減給されました。

労働問題
労働審判

2年前今の会社に転職しました。契約を結ぶ際雇用契約書のコピーはいただいておりません。
老人ホームへ配属になり1ヶ月経った位、異動の話をされそのタイミングで「○○(私の名前)、ミスが多い為減給する。」と一方的に言われ私は当時何も知らず、上司に言われるがまま「分かりました」と返事をしました。
(初歩的ミス、確認不足が減給の理由と思われます。会社へ報告書を出したことはありません。)
異動後減給されていました。
その時口答のみで書面にサインはしていません。
口答のみでも減給は成立されますか?
また、減給された分の金額は取り戻すことは可能でしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年09月14日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

一見単純な問題に見えますが、十分な検討が必要な事案です。 第1に、減給が制裁としての減給...

一見単純な問題に見えますが、十分な検討が必要な事案です。

第1に、減給が制裁としての減給であれば。減給に対する合意があっても、根拠規定があっても、下記労働基準法に違反する場合は、無効です。無効の場合は会社には返還義務があります。
労働基準法第91条  就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、一回の額が平均賃金の一日分の半額を超え、総額が一賃金支払期における賃金の総額の十分の一を超えてはならない。

第2に、本件が制裁としての減給ではなく、基本給・諸手当の(人事考課などに基づく)減額であり、労働基準法91条の対象にならないものであれば、就業規則などの根拠規定があるか否かの問題になります。あれば、合意があっても変更ができます。今回の減給について詳細にお話を聞く必要があります。

労働法にかなり詳しく、減給規制にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して頂くのがよろしいかと存じます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

旦那の酷すぎる会社

旦那の12月の給料が口座に入らず、旦那に聞いたところ会社の代表から給料を押さえられたとのこと。押さえられた理由は、インセンティブの支払いについて10月末にインセンティブをもらっているのですが、会社にお金がない為、インセンティブを返せと言われ返さなければ4...

2
0
相談日:2016年01月03日
給料格差は是正されないのか?

先月から託児施設で働いていて来月から託児施設が開始となりそれまでは立ち上げ作業をしています。
来月から稼働するにあたり今社員を募集していますが、立地が悪く給料も低いせいか、まだ人手が足りていません、そんな中何気に託児施設が掲載されているネットの求人広告...

1
0
相談日:2017年03月11日
雇用契約をしなかったケースでのアルバイト代支払いで異議申し立ては法的に可能でしょうか

歯科医師として週2日アルバイトしていました。

アルバイト前にブランクがある故その不安がある旨伝えたところ入職後一週間程度見てから賃金を決めましょうということでこちらもその時は同意しました。

しかし、2週間たっても雇用者は賃金を明確にせず、その...

1
0
相談日:2016年07月06日
退職時に支払われないお金なついて

8月1日入社で転職が決まりました。
今の勤め先に13日に「7月末での退職と有給36日、振休10日分をできる限り使用したい」旨を伝えました。
ところが本日16日に今月20日での退職を言われました。有給は買取ですが振休はなかったことに。
また、毎月指定...

1
0
相談日:2016年06月16日
退職願を出しました。

ネイルサロンで勤めておりました。
友人の紹介で働くこととなりましたが、お客様に施術できるレベルではないと、働き出してから言われ、無給の技術練習を強要されました。
職種的に当たり前のようなので、練習していましたが、子育て中の身である影響で、自宅で練習で...

1
0
相談日:2016年06月01日
賞与の支払いについて

私の職場の雇用契約書に賞与有り年二回と書かれているのですが
今まで一度も職員(上司を除き全員に確認済み)は支払われていません
転職を考えハローワークに行くと前年度実績アリと書かれており意味がわからなくなりました

又基本給も16万になっていますが...

1
0
相談日:2016年10月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る