労働契約について

労働問題
不当な減給・降格・異動

これまでの質問にあるかもしれませんが、
労働契約についてのご相談をさせてください。


私自身は元々、整体でのサロン運営を個人で行っておりました。


2018.3 より
美容系のサロンからを「一緒に仕事がしたい。役員としてきてもらいたい。
1年後サロンの経営者として運営してもらいたい」とお話しをいただきました。
条件としては、「月々40万円支払い」です。
紙面上でのやり取りはなく、口頭でのやり取りでした。


2018.4
仕事を覚えるために、自分自身が仕事が空いている日程・時間で美容サロンに向かい、見習いの状態にてお手伝いいたしました。


2018.5
正式に仕事をスタートをしたのですが、私自身がなかなか仕事が覚えることができず、
若干鬱の状態になりました。
「その状態では当初の予定の40万円は支払えない。仕事ができるようになるまでは25万円ぐらいからスタートする」と話されました。
ここでも当初の給与の条件とは違ってきておりました。


2018.6
美容サロンでの仕事をして行く中で、精神的に追い詰められることも多くなり、
職場のことを考えると嘔吐するなど症状が出てきました。
そのために今後仕事をして行く中で難しいと思いまして、6月27日に仕事を辞めたい旨を正式に伝えました。

「仕事としては成果がでていないので、最低賃金でもいいですよね。でもそちらだとかわいそうなので、時給1,200円にします」
と言われました。

「次の人材を集めるのに時間がかかるので、最低あと1〜2ヶ月いてもらいたい。」
と話されました。

現状としては、このような状況になります。



今回ご相談させてもらいたのは二点です。

・給与に関してのトラブルは解決することは可能なのでしょうか?
当初役員としてとの話でしたが、正社員→パートのような状況になっております。
もともと役員としての話でしたので、雇用されるわけではないと思い、雇用契約を結んではおりませんでした。このように口約束ですが、当初の予定から比べ、給与面的に変動がありました。


・私としては、仕事を早く辞めたいのですが、「引き継ぎもあり1~2ヶ月いてもらいたい」という縛りはあるのでしょうか? 辞めることはできないのでしょうか?
(制度上、退職をお伝えして2週間で退職できると拝見いたしました)





追記事項
・5月の実際の仕事を行い、時間数としては160時間
・給与支払いは末締め、翌々月の1日に支払い
 (5月の給料は、7月1日支払い)
・紙面上での雇用契約を結んではいません。
・労働条件通知書などはいただいておりません。
・会社の税理士、弁護士からは、「その労働条件でしたら最低賃金しか支払えないです」と話されたそうです
(私自身は直接お話ししたことはありません)



大変困っております。
どうぞお知恵とお力をお貸しいただければ幸いに存じます。
よろしくお願いします。

相談者(ID:2016)さん

2018年06月30日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたしますが、本件では、...

お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたしますが、本件では、子細な分析と慎重な対応が必要です。

1.口頭合意でも法的効力はありますが、証拠がないと請求が認められない場合があります。
2.民法、就業規則等の規程を踏まえた方がよいですが、直ちに辞めることも可能です。

気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、本件に関係した法理等にも通じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。
お力になりたいと思います。
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

移籍と言う言葉を使ったクビ…?

今の仕事が3月20日迄しか当社で出来なくなり、別会社にての作業を先週16日に言われました。その内容は、今月いっぱいは当社にて作業、3月1日からは別会社の社員として、ここで作業をし3月20日以降は、測定器共々私も別会社で頑張ってくれ…といったものでした。
...

1
0
相談日:2018年02月19日
減給及び降格について

6月末に上司、社長に呼び出され8月からの異動と
降格を命じられました。
労働相談ダイヤルなどでも聞きましたが、就業規則に則られていれば仕方ないことだとの返答でした。

この異動により、責任者から外れた為、
基本給1万円、手当14万円がカットされ...

1
0
相談日:2020年09月28日
就業先指示の自宅待機時の給与について

技術派遣会社に正社員として勤務してます。
派遣先からコロナ対策により自宅待機指令が出ました。派遣先から派遣元には100%の派遣料が支払われるのですが、派遣元からは60%しか払ってもらえません。これは法的に認められるのでしょうか?

また、派遣元はコ...

1
1
相談日:2020年04月17日
定年後の賃金引下げの合理性(同一労働同一賃金の問題)

大企業に分類される団体に勤務するものです。2020年3月31日に退職し、同4月1日付で嘱託職員として再任用されています。2020年3月まではラインの部長として任用されており、年棒は手当込みで約1200万円でした。4月からは嘱託職員となったものの人材不足か...

1
0
相談日:2020年10月30日
転籍・減俸と退職について

とあるグループ会社(A)内の医療法人社団(B)に在職してましたが、その会社が医療法人(B)を売却し、現在売却先の医療法人(C)の所属になりました。
昨日、いきなり、現在の給与の2/3に減俸すると言い渡されました。

理由は私のベースが他の社員より高...

1
0
相談日:2017年11月22日
降格による減給について。何%までなら違法ではないのでしょうか。

役員降格(7/1付)を5/22に通告されました。それと同時に適応障害となり1か月間休職となりました。復帰したら(7/1)体制が変わっており、社内で1か月半(8/22)まで上司(社長、役員計2名)に話しかけられることはない状態でした。減給額が役員になる前(...

1
0
相談日:2018年08月31日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る