自己退職?解雇?どっちですか?
私はまつ毛エクステ店にパート勤務していました。
以下のやり取りについて自己退職なのか解雇なのか教えて下さい。
先日、来月のシフトを作成してる際
オーナーと揉めました。揉めた内容は
1、他のスタッフと希望休の譲り合いがない。
2、家族の行事や冠婚葬祭が多い(出勤日数は足りてます)
オーナーは、以上2点を主に主張した上で、
「譲り合いのない貴方は今日辞めていいよ。」と突然告げられました。
明日からの出勤日程もいきなり削除されました。
もう出勤しにくい雰囲気を感じたのですが
生活費の都合もあったので「年内で退職を考えます」「私は譲り合ってます」と答えましたが、「今日でも年内でもどちらでもいいです。でも年内までいたいならシフトは今後譲れますか?」と。この感じで同じやり取りを数回繰り返しました。
身内の冠婚葬祭が重なっていたのでどうしても今回はのシフトは譲れない為、「今日クビで構いません」と仕方なく最後に答えました。
そして翌日から無職になりました。
1、このやり取りは不当解雇に当たりますか?
2、「解雇します」と言われない限り解雇にはならないのですか?
長くなり大変失礼致しました。
ご回答よろしくお願い致します。
相談者(ID:561)さん
弁護士の回答一覧
一般的に回答しますね。 2.解雇は明確な意思表示が必要です。本件だと解雇にならない可能性...
2.解雇は明確な意思表示が必要です。本件だと解雇にならない可能性が十分にあります・・・ 解雇通知書を求めてみては如何でしょうか?
1.解雇であることを前提として無効かどうか判断されます。本件は、解雇であれば、無効である可能性が高いです。
いずれにせよ、証拠等を踏まえ、具体的にお話を聞く必要があります。
法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、解雇・退職法理にも通じた弁護士に、相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弊所では本件相談を有料でお引き受けいたします。お力になりたいと思います。
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
昨日突然呼びだされ、辞めてほしい明日から来なくてよいと言われました。
理由は主にネットサーフィンをしていたことで、あとは仕事をゆっくりやっている等社長と経理からもうあなたとは信頼関係が結べない辞めろと言われました。
仕事が遅い件に関しても仕事が少ない...
有給休暇を、一人にやると、みんなにやらないといけないから、ダメだという上司が、自分は有給休暇をとってるので、有給休暇の意味が書いてあるものに、悪質な場合は罰金もありますのとこに、アンダーラインをして、勉強してくださいと、上司に渡したら、それは、経営者を脅...
先週会社からタイトルについて呼び出しがありました。原因はパワハラ加害者と証拠を突き出されました。被害者とされた方から訴えた訳ではないのですが、被害者の方は1年前に退職されました。今から4ヶ月前の出来事ですが、その方が復職希望を会社の同僚、部下に話をされた...
※現在下記の経緯で解雇撤回を会社に訴えています。
・就業規則に則った病気休職中に無条件で退職を打診されたが断った
・話合いのないまま数日後に自己都合退職で手続きを取った旨連絡が来た
・撤回を要求するも無視され「自己都合退職」の離職票が郵送された
...
私は、パートで働いています。3/19、倒産を理由に3月末で解雇と言われました。
一年ごとの契約の為、2/22付で来年度の雇用契約書を交わしました。
パートの場合でも、解雇予告手当は発生するのでしょうか?
また、解雇通知や解雇証明書を受け取っ...
労働問題に関する法律ガイドを見る
ホワイトカラーエグゼンプションとは|メリット・デメリットを解説
ホワイトカラーエグゼンプションとは、アメリカで生まれた制度で、『特定の条件を満たす労働者に対して、労働時間に関係なく一定の賃金を支払う』という制度です。日本では高度プロフェッショナル制度にあたりますが、扱いによって労働者に与える影響が大きく変わります。続きを読む
スモークハラスメント(スモハラ)は法律違反?職場での事例と対策まとめ
非喫煙者にとってタバコの煙は不快に感じることが多いですが、それを無視して非喫煙者に害を与えるこの行為のことを、スモークハラスメントと呼ぶことがあるようです。 今回はそんなスモークハラスメントについて、簡単に解説していきます。続きを読む
マタハラ(マタニティ・ハラスメント)とは、妊娠や出産・育児をきっかけに職場で精神的・肉体的な嫌がらせや解雇・雇い止めなどの不当な扱いを受けすることを指します。この記事では、マタハラの意味や定義をお伝えした上で、マタハラを受けたらどう対処すべきかお伝えします。続きを読む
退職金の未払いや減額は違法?会社に退職金支払い義務が生じる条件とは
法律上では退職金の支払いが義務付けられていませんが、不当な未払いや減額であれば会社に退職金を請求できる可能性があります。当記事では退職金未払いに関する知識と退職金の請求方法をご紹介します。続きを読む
社会保険の任意継続制度とは|退職後の申請から復職までの5つのこと
2018.1.16社会保険の任意継続とは、退職後に社会保険の利用を2年間継続させることができる制度です。退社後は、保険資格を喪失することになるため、任意継続制度を利用するためには20日以内に申請しなければなりません。続きを読む
名ばかり管理職の特徴|管理監督者に認められた正当な待遇について
本来だと管理職は他の社員よりも好待遇を受ける立場ですが、不当な扱いを受け名ばかり管理職として扱われてしまうケースは非常に多いです。当記事では名ばかり管理職の特長と管理職が要求することのできる権利についてご紹介していきます。続きを読む