契約満了後は再契約出来ないとメールのみで通知
求人サイトより長期の仕事で応募。
長期の仕事と記載はあったが2ヶ月更新の契約書になっていた。
1度目の更新は、『先方より更新依頼あり』と派遣会社よりメールで打診があり
更新。
2度目の更新時に『3月以降の契約更新がない旨のご連絡でございます。』と派遣会社よりメールがあり、当初より長期で応募していたので『延長希望だったのですが更新できないか』と返信したが
それ以降の連絡は無く、そのまま、退社の運びとなった。
社会保険に加入したいとの依頼もしていたが入れず、雇用保険のみの加入、期間が、4ヶ月間の為、失業保険も申請出来きない状況。
派遣会社に連絡を取り、離職票を請求したが、【延長しない旨の申出があった】の欄を丸で囲んであった。この一連の事は、何かに違反する事案になるのか知りたい。
相談者(ID:16785)さん
弁護士の回答一覧
お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...
メールでの連絡も可能です。労働基準法、労働契約法上、明確な規定はないのです。
雇止めの無効を主張して争えます。労働契約19条2号の問題です。雇用継続の合理的期待があるかどうか、採用の経緯、更新回数、更新基準、期待をもたせる言動等から、総合的に判断します。その上で、雇止めに関する客観的合理的理由の存否、社会通念上の相当性の存否の判断をします。本件では、子細な分析と慎重な対応が必要です。
気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 不当だと思うことにはスジを通しましょう! 良い解決になりますよう祈念しております。弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。
クラウンズ法律事務所
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
コールセンターにパートで勤務しています。
一昨日、実父が肺炎で入院しました。
幸い新型コロナウイルスの検査では陰性でしたので、勤務先には本日そのように報告しました。
その返信に上司より「明日以降(本日16日)、今月一杯の出勤を自粛するように」とのL...
この度、2018年3月31日に退職します。
2017年の夏頃に「2017年度下期賞与支給(2017年10月1日〜2018年3月31日)の条件」として、「支給されない者の条件として支給日に在籍しないもの(下期賞与においては、3月末に在籍しない者)」と...
旦那が、今月いっぱいで今の職場を退職することになりました。
今の職場には、約2年勤めていたのですがその間に資格を5つ程取りました。
退職についての話し合いの中で、社長から資格取得する際の講習費用、受験料、資格自体の返納を求められました。
...
契約社員です。
契約途中で退職したいです。
契約更新を繰り返し、もうすぐ勤続2年になります。
契約期限4か月前に、戦力にならないことを理由に契約終了を告げられました。
解雇宣告後、うつ状態になり、これ以上働けないと契約途中での退職を申し出...
今ダンススタジオのダンスインストラクターとスタッフとして働いています。
社員ではなくバイトとして働いてる形です。
今そっちらスタジオ辞めると思って
理由として家庭の事情で別の仕
事を探すことになりまして。
そして一回辞めますの話をし...
労働問題に関する法律ガイドを見る
年間休日とは、有給をのぞいた一年間の休日のことです。年間休日の平均は113.8日ですが、125日を超える企業も。業種の特性によっては105日など休日が少なくなってしまうこともあります。年間休日の平均や最低ライン、休日が少ない場合の対処方法などをご紹介します。続きを読む
入社式直前に内定が取り消しに⁉ 会社から連絡がきた時に必ず確認すべき3つのこと
内定をもらってもうすぐ入社式。そんな中、いきなり内定取り消しの連絡が来て突然無職になってしまった場合、どうすればいいのでしょうか? 続きを読む
残業手当の種類と概要まとめ|支給条件や計算方法を徹底的に解説
残業手当をもらうためにはどんな条件が必要で、どうすれば支給されるのでしょう。残業手当をもらう手順をはじめ、残業手当の計算はどんな式が使われているのか、また残業手当の申請においてどんな証拠を用意すればいいのか、ご紹介しております。続きを読む
パワハラ解決の方法として、訴訟を起こすというものがあります。パワハラについて当事者間での話し合いで解決できない場合は法的な措置で解決する場合があります。パワハラ解決を公的機関や法的な措置に委ねる人は多くいます。今回は、パワハラ訴訟の手...続きを読む
雇用保険は、週20時間以上働く方が必ず加入しなければならない、失業時や休業時などの収入補償や就職支援などのための制度です。今回は、雇用保険の概要や加入義務、未加入の際の相談先などについて分かりやすくご紹介します。続きを読む
アルコールハラスメント(アルハラ)の事例と勇気を持って防ぐ為の方法
アルコールハラスメントをする人はどういった人なのか、アルコールハラスメントを受けやすい人はどんな特徴をもっているのか。 さらに、アルコールハラスメントを受けた際にはどういった対応をしていくべきなのかなどについて、今回はこの記事で解説していきたいと思います。続きを読む