社から給与は払われていません。厳密にいうと、払われた金額がまるまる差し引かれ、プラスマイナス0という給与明細になっています。
しかし今月は、一時的な減額分が課されており、赤字の給与になっております。
今回の減額は「在籍者全て」が対象となっているため、休職者であっても一律に給与が減額されると説明を受けました。
そこで下記について、専門家の方のご意見をお聞かせ頂きたく存じます。
給与が支払われていない休職者から、減額という名目でお金を徴収することは違法ではないのでしょうか?
会社からは、お金の徴収ではなくあくまで「給与の減額」と説明を受けました。育休により給与予定額が100%マイナスされているのに、更に減額分をマイナスすることは可能なのでしょうか?
現在組合にも申し入れしていますが、一時的な減給について、休職者の取扱については明言がないため、在籍者=給与が払われる=減給対象となってしまっているようです。
乱文失礼いたしました。
宜しくお願い致します。
相談者(ID:19389)さん
弁護士の回答一覧
お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答は...
お気持ちはよくわかります。しかし、不正確な法的判断で対応すると、不利な状況になる可能性もあります。
就業規則等関連規定について、本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。減額が許容される場合も十分にありえます。本件は、法的に正確に分析すべき事案です。素人判断は大いに危険です。
気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されてもよいですが、なかなか正確な回答は難しいかもです。頑張りましょう。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 不当だと思うことにはスジを通しましょう! 弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。よい解決になりますよう祈念しております。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。お力になりたいと思います。
クラウンズ法律事務所 弁護士 藤川久昭 弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
小売業の本部で人事担当として中途入社し9年間1人で従事しておりました。2週間前に突然会社より、業績不振のためリストラ策として、
本部の課長は、4月16日付係長降格で店舗勤務とするという辞令を言い渡されました。
なぜ一部の特定された社員のみが対象なのか...
これまでの質問にあるかもしれませんが、
労働契約についてのご相談をさせてください。
私自身は元々、整体でのサロン運営を個人で行っておりました。
2018.3 より
美容系のサロンからを「一緒に仕事がしたい。役員としてきてもらいたい...
来年度 年俸が700万円から半額になる可能性と業務内容変更を提示されています。
これまでの業務内容と700万円で、契約したのですが、これは不当な減俸と業務内容変更にならないでしょうか?
多少の齟齬はありますが、常に申請や報告をしながら、業務を...
現在の会社に勤めて、約1年半になります(東証1部企業の子会社)。昨年9月グループ内の同業種で統合がありました。現在、報酬規定については、旧社のままです。統合の際、転職時と違う職種に配置され、5月に昇給、今年7月に組織改訂があり、8月に新会社の役職(上級管...
大企業に分類される団体に勤務するものです。2020年3月31日に退職し、同4月1日付で嘱託職員として再任用されています。2020年3月まではラインの部長として任用されており、年棒は手当込みで約1200万円でした。4月からは嘱託職員となったものの人材不足か...
62歳で現在単年契約社員、出向中です。仕事は本社社員時から11年社員研修講師です。
今回契約6/1前に突然異動内示が出されました。経験もなく通勤片道二時間の商品管理センターです。業務上の必要もなく、辞めろという嫌がらせとしか思えません。内示取り消し...
労働問題に関する法律ガイドを見る
【5分でわかる】上司や会社をパワハラで訴える2つの方法!訴える前に知っておくべきこと
上司や社長、部下からのパワハラで精神的に苦痛を負った場合、被害状況によっては加害者や対応してくれない会社を訴えられる可能性があります。この記事では、パワハラを訴える方法や手順、注意点などについて詳しく紹介します。続きを読む
雇用保険の利用で妊娠時に失業給付金と育児休業給付金を受け取る全知識
2020.6.1妊娠や出産によって仕事を辞めた女性にとって、雇用保険の失業時給付(基本手当)や育児休業給付などの制度利用は育児中の生活を支えるために重要なものです。基本手当や受給延長申請、育児休業給付などの雇用保険で受け取れるお金についてご紹介します。続きを読む
残業手当の種類と概要まとめ|支給条件や計算方法を徹底的に解説
残業手当をもらうためにはどんな条件が必要で、どうすれば支給されるのでしょう。残業手当をもらう手順をはじめ、残業手当の計算はどんな式が使われているのか、また残業手当の申請においてどんな証拠を用意すればいいのか、ご紹介しております。続きを読む
ケアハラとは|育児介護休業法改正で変わった4つの制度と対処手順
ケアハラとは、正式にはケアハラスメントといい、働きながら家族の介護を行う労働者に対して制度利用を妨害したり嫌がらせをしたりするハラスメントのことです。今回は、ケアハラの対処手順や今年10月1日から施行される介護休業に関する新たな制度についてご紹介します。続きを読む
名ばかり管理職の特徴|管理監督者に認められた正当な待遇について
本来だと管理職は他の社員よりも好待遇を受ける立場ですが、不当な扱いを受け名ばかり管理職として扱われてしまうケースは非常に多いです。当記事では名ばかり管理職の特長と管理職が要求することのできる権利についてご紹介していきます。続きを読む
「毎日通勤してね!」 テレワークを認めてくれない会社に法的問題はないの?
2020.4.20オフィスワーク中心で、テレワークでも問題ない仕事なのに、会社が認めてくれず困っている人は多いのではないのでしょうか。外出自粛要請がでている中で、テレワークを認めてくれない会社に対し、法的な責任はないのか弁護士に聞いてみました。続きを読む