セクハラになるかについて

労働問題
セクハラ

上司から、○○さんと付き合ってるでしょ?と約1ヶ月間言われ続け、他の人にも付き合ってるってと嘘を言いふらされました。私は全くその人には興味がなく、自分からもやめてくださいと言っても言われ続けました。私はそれがほんとに嫌でした。その事で病んでいき、精神疾患になり休職から退職まで至りました。
上司がしたことは、セクハラにならないんでしょうか?よろしくお願い致します。

相談者(ID:19178)さん

2020年10月16日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

○○さんが同性の方だったり、はるかに年上の人であったり、貴女の性的志向が普通と違うかのように思...

○○さんが同性の方だったり、はるかに年上の人であったり、貴女の性的志向が普通と違うかのように思われてしまうような場合はセクハラと言えるかと思いますが、一般的には、誰かと付き合っていると言われたからといってセクハラということは難しいかと思います。
しかし嫌がらせ、一種のいじめであることは確かです。
その故に精神疾患となり退職も余儀なくされたということであるならば、一定の慰謝料の支払いを請求したとしてもおかしくはないと思います。
しかしそれは裁判を提起すべきであると申し上げる趣旨ではありません。その上司の言いふらす嘘のために、精神疾患になったという因果関係を証明しなければならないわけですが、それが難しく慰謝料請求が不首尾に終わる可能性も大いに考えなければならないからです。
ですが、話し合いは粘り強く続けるべきかと思いますので、最寄りの法律事務所で相談を受け、親身になってもらえる弁護士を探すのがよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

上司からのセクハラについて

セクハラといえるのかどうか教えてください。

専門職で働いています。入社して3年目に入ってから社長にあたる人がスキンシップを取ってくるようになりました。初めは肩を揉む、後ろから抱きしめるくらいでしたが、歯止めが効かなくなったのか何度も胸を直接揉まれた...

2
0
相談日:2018年08月18日
セクハラ、、、?

職場の人からのセクハラに困っています。

仕事内容に関係のない夜中のメールや、プライベートに踏み込んでくるメール、それらを返さなければ、だんだんあなたが僕から離れて行きそうな気がする。など、いかにも付き合っているかのような言い方をされたり、会社を休む...

2
0
相談日:2018年08月27日
セクハラになりますか?

会社の労働組合で「健康診断で肥満と判定された人は、駅伝部でも作って強制的に入部させ、痩せるべきだ」というアンケートを書いた人がいました(匿名)。そう思った理由は「接客もするので」という理由でしたが、実際のところはふざけて書いたとしか思えません。
名指し...

1
0
相談日:2017年04月25日
セクハラについて

現在、離島にて民宿の短期アルバイトをしています。

そこのオーナーよりセクハラを受けています。
セクハラの内容としては
1,私に対しておっぱいが大きい等の発言
2,鼻を触ったり、お腹をつまんだり、手を握って離さない等の必要以上のボディタッチ
...

1
0
相談日:2016年08月02日
セクハラ発言について

質問ですが、
結婚して2年が経ちますが、子どもはまだです。
知人男性(壮年)に、
「まだ妊娠しないの?」「お腹、大きくなってきたんじゃない?」
「あなたのとこは、もう妊娠できないんだね!」などと会う度に執拗に言われますが、
これは、セクハラ被害...

1
0
相談日:2017年12月13日
事業主からのセクハラ

今年の1月から警備会社の事務員として働き出しました。数日経った頃に事業主から告白され、断ると仕事を辞めてくれ。と私情で解雇通告が半年で3回あり。肩を揉んできたり。耳を触ってきたり。わきの下から腕を入れられ羽交い締めにされたり。体の匂いを嗅がれたり。後ろか...

1
0
相談日:2016年09月06日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る