退職するのに、会社に伝えたその日から出勤拒否したいの
転職をしようと思い、4月12日付けで退職の話を2月に会社にしました。何度も面談し、慰留を求められたことで、自身の気持ちに迷いが生じ、そのうちに精神的に病んでしまいました。退職するのかどうかはっきりしないことが続き、退職日当日となってしまいました。退職は撤回する事なりましたが、精神的に参ってしまい、現在、休みを1週間頂き、療養していますが、やはり退職したい気持ちが強くなっています。会社には、退職撤回と言ってしまった手前、上司や同僚合わす顔がなく、電話で伝えるか、退職代行を頼もうと思い、そのまま出勤する事なく辞めようと思うのですが、会社との間に問題が生じることはありますか?業務の引き継ぎはある程度しています。
相談者(ID:17476)さん
弁護士の回答一覧
お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論として回答は...
1 期間雇用でなければ、退職は自由です。場合によっては、即時退職も可能です(もめますので避けたいところですが)。
2 期間雇用の場合は「やむをえない事由」が必要です。なければ損害賠償の対象となりえます。ただ、実際は即時退職も不可能ではないです(同じく、もめるので避けたいところですが・・・)。
3 実害があれば、請求される可能性はあります。ただ、請求額通りが法的に認められるとは限らないです。
気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。お力になりたいと思います。ご検討くださいね。応援しています!! 不当だと思うことにはスジを通しましょう!
クラウンズ法律事務所弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
労働者側が希望して退職する場合、2週間前に通知さえすれば特に条件などなく退職ができますので、退...
退職により精神的な気まずさなどはあるかもしれませんが、法的には行わないと問題になりうる引き継ぎなどさえ行っていれば、問題にはならないでしょう。弁護士回答の続きを読む
労働者からの退職は、民法の定めにより2週間前に通知すればよいため、内容証明等の書面で退職届の通...
住所 | : | 東京都千代田区麹町4-5KSビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : |
【麹町駅徒歩1分】【弁護士直通】不倫の慰謝料請求・離婚の実績多数
この質問に関連する法律相談
この度会社を辞めることになり
(当初は解雇で話があり、その後会社都合の自主退社でとの打診)
解雇の話の際、3か月分は出すという話でした。
自主退社の際、誓約書にサインをと言う話ですが、協業他社への就職制限など、内容に納得いかないのでサインしたく...
パート社員で働いた会社を辞めたのですが社長と会長の嫌がらせを受けていて困っています。
11月初旬に『1月〆日で退職します』と退職願いを会社社長に提出。
その時に退職の理由を聞かれ『やりたい仕事があるので』と答えました。
次にやりたいと思った仕事が取...
半年程前に会社の都合で福岡から東京へ転勤をしてきました。
その際に「引越し費用/転勤費用」につきまして40万円を支給するという形でしたので書面の説明は受けずに申請書に署名をしてしまいました。
今思えばバカだったのですが、そこには小さく「1年未満の...
知人の会社で働き始めて、2週間程で
条件が合わず退職したい旨を伝えたが
辞められると困るから頑張れと言われ
退職できない。
雇用契約書などの書面での取り交わしは一切ない。勿論労働通知書もなく
口頭のみとなります。
どうやって退職するの...
人材紹介会社経由で内定を頂き、前職の都合により前倒しで入社させて頂きましたが、社長と考えなど、が合わずに3カ月と2週間ほどで退職しました。
本日、弁護士事務所の方から、内容証明郵便にて、以下の内容の損害賠償請求が届きました。
貴殿は、株式会社××...
大至急お伺いしたいことがあります。
今の職場のパワハラと業務量に耐えきれず、30年以上勤めた職場組織を12月末に退職することになりましたが、その上司から、上司宛でいいので誓約書をすぐに出せと言われました。残日数2ヶ月弱あることから断れそうにありませ...
労働問題に関する法律ガイドを見る
セクハラは対価型と環境型・妄想型に定義される|裁判事例とセクハラへの対処法
厚生労働省によれば、セクハラは対価型と環境型に定義され、会社内だけに限らず労働者が業務を遂行するすべての場所で適応されるものとしています。では、実際にセクハラの被害にあった場合どのような対処をしていけば良いのか、ご紹介していきます。続きを読む
モラハラを職場で受けた場合の解決方法|5つの対処法や具体例を解説
仕事の押し付けや仲間外れなど、職場内の人間からモラハラを受けた場合は、被害が深刻化する前に速やかに対処しましょう。この記事では、職場でのモラハラ被害に遭った場合の解決方法や具体例などを解説します。続きを読む
管理職でも残業代は発生する|知らないと損する管理職の残業代の知識
管理職に昇級したのに結果的に手取りが減っているという方も多いのではないでしょうか。『管理職』の場合であっても他の従業員と同じように残業代が支払われる役職、残業代が支払われる役職、残業代が支払われる役職、『管理監督者』でも支払われる残業代についてご紹介します。続きを読む
サービス残業とは|3つの対処法や残業代の請求方法・相談窓口を解説
サービス残業とは「賃金が支払われない残業」を指します。サービス残業は違法行為に当たるため、労働者は強要されても拒否できますし、未払い賃金を請求することもできます。この記事では、サービス残業への対処法・残業代の請求方法・相談窓口などを解説します。続きを読む
過労死問題を弁護士に相談する際の費用と弁護士の探し方をご紹介
社会問題になっている過労死問題は、弁護士への相談をおすすめします。長時間労働を改善したくてもできない、心身ともに疲れて果てている、という方を助けるためにできることをしてみませんか? この記事では、過労死問題を弁護士に相談・探し方を紹介しています。続きを読む
近年、長時間労働が問題となっています。働いていると「残業が長くて辛い」「周りはこんなに働いているのだろうか」と考えることが一度はあると思います。そこで今回は、平均残業時間と残業を減らす方法などをご紹介していきます。目次1 サラリーマン...続きを読む