私立幼稚園に勤務しています。
雇用主の娘が主任をやっています。
前々から、〝 使えない 〟〝 この人にはできない 〟という決めつけや思い込みで、無視されたり、職員室内でひどい暴言を吐いて悪口を言われたりしています。
それでも子どもたちがかわいいし、割り切ってやろうとがんばってきました。
今回、収入が130万を超えてしまう為に休みを取らなくてはいけなく、肩身が狭い思いをしながらもお休みをいただいていました。
そしたら、その主任の友達を、私の欠勤日の代役として急に雇いました。
12月20日が明けたら、130万の壁もまた問題なくなり、今まで通り休まずに働けるようになるのでがんばります、と園側にも伝えてありました。
そうなると、その急に雇った方はどうなるのかな・・・と心配になりはしましたが、〝 自分が欠勤する日に入ってもらえる人だから 〟との話だったので、特に口も出さずにいたら、
〝 その人を雇ったのは、あなたが欠勤ばかりになったせいだから、12月20日以降は、その人も同じようにシフトに入れるから、あなたのシフトは削る事になるから 〟
と言うような内容の事を言われました。
確かに欠勤ばかりになったのは申し訳ないのですが、新しく入れなくても回せる事人は居たんです。
それを、新しく雇ったのはあなたのせい、と言われてシフトをその分削られるのは・・・。
雇用としてどうなのかが知りたいです。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
勤務日・数について、どのような合意が労働契約上存在する(と評価される)かどうかによって、幼稚園...
法的責任をきちんと追及したければ、労働法にかなり詳しく、労働条件問題、労働契約法理にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討するべきです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
4年ほど前に勤務していた会社で正社員として雇用されていました。(一応)しかし、昇給もボーナスも退職金も就業規則には載っているのですが、全て出たことがありませんでした。退職金は、退職の際に請求しないというサインを書かされました。しかも社会保険もその会社の在...
頭書の件、単身赴任に伴い支給する手当として別居手当と帰省手当てがあります。支給資格は「転勤に伴い別居の配偶者を残し単身で赴任する」とあります。
そこで社会保障全般では、配偶者に事実婚も含まれますが、会社側は民法の適用で法律婚のみと説明しています。
規...
右副腎に褐色細胞種があり、摘出手術をして万全な身体になったはずなんですが、内勤を27年もしてきたのに、外仕事の全く畑違いのゴルフ場の整備の仕事になり、雪や雨で服はびちゃびちゃでゴルフ場の整備で足がすべったりで毎日クタクタで外仕事ではなく、他の仕事にしても...
保険会社の研修制度を2年、その後、保険会社の紹介代理店の従業員で5年働いており、退職することになりました。
競業避止義務が基本だから、この仕事は近郊地域で2年できない。例外はないと言われました。
入社時の契約書と誓約書には記載がありませんでした。
...
旦那の12月の給料が口座に入らず、旦那に聞いたところ会社の代表から給料を押さえられたとのこと。押さえられた理由は、インセンティブの支払いについて10月末にインセンティブをもらっているのですが、会社にお金がない為、インセンティブを返せと言われ返さなければ4...
労働問題に関する法律ガイドを見る
自爆営業(じばくえいぎょう)とは、企業に務める従業員が、ノルマ達成などのために自社商品を購入することを言います。今回は、自爆営業をしてしまう4つの理由と事例、問題点と対処法をお伝えします。続きを読む
働き方改革の一部で、副業をもっと普及させていこうじゃないか、という動きがあります。『副業・兼業の促進に関するガイドライン』の内容を参考にしながら、政府が副業を普及させたい理由や、現在の日本での副業の実態、メリットやリスクなどを紹介していきます。続きを読む
ハラスメント全36種類を徹底分類|意外と知らない「いじめ」の違法性
ハラスメントとは、職場上の立場や優位性を利用して嫌がらせをすることです。現在では、パワハラ、セクハラ、マタハラをはじめとするハラスメントが、36種類ほどあるとされています。この項目では、全36種類のハラスメントの概要や労働環境に関する法律についてご紹介します。続きを読む
長時間労働の基準|労働者が抑えておくべき法律・原因と対策まとめ
2017.11.28長時間労働とは、会社が規定している時間や予想される残業時間に対して、実労働時間が長いことです。長時間労働はブラック企業の要因にもなり、うつ病などの健康被害も引き起こす可能性があります。長時間労働で悩んだらひとまず仕事を休んで、解決方法を考えていきましょう。 続きを読む
働き方改革を通じて、厚生労働省はテレワークの普及を目指しています。テレワークとは、会社以外の離れた所で仕事をする働き方のことで、自宅勤務が代表的です。自宅や病院、カフェでもどこでも働けるようになることで、よりたくさんの人が労働の参加できるようになります。続きを読む
『残業代は全額支払わなければいけない』と法律で決まっているので、未払いの残業代がある人は請求すれば取り返せる可能性があります。この記事では『残業に関する基礎知識』や、『残業代請求を弁護士に依頼するメリット』などを紹介します。続きを読む