給料が振り込まれない
退職後、給料日に振り込まれていないなかったため、問い合わせた所、経理にあるから直接取りにくるようにとのこと。
理由は、メールだけで退職の意思を伝えたことのようです。
実際、給料締め日から15日前にメールし、その15日後に退職したいといい、残りは公休と有休で処理してほしいとメールで伝え、出勤しませんでした。
退職に至った原因は上司との関係性の問題だったので、2度と会いたくないので、
振り込みで対応してほしいと総務にはメールしましたが、結局給料日には振り込まれませんでした。
取りに行かずに振り込まれなかった場合、回収する術はありますでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
きみさん これまで振り込みがなされているので、給与は、会社の持参債務であることは、間違い...
これまで振り込みがなされているので、給与は、会社の持参債務であることは、間違いないです。
ならば、監督署にいって、不払いなので、指導してください、と相談なさって下さい。
労働局(東京都なら労働情報センターも良いです)でも対応してくださると思います。
上記にいって法的措置をとるという文書を会社におくってもいいと思います(内容証明とかです。費用かかりますが・・・)
無事に給与を受け取れますようお祈りしております。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
はじめまして、数年前より雇用して頂いてる会社より親会社に出向になりました。退職により今まで活用していなかった有給を取得しようとしています。
出向後、両社の役職につき名刺も発行頂いています。
また双方に利益のでる業務も行っています。
ここで問題なのが...
一般社団法人でもともとボランティアとして働いていましたが、大きなプロジェクトがある際、事業責任者として賃金の支払いを約束してくれました。しかし、その後立て替えなどの精算や賃金の支払いについて話を進めようとすると明確な返事がもらえません。事業責任者になって...
6年4ヶ月勤めた会社を3月いっぱいで退職しました。
入社時にハローワークの求人票で「退職金制度あり」となっていたにも関わらず振り込みなく確認したところ「退職金はありません。」と言われました。
「求人票にありましたよね?」と言うと「あったけど、ないです...
未経験の業種の会社に入社しましたが、他の同期の社員は新人研修に参加させてもらっているのに、私だけ一度も参加させてもらえてませんでした(未経験者は指導する、という事も求人票に記載されていました)。また、先日は所属課長より、能力不適正で今後仕事を続けていくの...
終わった話にはなりますが、以下の話の場合、会社で全額負担してもらえたのか知りたいです。
①出張先で会社が借り受けていたアパートに住んでいましたが、隣の部屋からの小火でアパートが半焼し、会社で用意してもらえなかった家財道具や着替え等に被害が出ました。...
社員旅行のために毎月給与天引きされていますが、社員旅行に行かなかった場合も返金されません。
昨年度、出産に伴い社員旅行に行くのをやめてもらったのですが、それも返金されませんでした。
ネットで検索した結果、組合やなければ社員の同意がなければ天引き自体が...
労働問題に関する法律ガイドを見る
退職勧奨とは|退職を勧められても会社を辞めたくない人の5つの対処法
2017.10.12退職勧奨(たいしょくかんしょう)とは、会社側が労働者に対して退職を申し出るように勧めることです。退職は基本的に、会社側と労働者の合意がなければすることはできません。過剰あるいは執拗な退職勧奨を行った場合は違法になる可能性もあります。続きを読む
マタハラでの解雇はさまざまな法律に違反する行為です。妊娠・出産・子育てをきっかけとした降格・解雇・雇い止めは無効にできる可能性があります。今回は、マタハラ解雇にあった際にできる対処法とマタハラ解雇の違法性についてご紹介します。続きを読む
就職活動で年間休日をちゃんと確認しないと後悔するかも……その理由とは!?
2018.10.5狙っている企業の年間休日を知ることはとても大切です。年間休日数から、『会社がどのくらい忙しいか』や『休日を取ることに対してどのくらい肝要か』など、会社の内情を予想することができるからです。同業他社に比べて年間休日が多い会社は狙い目かもしれません。続きを読む
整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたらすぐにやるべき6つのこと
整理解雇(せいりかいこ)とは、事業を継続させるために従業員を解雇することをいいます。今回は、整理解雇が他の解雇とどう違うのかをお伝えしたうえで、整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたときにすぐにやるべきことをお伝えします。続きを読む
残業代ゼロ法案とは|今さら聞けない対象になる人と3つの問題点
2017.10.12残業代ゼロ法案とは、正式には「高度プロフェッショナル制度」(ホワイトカラー・エグゼプション)のことです。労働時間ではなく成果で評価を行う制度です。今回は、残業代ゼロ法案について現時点でわかっている概要やメリット・デメリットについてご紹介します。続きを読む