職場内でのモラハラ
昨年2018.11月より経理事務での派遣の仕事が決まり、先方の都合で10月最終週より勤務してきました。はじめは3ヶ月の契約で、その後契約を延長する予定でした。
部署は経理部で部屋には自分を含め経理担当が2人(正職員1人・派遣1人)と、総務担当が2人(正職員2人)の上長のいない4人だけの部屋です。
配属後2週間は何事もなく過ぎました。
勤務3週目より突然経理の正職員に無視され、話しかけても返事をしない、それでも話しかけるととても嫌な顔をする、総務の2人には大げさに仲良くする、というような、モラハラを受けるようになりました。モラハラ対応をされ続け1週間が経ち、さすがに自分のメンタルも弱ってきたので、まずは電話で派遣会社の担当に相談し、その翌日、総務の2人に相談をしました。総務の方には相談する他にモラハラを受けているという状況を把握しているか確認をしました。総務の1人はモラハラをされていることに気づいていることが確認でき、そのことを派遣会社の担当に報告しました。そして週の終わりに派遣会社より派遣先の上長に報告がなされました。
進展がないまま2週間経ち、自分のメンタルがやられ不眠の症状がでました。12月一週目は月次の締めがあり、なんとか仕事に集中することでその場をやり過ごしましたが、月次が落ち着きどのように過ごしでいいか分からなくなる不安に襲われ、不眠がひどくなり、翌週から休んでいます。
心療内科に診断を受け、1月まで自宅安静という診断書を提出しました。
派遣先の対応が遅れ、年が明け4日に本部担当社と上長、モラハラをしていた職員と面談をするという報告がありました。その日が過ぎても派遣会社には連絡がなく、週明けの1月7日に派遣会社が派遣先に連絡をして状況を説明してもらったそうです。
夜、派遣会社より電話にて連絡があり、面談の結果、本人は非を認め、反省している様子だったということです。本人への処分は、あくまでも予定ですが年度の変わり目で異動させるということでした。
そして、自分の派遣契約は1月をもって満了する、ということです。
派遣会社の担当は、状況が変われば仕事は続けたい意思はあるということを伝えてくれていました。しかし対応が先延ばしにされ、体調も良くならない状況の中出た結果に誠意が全く感じられず、直接謝罪も受けていない状況です。
派遣会社の担当は、1月末までは出勤できればしても構わないと言われたようですが、そんな結果で本人が仕事をできるか分からないですよね?と、派遣会社の担当も誠意のなさに怒り気味でした。
自分としては解雇されたのも同然と思い、1月末日の満了を迎える前に退職し、早めに体調を整えて就活したいと思っています。
退職後、謝罪のない職場と本人に慰謝料を請求できないか検討しています。
相談者(ID:3016)さん
弁護士の回答一覧
お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。 1 ...
1 モラハラという法的概念はないのです・・・ パワハラの問題かと思われます。
2 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。
3 本件の言動が、これらに該当するかどうか、証拠に基づいて、子細な分析と慎重な対応が必要です。
気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。不当だと思うことにはスジを通しましょう! クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
パワハラと、横領の疑いをかけられてうつ病になって診断書提出をして退職をしました。 退職金が出るので職場に来て欲しいと連絡があったのですが今はうつ病も少しづつ治り新たに仕事も見つけ再出発をしているので前職場に行かないで退職金をもらう手続きは出来るのですか?
転職組の総務部に所属している40代男性です。
ある日突然、上司から「新卒の女の子を採用すれば良かった」と言われ、その後は完璧無視。挨拶も会話もなしです。そんな状態が1年以上続いています。また別の上司には、会社の忘年会の席で自分と他の社員のいる前で「まっ...
質問失礼します。前職場でパワハラ(無視、社財への暴行、残業強要等)を直属の上司より受けストレス症を発症しました。
当時が今年2月で3月頭より6月中旬まで医師の判断で休職。現在は人事異動し別の職場で短縮勤務をしながら、定期通院をしております。手持ちの有給...
夫が受けているパワハラについての質問です。
上司は、50代後半。夫は50代半ば。
部署のトップが上司で夫の立場はNO2です。
会社は、社員7000人の上場企業です。
社名を言えば、地元のひとは誰でも知っています
原因は、夫の酒好きから来てい...
入社1年半に成る1社員がいます。業務の内容等を熟練パートさんに指示をするのですが、仕事が早すぎると言って、手抜きをしているのかと責め立てます。熟練パートは長年の業務を遂行して信頼の出来る方達ですが、熟練パート多数から1社員に対してクレームが出ています。1...
労働問題に関する法律ガイドを見る
過労死ラインは80時間|長時間労働をしている方の相談先と対処法
過労死ラインとは、月80時間を超える残業時間のことを言います。過労死ライン同等、あるいは超える労働をすると、脳・心疾患の発症リスクが急激に上昇し、ある日突然「過労死」してしまうこともあるのです。近年、公立中学校教員の労働時間や参議院議...続きを読む
時間外労働の定義とは?36協定や特別条項を理解して差額を請求する方法
今回は時間外労働について詳しく見ていき、自分は正しく働けているのか、その分しっかりと手配を支給されているのかなどについて、考えていきましょう。続きを読む
ブラック企業には、ブラック企業ならではの辞め方というものがあります。ブラック企業の場合は、ブラック企業ならではの原因で利用できる制度などもあるため、しっかりと準備をすれば賢く辞めることもできます。今回は、ブラック企業を辞める手順と、ブ...続きを読む
働きたくない人が知っておくべき知識と法律で考える3つの対処法
2017.6.5働きたくないというのは、働いている全ての人の切実な願いです。可能ならずっと家で寝ていたい、働かずに生活したいと思う方もいるでしょう。「働きたくない」を冷静に考え直してみると未払い残業代やハラスメントなど深刻な問題を抱えている可能性があ...続きを読む
雇い止めとは、派遣社員や契約社員などの有期雇用を受けている人が、契約を更新されずにそのまま勤務が終了してしまうことをいいます。この記事では、雇い止めに関する法改正の内容と2018年問題、雇い止めの法理と雇い止めを言い渡された時に阻止する方法を紹介します。続きを読む
正当な解雇理由と不当な解雇理由を判断する基準とは?|従業員が解雇無効を主張するための知識
あなたの解雇理由は納得のいくものだったでしょうか?もし理不尽に解雇されたと感じているのなら、証拠を集めて不当解雇を主張することで、解雇を無効にしたり、慰謝料や未払賃金を請求したりできる可能性があります。解雇を言い渡されたときの対処法をお伝えします。 続きを読む