有給休暇について

労働問題
就業規則

私は去年から社会人になり、正社員も半年以上たち、有給休暇が取れるようになりました。入社する前は有給休暇は10日と聞いていて、書類などにも10日と書いてありました。ですか実際入社して有給について話をきいたところ、5日間はお盆や、GWに勝手に使われるとのことでした。なんとなく計画的付与?というのは聞いたことあるのですが、、。自分で使えるのが5日間しかないそうですが、これって普通なんですか??法律的にはアウトではないんですか??
さらに、先日、経営者の都合で仕事が休みになったのですが、それも勝手に有給の日数から引かれていて、あと4日しか使えないことになっていました。正直納得いきません。自分で自由に使えるのが4日間なんて納得いきません。この先また経営者の都合で休みになったらどんどん自分で使える有給が少なくなります。これは法律的にどうなのでしょうか?

相談者(ID:3714)さん

2019年05月14日

この質問に関連する法律相談

変形労働時間制と法内残業

1ヶ月の変形労働時間制で、事前にシフト表を配布され、労働時間が周知される形をとっています。
事業主の説明で、理解できない部分があったので、質問させていただきます。

1か月の労働時間の総枠を超えなければ、予定されていなかったシフト外の法内残業につい...

1
0
相談日:2018年06月10日
労働基準法を自分で破ってしまう

バイトで勝手に6時間働いてしまいました。
高校3年です。
今日のシフトが10時から15時でした。15時になった時、上がれるかと思ったのですが、人が少なく大変そうだったし、誰も私が上がりの時間と気づいてなかった様子なので少し残ろうと思って周りの人に黙っ...

1
0
相談日:2019年04月30日
出向中 休日の有給休暇取得

【質問内容】
休日の有給休暇取得についてお尋ねします。

単純に、休日に有給休暇を取得できないことは労働基準法 39条にも明記されていることは存じております。しかし、勤務状況がすこしややこしくしております。

【現在の状況・背景】
現在、務め...

1
0
相談日:2020年08月03日
就業規則の改定について

昨年10月に、就業規則の改定という紙が食堂に張り出された。

内容は、今まで退職金は基本給×勤続年数で支払われてきたが、経営状態が悪化したため、退職理由(自己都合、会社都合)と社長の裁量により金額が決められる。という内容のもので、それに関して何の説明...

1
0
相談日:2017年02月04日
労働条件通知書と給与提示書についての効力

現在看護師として夜勤8回以上の契約の条件で就業していますが、人件費削減の為今後は夜勤回数を5回に減らされてしまいます。労働条件通知書には夜勤回数あたりの手当て等は書いてありますが、個別性はない一般的なものです。それと同時に給与提示書という書類1枚をもらい...

1
0
相談日:2020年04月01日
休日について

勤め先の就業規則では、休日の項目に下記のように記されています。

下記
休日は次の通りとする。
但し、臨時に必要がある場合には、他の日に変更することがある。
この場合、あらかじめ振り返る休日を指定し、実施する。
1.日曜日および土曜日(日曜日...

1
0
相談日:2020年02月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る