早期退職制度の利用について
仮に私が正社員として所属している今の会社をB社とします。このB社が業績不振の為、正社員だけを対象とする早期退職制度を打ち出し対象者を募集しております。該当対象者は45才以上で勤続10年以上の者ということなのですが、自分が手を上げたら勤続年数が問題になりました。私は会社に11年おります。ただ私が入社した時はA社でした。入社3年目頃にB社が、A社を買い取り、B社になりました。今回募集の希望退職制度は従業員の勤続年数の起算がB社になってからのようなのですが、これっておかしくないでしょうか? B社がA社の全てを承継したのですから、私の勤続年数も前の会社から引き継いでもらうのが妥当だと思うのですが、どうでしょうか
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
ひろきさん 早期退職制度は、性差別、公序良俗に違反するなどの場合でない限り、原則、会社が内容...
早期退職制度は、性差別、公序良俗に違反するなどの場合でない限り、原則、会社が内容などを自由に設定できます。本件については、早期退職制度の内容、会社の組織変更の内容をみないとなんともいえないです。労働法にかなり詳しく、早期退職制度の問題にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さい!
※参考:弊所は、解雇(退職は含みません)、残業代、労災のご面談は無料です。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
2012年に中国に子会社をつくることになり私が駐在員として派遣されました。
中国の子会社は日本の本社と中国の企業の50%ずつの合弁会社で、
法定代表人は日本の社長になっています。
その社長は今まで約5年の間に2回しか中国に来ていません。
...
有給について。スーパーで働いてます。体調不良で休んだので有給にしてくださいと言ったら無理といわれました。今迄の店長は有給にしてくれました。有給は申請しないと無理といわれ。しかも、公休日に出勤すれば、済むことでしょ。そう言う気持ちにならないの。休みたい か...
アルバイトで事務をしています。
管理職を含む、不特定多数の人から嫌がらせを受けて3年経ちます…。
職場で孤立させられ、課長にも嫌味を言われるので、相談できる人もいないです。
ここ最近では、急に契約時の労働内容とは違う、事務以外の作業に変えら...
こんにちは。急にアルバイトを辞めることになりました。理由は親族が怪我をし家事や介護をすることになったためです。
始めたばかりの仕事で勤務4日目に、できれば今週中(あと2日)で退職したいと伝えたところ、教える時間が無駄だから今日で辞めてと言われその日...
旦那の12月の給料が口座に入らず、旦那に聞いたところ会社の代表から給料を押さえられたとのこと。押さえられた理由は、インセンティブの支払いについて10月末にインセンティブをもらっているのですが、会社にお金がない為、インセンティブを返せと言われ返さなければ4...
本社から出向し転籍を命じられ、拒んだら全く違う職種の会社へ出向を命じられました、自分の会社で働かせることはできないということで。ヒドイ仕打ちです。差別、人権無視など訴えを起こせませんか?
労働問題に関する法律ガイドを見る
働き方改革という言葉は頻繁に耳にしますが、具体的な内容はよくわからないという人が多いと思います。この記事では『働き方改革実行計画』の内容を抜粋しわかりやすい言葉に置き換えてみました。続きを読む
パワハラを相談できる7つの窓口|相談例・準備しておくべき資料を解説
パワハラについては相談窓口が多数あり、目的によって相談先を選ぶ必要があります。この記事では、パワハラの相談先・相談前に準備しておくべき資料・実際の相談例などを紹介します。続きを読む
セクハラは、デリケートな問題のため非常に相談がしにくいものです。しかし、セクハラの相談件数は少なくなく、雇用上トラブルとなることもしばしばです。セクハラの相談窓口は社内外に限らず多数ありますので、目的別に合わせて有効活用していきましょう。続きを読む
すでに退職している企業に対し、残業代請求をすることはできるのでしょうか?結論からいうと可能です。当記事では、すでに退職した企業へ残業代を請求するに際し、知っておきたい知識をお伝えします。続きを読む
みなし残業制度とは|定義や違法となるケース・未払い残業代の請求方法
みなし残業制度が適用されている会社でも、適正額が支払われていない場合は、会社に対して未払い分を請求することができます。この記事では、みなし残業制度の定義や違法となるケース、未払い残業代の請求方法などを解説します。続きを読む
有給休暇はアルバイトでも取れる|社員との違いと取得方法や条件を解説
2020.5.18有給休暇は、社員にのみ与えられるものとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイトにも取得する権利はあるのでしょうか? また、取得する際にはどのような条件や注意点があるのでしょうか。今回はそんなことについて、この記事で解説していきたいと思います。続きを読む