コンビニオーナーの横領により店長も解雇となる
この度、某コンビニオーナーの横領により、店のオーナーが変わるため店長(正社員)もあと一ヶ月で解雇と言われました。勤続22年。契約はあと4年ありましたがこのような場合、オーナーに損害賠償請求などはできるのでしょうか?
また、コンビニの本部からは、今後もアルバイトとしてなら残ってよいが、接客などは一切させない。朝から終わるまでトイレ掃除や駐車場の掃除や草むしりなどしてもらう。と言われました。
いま、なにができるのか、泣き寝入りしかないのか知りたいです。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
しろさん とんだとばっちりです・・・ しかし、すぱっと回答できないという点では、意外と難しい...
とんだとばっちりです・・・ しかし、すぱっと回答できないという点では、意外と難しい問題なのです・・・ちなみに、オーナーチェンジということでしょうか? オーナーからフランチャイズになるということでしょうか?
1.解雇の点ですが、企業組織変更に伴う労働契約の承継という問題です。オーナー間あるいはオーナーとコンビニ会社における営業譲渡(?)契約における従業員承継に関する合意の内容が決め手となります。そのことと解雇について法的に争えるか否かは関係します。それによっては、新しい経営主体に労働契約上の地位確認を行うことも可能になります。
2.アルバイトとして採用された場合、その業務内容は採用時の合意如何です。懲罰的な業務ではありますが、必ずしも法的に問題にできるとは限らないです。
3.元オーナーへの損害賠償請求は可能ですが(会社法429条)、労働法・労働問題に通じた弁護士でないと、紛争解決は簡単ではないと思われます。
しかし、対応策はあります。1にもよりますが可能性はあります。是非、労働法にかなり詳しく、労働契約承継問題、解雇法理、会社法429条にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さいね。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
現在、公立病院で働いている者です
夫の転勤により年末に退職予定で、上司および人事の承認は得ています
交代勤務であるため、職場の勤務状況を判断して、年末も働くことが可能ということは伝えてあります
ただ、それより前に計画的に有休は消化していきたいと思っ...
今年度新卒のものです。
最初に提示された給料が23万~だったのですが、いざ入社してみたら基本給18万と言われました(本社が宮城なのですが、東京に支店をだすということで雇われました。)話をきいてみると条件として「東京に出店したらこの給料になる」と言われま...
8月16日に退職意思を示し、会社は承諾済みです。
退職日が9月15日に確定している者です。
職種は営業職です。
給与項目の中の「インセンティブ」と言われている項目欄の異常な減額について、不当であるか否かの質問です。
給与体系は15日締、2...
娘が先日辞めたバイト先から請求書をもらいました。一度入ったら辞めさせてもらえないお店で、みんな我慢して働いているようなところです。前々から辞めるつもりじゃないだろうなと半分脅されていました。
しかしだいぶ仕事にも慣れてきたし、社員旅行にも連れて行って...
先日いただいた給料明細の有給日数が1日増えていました。
私の記憶と異なったため、社長と経理(有給などの担当)に確認したところ、給料明細の日数がおかしいとの回答を頂きました。
ですが、退職の前日になり、半年で有給が1日増える旨を伝えられました。(結...
労働問題に関する法律ガイドを見る
ケアハラとは|育児介護休業法改正で変わった4つの制度と対処手順
ケアハラとは、正式にはケアハラスメントといい、働きながら家族の介護を行う労働者に対して制度利用を妨害したり嫌がらせをしたりするハラスメントのことです。今回は、ケアハラの対処手順や今年10月1日から施行される介護休業に関する新たな制度についてご紹介します。続きを読む
管理職でも残業代は発生する|知らないと損する管理職の残業代の知識
管理職に昇級したのに結果的に手取りが減っているという方も多いのではないでしょうか。『管理職』の場合であっても他の従業員と同じように残業代が支払われる役職、残業代が支払われる役職、残業代が支払われる役職、『管理監督者』でも支払われる残業代についてご紹介します。続きを読む
スモークハラスメント(スモハラ)は法律違反?職場での事例と対策まとめ
非喫煙者にとってタバコの煙は不快に感じることが多いですが、それを無視して非喫煙者に害を与えるこの行為のことを、スモークハラスメントと呼ぶことがあるようです。 今回はそんなスモークハラスメントについて、簡単に解説していきます。続きを読む
パワハラの証拠としては主に以下の3つが挙げられます。①パワハラの音声データ②パワハラメールなどの画像③パワハラの被害記録。これらの証拠を押さえることによって、パワハラがあったという事実をより明確にし、相談や訴えを起こす際に自分を有利な立場にすることができます。続きを読む
ジェンダーハラスメントとは?職場での事例やLGBTによる差別のケースも!
ジェンダーハラスメント(ジェンハラ)とは、女らしさや男らしさという物差しで判断して差別的な言動を浴びせたり、相手を非難したりすることのことをいいます。 ぜひ他人事ではなく自分事として考えていっていただきたいなと思います。続きを読む
労災手続きを徹底解剖|手続きの際に気を付けておきたい6つのポイント
2017.9.11労働災害に見舞われたとき、必要な手続きをすることで休職になっても安心して休みながら治療に専念できます。ただし、労災に見舞われれば必ず傷病に対する手当が受け取れるとは限りません。この記事では労災に見舞われたときにする必要がある手続きのポイントを紹介しています。続きを読む