高速道路の作業員です。(下請け業者です)
※現場責任者をAとします。
◇社員数名の口座に給料を多めに入れ、そのお金をAに渡している。横領とかにならないんですか?
◇8時から勤務なのに、遅刻しないようにと7時15分まで会社に行くことになったが早出してる分の賃金はもらえないのでしょうか?
◇5年以内に会社を辞めるときは、作業免許を取るときにかかったお金を返せと言われましたが返さなければいけないのでしょうか?(口頭で免許は無理に取る必要はないと言われたが、取りませんと言える雰囲気ではない)免許を取り終わったあとに誓約書みたいなものにサインを書かされました。
◇連続労働時間、8時~17時・17時~8時(各1時間休憩あり)の時がありますが夜勤手当てがでません。違法ではないのですか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
ひかるさん ご回答いたしますね。 ・1つめの◇について : 多めに入れたお金を、A...
ご回答いたしますね。
・1つめの◇について : 多めに入れたお金を、Aさんが社員に対して、その分を俺に渡せ、と強要しているということでしょうか? 強要・脅迫行為があれば、刑事上の罪責を問うことが可能です。社員たちが、渡したお金を返還せよと請求することも可能です。※が、実際は容易ではないでしょう・・・
・2つめの◇について : 7:15までの出勤を義務づけられ余儀なくされていれば、時間外労働手当が発生します!
・3つめの◇について : これは誓約書の内容をみないと、はっきりとはいえませんが、労働基準法16条の問題が生じえます。
・4つめの◇について : 深夜労働手当は、残業でなくても、午後10時から午前5時までの労働について請求できます。時間外労働になっていれば、時間外労働手当も請求できます。
労働法にかなり詳しい弁護士さんに、すぐに相談に行かれて下さい!
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
仕事のボリュームが多く、毎日残業し半年で休みが取れたのが10日程度です。
それでも仕事が滞ることで、無責任・いい加減と叱責を受けます。
心身ともに疲れて退職を希望しましたが、その場で退職届と金銭の請求をしない旨の誓約書を書かされました。
な...
退職するにあたり、未払い残業代を求めましたが払う義務がないと言われています
営業職で外回りのため客先に行ったかどうかわからない、さぼっていてもわからない、自由に時間を過ごせるのだから
という理由です
残業時間は月に80時間程度ですが、タイムカードの...
就業規則にはきちんと残業代、休日出勤手当について記載はあります。でも現実は9時から20時まで勤務の場合、定時が1730なので2時間30分を後日早く帰ったり遅くきたりで調整していますが。。これは違法ではないのでしょうか?人事に聞いても、もうすぐ就業規則を改...
某最大手小売チェーンで一日3時間のアルバイトとして、働いてました。(期間は5年半前から~3ヶ月前まで)
異変は働き始めてすぐでした。兄弟で受けて、僕だけ希望した部門に慣れず早朝の部門にすぐ移されました。
その時点での店長は、目の前でタバコを吸いながら...
このたび、残業手当の件でご相談させていただきます。
私は、ホームセンターに勤めていて、その中で「住宅リフォーム」という部署で
働いております。役職としては、主任となっています。
ちなみに、私のいる部署は、工事を承る部署ということもあって、他の部署と...
労働問題に関する法律ガイドを見る
リストラハラスメントとは|過度な退職勧奨の違法性と3つの対処方法
リストラハラスメント(リスハラ)とは、リストラ対象者に対して嫌がらせ行為を行ったり、不当な配置転換をしたりして労働者を自主退職に追い詰めるハラスメントです。リスハラは、違法な退職強要行為その他嫌がらせ行為として損害賠償請求の対象となる可能性があります。続きを読む
過労死問題を弁護士に相談する際の費用と弁護士の探し方をご紹介
社会問題になっている過労死問題は、弁護士への相談をおすすめします。長時間労働を改善したくてもできない、心身ともに疲れて果てている、という方を助けるためにできることをしてみませんか? この記事では、過労死問題を弁護士に相談・探し方を紹介しています。続きを読む
労災隠しの定義とは|労災が認められる状況と拒否された時の対処法
近ごろニュースでよく見かける労災問題ですが、どのような状況であれば認定してもらえるのでしょうか?この記事ではその判断基準と拒否された際の対処法についてご紹介します。続きを読む
【新型コロナによる内定取り消しを解説】内定取り消しとは|取り消す理由と対処法を紹介
内定取消とは、何らかの理由で一度決まった採用内定を取り消すことです。内定とは、そもそも企業と求職者との間に条件付き労働契約が結ばれたとみなされる状態です。そのため、企業は正当な理由がない場合は内定取消をすることができません。続きを読む
「お金を払って働いていただく」という求人がSNSで話題に…これって違法では?
先月、中部地方のとある企業が、『お金を払ってでも働きたい人、積極的に学びたい人』を募集していました。ブラック企業が問題視される昨今、このような労働契約は法律的に認められるのでしょうか?弁護士に聞いてみました。続きを読む
整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたらすぐにやるべき6つのこと
整理解雇(せいりかいこ)とは、事業を継続させるために従業員を解雇することをいいます。今回は、整理解雇が他の解雇とどう違うのかをお伝えしたうえで、整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたときにすぐにやるべきことをお伝えします。続きを読む