突発性難聴で解雇されるか?
運送会社でドライバーをしていますが、一ヶ月程前に突発性難聴になり、左の聴力が70dBになってしまいました。社長が聞こえないなら運転はさせられないと言い、今はドライバーの仕事から外され助手をしています。今後も聴力が回復しないなら、他の仕事に・・・、しかし、できる仕事があるかどうかはわからない、と言われました。できる仕事がないとしたら、それは解雇ということでしょうか?
職種にもよるのか分かりませんが、中途失聴で解雇されることは有り得るのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
もりぞうさん お察しいたします・・・ お早い回復をお祈りします・・・ 第1に、突発...
お察しいたします・・・ お早い回復をお祈りします・・・
第1に、突発性難聴が業務上であって、労災の対象となるかどうかが重要です。労災であれば解雇はできないです。また、安全配慮義務に基づく損害賠償請求も可能です。
第2に、聴力と運転業務の関係が重要です。補聴器などでの対処は可能であれば、運転業務ができないことを理由として解雇は無効です。
第3に、ドライバーの職種・業務限定がなく、他の職種・仕事への従事が現実的であれば、それらを行わないでなされた解雇は無効です。
第4に、現在の状況への対応が難しく、ドライバーの職種限定がある場合には、解雇が有効になることもあります。
第5に、ご回復まで、休職申請という対処方法もあると思います。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
新卒のものです。
社長(経営者)と私、その他フリーランスが数名いる企業で働いています。
入社3ヶ月程度は、私にも仕事を回してもらっていて、時々指導されたりしながらなんとか行なってきました。ですが、下を教育したことがない社長の下で働いているため、時...
3/14、解雇されました。
病院に行ってから遅刻で出勤。
社長→病院どうだった?
私→前から通っている精神科です。
社長→AのGPS見てるんだろ?
私→Aは外出先から帰ってくるのが遅いので不審に思って見ました。
社長→それはマナー違反だ。やっ...
中小企業に勤める入社1年目の新入社員です。
出向先の上司Aから『気に入らない、生意気だ』という理由でパワハラを受け、
上司Aより権限のある上司Bへ相談するも
協調性がない、という報告をされ、本社へ戻ることへなりました。
本社では1ヶ月の間に社長か...
先日、12月31日日付で自己都合による退職願を出しましたところ、社長から、「退職日を10月31日にしてくれ」と言われました。退職日を前倒しするのは、当然、会社の都合ですから、「では、10/31での退職は会社都合でいいですよね?」と確認したところ、「退職す...
新会社立ち上げということで、会社設立前から社員として給料などの条件を話し合い合意できたため、設立に関する(事務所の賃貸契約、内装工事など)交渉なども社長に代わり行ってきました。
給料は設立準備中で資本金を動かせないとのことで銀行口座開設後一ヶ月遅れ...
パワハラの後に解雇されました。
パワハラで訴える為にはどの程度の証拠が必要なのでしょうか?パワハラの内容は過度な叱責、暴言、罵倒などです。
また、解雇通知には書面が必要でしょうか?
労働問題に関する法律ガイドを見る
セカンドハラスメントとは|対処方法と未然に防ぐために必要な心得3つ
セカンドハラスメント(セカハラ)とは、ハラスメントを相談したことによって、被害者が相談相手に責められる、社内で嫌がらせを受けるハラスメントといわれています。セカハラは、会社に対処する義務があり、見て見ぬ振りや悪質行為をすると違法となる可能性があります。続きを読む
仕事を辞めたい理由トップ5と退職を決める前に確認しておきたいこと
2018.5.22この記事では、主に次の3点についてお伝えします。①仕事を辞めたい理由②仕事を辞めて後悔する人の特徴③仕事を辞める前に確認しておきたいこと。今の職場がつらく、退職を考えている方は参考にしてみてください。続きを読む
解雇予告の基礎知識|予告された際の対処法と手当の請求方法について
「お前はクビだ!もう明日から会社に来るな!」このような事前予告のない即日解雇は原則として違法であり、認められていません。この記事では解雇に必要な手続きである解雇予告について紹介させて頂きます。続きを読む
『仕事で使う文房具を自腹で買わされる』これって法律的にアリなの?
2018.7.24とある零細企業で働くあやさん(仮名・43歳)は、仕事で使う文房具のお金を自分の給料から出しているそうです。会社で使うものなんだから、会社が出すのが当たり前なのではないでしょうか? その答えを弁護士に聞いてみました。続きを読む
一方的なリストラは違法です。解雇をともなうリストラは正しくは整理解雇と呼ばれますが、それを行うには厳しい要件を満たさなければなりません。一方的なリストラは応じる必要がないので、拒否、およびそれでもこじれるようであれば弁護士に相談しましょう。続きを読む
育児休業給付とは |もらえる給付金額の正しい計算方法と申請方法まとめ
2017.11.7育児休業給付(いくじきゅうぎょうきゅうふ)とは、1歳未満の子を養育する労働者が育児のために休業を取得したり、休業期間中に収入を補償するための給付金を受け取ったりすることができる雇用保険の制度のひとつです。続きを読む