賃金問題・パワハラの解決方法
今勤めてる会社には、最初の話し合いの段階で『借金が有るため、毎月の手取り額が20万円無いときつい』旨を話し、『毎月の手取り額20万円の支払いが出来る』との回答だったので入社に至ったのですが、入社当月からの手取り額が20万円にいたらなかった為、その話をすると何かしらと言い訳したり、こちらからの話を無理矢理遮っては逃げ回ったりヒステリーを起こして話し合いになりません。
挙げ句には、更に給与額を引き下げて、明らかに労働違反に匹敵する長時間労働を強要されたり、本来出勤となるべく日を欠勤扱いにされ、仕事もろくに回して貰えなくなりました。
契約書の話をしても、その発行すらしてくれません。
困り果てて労働基準監督署より監査に入って貰った所、私は他支店の所属だから書類が無いと誤魔化されて調べる事が出来なかった。
と言われました。
勿論他支店への所属になる話は、私に対しての意志確認や通達を貰ってません。
金銭的余裕が無く、転職にも踏ん切りが付かない状況で困っております。
時と場合によっては、費用の問題さえ解決出来れば裁判所を通しても構わないですが、なにかしらの打開策を見いだしたく思いメール致しました。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
賃金の一方的な切り下げについては納得していないことを伝えるなどして後日差額を請求する体制を整え...
この質問に関連する法律相談
役職付部長だったのですが、人事部長より昇格4か月でマネージメント力不足ということで降格扱いになりました。詳しい内容を教えてもらえず、2点程内容を聞き出したところ、特定の部下からのヒアリングが全てで当方の言い分もヒアリングすることなく一方的な人事考課でした...
この度、退職に伴い、昨年末に、業務として行った資格取得研修の費用(4万円)を返還するように指示が出ました。
就業規約には研修費用の返還の記載はなく、研修前に、契約や誓約など何もしていません。研修費用の貸与契約もありません。
この場合、労働基準法16条...
H28年5月16日~7月15日まで、働いていた。クリニック(分院)の件で相談です。
早く色んな手続きをしたくて、退職する際に必要な物は紙に書き出して、事務員に渡していましたが、担当者は私の退職日の15日は、連休を取っていたようで、当日返却可能な物だ...
会社で勉強会が開催されます
それ自体はいい事ですし、特に止める気はありません
ですが問題は
休日に開催するが交通費も賃金も出さないけど強制参加ね、文句があるなら仕事やめるしかないね、休みだからって予定入れるなよ
と会社側が言っている事です
用事...
労働問題に関する法律ガイドを見る
パワハラの証拠としては主に以下の3つが挙げられます。①パワハラの音声データ②パワハラメールなどの画像③パワハラの被害記録。これらの証拠を押さえることによって、パワハラがあったという事実をより明確にし、相談や訴えを起こす際に自分を有利な立場にすることができます。続きを読む
退職金の未払いや減額は違法?会社に退職金支払い義務が生じる条件とは
法律上では退職金の支払いが義務付けられていませんが、不当な未払いや減額であれば会社に退職金を請求できる可能性があります。当記事では退職金未払いに関する知識と退職金の請求方法をご紹介します。続きを読む
今回の記事では、知らず知らずのうちに最低賃金法を下回った労働をしていた場合の対処法について、その差額や未払い額を請求する方法をご紹介していきます。続きを読む
マタハラで弁護士に相談すべき3つのケースと相談のメリット4つ
マタハラの相談件数は年々増加しており、マタハラはいつ誰に起こってもおかしくない問題です。マタハラ解決は弁護士に相談することができます。今回は、数多くあるマタハラ問題の中でも弁護士に相談した方がいいケースや相談をするメリット、対処法をご紹介します。続きを読む
ブラック企業とは、長時間労働や未払い残業代などの問題を抱え、粗悪な労働環境になっている会社のことを指します。ブラック企業と呼ばれる会社にはいくつかの共通点があり、どれも違法性の高いものです。今回は、ブラック企業の特徴と対処法をご紹介します。続きを読む
2015年の労働者派遣法の改正によって、同一の派遣先での勤務は3年が限度になりました。それ以降同じように勤務してもらうには雇用形態や契約の変更が必要になるので、そうなるまえに契約が終了されてしまう可能性があります。それに対し自身でできることはないのでしょうか。続きを読む