不祥事をした場合の対応、懲戒解雇になるか?

労働問題
労働審判

大学で働いております。
業務に関係なく、学生からの依頼により、職場のコピー機、ならびにコピー用紙を大量に使ってしまったこと(年間1000枚ほどを3年前から)を今年の6月下旬ごろに他の職員に密告され、ただ今審査委員会が開かれる前でございます。コピーした内容は、過去問、ノート(板書)、授業のプリント等です。(前科はありません)
大学関係者の事情聴取が数回あり、今はコピーした内容、枚数等を事情聴取されております。審査委員会(処分の審査)が来週、もしくは人事委員会(処分の通知)が再来週に行われる予定です。私自身、聴取があるということなので、毎日出勤しているのですが、仕事がなく、他の課員も私には挨拶だけで、上司からも仕事を与えられません。(メールもCCをつけてもらえません) 電話応対、ならびに大学案内や規定集を読んだり等で、何とか時間をつぶしているのですが、毎日が憂鬱で、夜も眠れなくまた食事ものどを通らない状況です。(病院には行っておりません)事務局長(事務のトップ)からは、パワハラに近い形でやめるように勧告も受けておりますが、家庭があるので、減給、出勤停止、降格でもいいので、懲戒解雇だけは、避けたい旨も伝えております。
ここで、質問なのですが、
1.夏休み(残り4日)や有休(残り35日)を使ったりしても宜しいのでしょうか?
2.いきなり懲戒解雇の処分が下されるという事もあるのでしょうか? 
アドバイスのほうを宜しくお願いします。

相談者(ID:309)さん

2017年09月07日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お辛い琴と存じます。法的に対応されたい場合には、労働法にかなり詳しく、懲戒法理にも通じた弁護士...

お辛い琴と存じます。法的に対応されたい場合には、労働法にかなり詳しく、懲戒法理にも通じた弁護士に、相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討すべきです。

1と2について、状況を詳しくお伺いしないと正確なアドバイスは難しいです。ただ、1については、一般的に可能ではあります。

本件については有料でご相談をお受けいたします。お力になりたいと思います。
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

入社時の条件とのギャップについて

私は現在、某食品メーカー(部署は企画本部)に勤めておりますが、1年前の昨年秋に中途入社しました。(管理職入社)。ちなみに、この会社はかなり古い会社で年功序列の部分を色濃く残しており、それは、入社時の基本給について前職の給与等を一切考慮することなく、あくま...

1
0
相談日:2016年10月13日
早期退職制度の利用について

仮に私が正社員として所属している今の会社をB社とします。このB社が業績不振の為、正社員だけを対象とする早期退職制度を打ち出し対象者を募集しております。該当対象者は45才以上で勤続10年以上の者ということなのですが、自分が手を上げたら勤続年数が問題になりま...

1
0
相談日:2016年08月06日
忌引き休暇はとれないのか?

ブラック企業に勤めています。
父親が脳梗塞で昨日入院しました。
無事に復帰してくれればいいのですが、最悪なくなった場合、忌引き休暇を取らせてもらえない可能性が大いにあります。
会社の就業規則は入社時に見せてほしいと伝えましたがあやふやにされ見せても...

1
0
相談日:2016年10月09日
未払い賃金

未払い賃金の件です。半年以上の前ですが 労働基準局に お話を聞いてもらい 経過が気になり 電話で問い合わせしたら記録がなく
再度 労働基準局に お話する形です。半年以上の前で 証拠ひん 自分で書いた勤怠時間、誓約書が見当たらく なに一つ 証拠品がない...

1
0
相談日:2016年10月20日
希望退職手続きの瑕疵について

既に退職してしまっているのですが、前職で面談なしの完全手上げ制希望退職を実施していました。
3年おき位にやっているのですが、毎回希望者全員承認しています。
今回も計画段階では、希望者は全員承認だなといった話はしていました。
制度自体に「承認しな...

1
0
相談日:2017年01月12日
契約額を下回る支払い

年700万の約束で中途採用されました。雇用通知書には、月46万と書いてありますが、それだと700万には、成らないため、賞与で不足分を支給するのかと思っていた。これまでに9か月が経過していて、このままでは、150万近く下回りそうです。インターネットで雇用に...

1
0
相談日:2016年03月13日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る