会社が、派遣先との契約内容等を教えて頂けません。

労働問題

派遣会社に正社員として勤務しており、現在、派遣先の企業で就業しております。

就業先での業務内容が他の会社の派遣者の業務内容より範囲が広いことや、自分の業務内容で考えると給料が低いと思い、会社に契約内容を確認してみても
(そんなに派遣先企業より貰ってないので、10円程度しか上がらないよや業務の契約内容は大雑把だから、言われたことはやらないと・・・)など言って、契約内容等の情報を教えて頂けません。

派遣法に情報開示の義務があった様に思いますが、私の勘違いなのでしょうか?

もし、情報開示の義務があった場合は、会社に伝えて見せてもらったり、賃金の交渉を行えればと思います。

申し訳有りませんが、分かりやすくお教え頂けると幸いです

相談者(ID:362)さん

2017年12月02日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。 派遣元事業主は、労働者派遣法...

詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。

派遣元事業主は、労働者派遣法 第 23 条第 5項に基づき、労働者派遣の実績、派遣料金の額、派遣労働者の賃金等の事業運営の状況に関する情報公開義務があります。

チョビさんは正社員ということで派遣労働者ではないのに、労働者派遣されているのでしょうか? 求めておられるのは上記情報を超えた内容だと思われるが、そうでしょうか?

法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、労働者派遣法等にも通じた弁護士に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

なお賃金交渉は、合同労組・一般労組等に加入して、団体交渉によって行うことも可能です。

弊所は以上で回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。



弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

診断書を提出しても労働させられそうです

私は先月から派遣を通して仕事に行ってるのですが、その仕事場で先月末に肩を悪くしてしまい仕事が休めないので、4月に入ってから病院に行き、今、通院中の身です。

主治医には「1週間~2週間は安静に。」と言われましたが、病欠で休む事も難しい会社で、医師に、...

1
0
相談日:2015年04月07日
セクハラとして上司に謝罪を求めることができるでしょうか?

現在、妊娠7ヵ月で正社員として勤務しています。
産休は今回で2回目の取得となります。

前回の産休から復帰した際の上司に、二人目の子供について2回目の産休になることや、休業ばかりで会社には迷惑な存在ではないかなど相談していました。
その上司は産休...

1
0
相談日:2017年01月18日
セクハラになるかについて

上司から、○○さんと付き合ってるでしょ?と約1ヶ月間言われ続け、他の人にも付き合ってるってと嘘を言いふらされました。私は全くその人には興味がなく、自分からもやめてくださいと言っても言われ続けました。私はそれがほんとに嫌でした。その事で病んでいき、精神疾患...

1
0
相談日:2020年10月16日
刑務所での採用に無為に時間を取られた事に関する相談

私は5ヶ月前、とある刑務所のある部門の作業専門官の募集に応募いたしました。作業専門官は本来相応の資格、もしくは相応の職務経験が必要とされる職業ですが、私にはそういった経歴、資格がなく、関連学部を卒業しているだけでした。

しかしハローワークの職員から...

1
0
相談日:2018年10月15日
子会社、みなし残業、就業規則

働き始めて12年程になります。ほとんど自社では仕事をしたことがなく、派遣先で働いています。

①入社した当時、子会社がありそこで2年間働いたのち、
正社員として働いています。
子会社は雇用保険のみで年金と健康保険はありませんでした。
⇒子会社の...

1
0
相談日:2016年12月11日
退職勧奨、自主退職になるのか。

お世話になります。今年の5月1日入職。10月27日より私病にて怪我をして手術することとなったため、休職を申し出ました。最初は2ヶ月できますとのことでしたが同月30日に入職から6ヶ月未満のた
め休職制度は使えないとの連絡がありました。

その後特に連...

1
0
相談日:2017年11月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る