退職時の誓約書と賃金について
この度会社を辞めることになり
(当初は解雇で話があり、その後会社都合の自主退社でとの打診)
解雇の話の際、3か月分は出すという話でした。
自主退社の際、誓約書にサインをと言う話ですが、協業他社への就職制限など、内容に納得いかないのでサインしたくはありません。
サインしない場合、解雇の話の時に出た3か月分については出さないという流れも予想されますが、サインをしないからと言ってその3か月分を出さないというのは有効なのでしょうか?
まぁ制約の無い解雇扱いにしてもらい、解雇無効請求もありますが。。。
また以前部署異動があった際、その部署は残業がないから手当減らすからサインしてと言うことでサインはしました。
その後また前と同じ部署に異動になり、その際手当の話をしたのですが、他社員もこれでやっている人がいるから変える事は出来ないという話でした。
最近知ったのですが、給与規定が前の部署に戻ってくる時に、改変されたらしく、それによると基づいているようには思います。
その部署は残業がほぼないのでという理由だったの部署異動の際にサインはしましたが、戻ってきた際には通常手当に戻ると思ってサインをしましたので、真の同意に反するのではないかと思っております。
それに基づき過去2年分の請求は可能でしょうか?
ご教授お願いいたします。
相談者(ID:1695)さん
弁護士の回答一覧
お困りのことと存じます。本相談は、ネットでのやりとりだけでは、正確な回答が難しい案件ですので、...
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。
お力になりたいと思います。
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
12月末に退職したい旨を
11月頭ごろに上司に伝えました。
その際、『12月末は難しい、2月ごろなら』と話があり一旦持ち帰りました。
その数日後『会議の結果11月末に退社日が決定した』と言われ理由としては11月末に新入社員がくるからといったものでし...
ダンス教室を主宰しています。
インストラクターを使いいくつかの教室を運営しています。
インストラクターが辞める時に現在教えている教室は自分の教室だと主張し困っています。
私はインストラクター使い、教室の立ち上げ、運営方法を教え、著作権の...
6年5ヶ月勤めた会社を退職しました。
入社時の契約書に『5年以上勤めたら退職金を支払う』と書いてあったのに、退職から4ヶ月後に突如商工会議所から退職金振込の資料が届き、見てみると1年分しか振り込まれていませんでした。
会社に問い合わせたら『商...
今回、自己退社と言う形で退職を致します。
2ヶ月前に退職願いを提出し、その1ヶ月後に退職時誓約書を渡されました。(退職を受理)
そこでご質問です。
会社側が私個人に対して課せられる範囲なのか、文面に問題はないのか教えて下さい。
冒頭に『退...
雇用通知書を入社時もらいましたが、以降4年間もらってません。契約期間は4年前の通知書には1年間の日付ありましたが、期間の定めが有るのか無いのかは有無のところには何も印されておらず。5月末日に退職届提出はしましたが、8月末まで働かないとダメなのでしょうか?...
施設に勤めています。介護職として数年勤務し職場から奨学金を出すので看護師の資格を取らないかということで休職し3年学校に行き資格を取得し看護師として再雇用され1年ちょっとです。
妻が病気になり療養のため妻の地元に引っ越したく退職を願い出ましたが承認されず...
労働問題に関する法律ガイドを見る
当記事では、残業代請求の方法とその流れをお伝えします。主な流れは次のとおりです。①残業時間がわかる資料を揃える②残業代を計算する③残業代支払依頼書を作成する④労働基準監督署への申告をする⑤労働審判申立の手続き。詳細は、本文をご覧ください。続きを読む
うつ病で休職するとき確認しておきたい休職中の給与と復職までの流れ
ストレス社会といわれる現代で、うつ病になって休職に追い込まれたとき気になる点があると思います。休職中の金銭的な問題をはじめ、復職するためにはどうしたらいいのか、分からない人もいると思います。 休職したときの給与から復職までの流れについて、ご紹介しています。続きを読む
雇用形態による不当な賃金格差をなくしたり、個人の事情に合わせて柔軟な働き方を可能にしたりするために働き方改革が考案されました。労働者の目にはどれも魅力的に映りますが、全てを本当に信じていいのでしょうか。この記事では働き方改革に隠された問題点について説明します。続きを読む
正当な解雇理由と不当な解雇理由を判断する基準とは?|従業員が解雇無効を主張するための知識
あなたの解雇理由は納得のいくものだったでしょうか?もし理不尽に解雇されたと感じているのなら、証拠を集めて不当解雇を主張することで、解雇を無効にしたり、慰謝料や未払賃金を請求したりできる可能性があります。解雇を言い渡されたときの対処法をお伝えします。 続きを読む
上司に妊娠を報告したら数日後に解雇された、いきなり労働契約を更新してもらえなくなったという場合は企業に解雇無効の交渉をすることができます。今回は妊娠による解雇を無効にする方法と、解雇を言い渡されないための予防策についてご紹介します。目...続きを読む
雇用保険の利用で妊娠時に失業給付金と育児休業給付金を受け取る全知識
2020.6.1妊娠や出産によって仕事を辞めた女性にとって、雇用保険の失業時給付(基本手当)や育児休業給付などの制度利用は育児中の生活を支えるために重要なものです。基本手当や受給延長申請、育児休業給付などの雇用保険で受け取れるお金についてご紹介します。続きを読む