部下を指導する時の上司の発言がパワハラか否か
私は2021年1月末に業務中に第三者とトラブルになってしまい、その後上司に指導をされました。
その指導時に上司からこんなことを言われました。
①どうせ相手が悪いと思ってるんでしょ?
[補足]
相手が悪いなんて私からは一言も言ってませんし、思ってもいませんでした。普段から上司と私は親しくなく、私の人となりも知らないはずなのに、私の意見を聞くことなくこういった言われ方をしました。
②他の会社に行けば同じトラブルを起こすことはないよ?
[補足]
私から今の会社を辞めたいなどとは言っておりません。
指導中の上司は目を見開いて、高圧的な態度でした。そこで質問が2点あります。
質問1
上司の2つの発言はパワハラに当たりますか?
質問2
私は今年から日記を毎日つけていて、上記2つの上司の発言を日記に記してあります。この日記を証拠とする事は出来ますか?
また証拠となる場合、いつまで証拠としての価値があるのでしょうか?
拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願い致します。
相談者(ID:13639)さん
弁護士の回答一覧
まず、不法行為にあたるかの正確な判断をするには、どのようなシチュエーションで会話の前後関係がど...
ただ、上記の2つの単語だけを切り出してみても、特に貴殿の人格を否定するほどの表現ではなく、これだけではパワハラには該当しない可能性の方が高いと思われます。
また、日記も毎日詳細に付けている(後付けで作ったものとは到底思えない)ものであれば、証拠としてある程度の意味はあります。ただ、日記だけでパワハラを第三者に認定してもらうことは相当ハードルが高いので、あわせて別の証拠を模索すべきでしょう。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 宮城県仙台市青葉区一番町1-8-10京成壱番町ビル201 |
---|---|---|
対応地域 | : | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 富山県 石川県 福井県 高知県 |
【窓口的な弁護士を目指しております】幅広い案件に対応 お気軽にご相談ください。
この質問に関連する法律相談
某会社に長年サービス業で務めております。
現在の上司(部長)に変わり昨年年末頃から風当りが強くなりました。
まず始めに大事な事なのですがこの上司(部長)は私の仕事場とは違う場所に居て私の仕事内容は基本的に見ておりません。
とある事故報告書にて傷...
懇親会の余興で何も知らされずロシアンルーレットに指名され、結果体調を崩しました。
休日を挟んだため結果的に業務には影響はありませんでしたが、大勢の人前で加減のないはずれに当たってしまったことで精神的苦痛と翌日までの体調不良がありました。
懇親...
経験者の中途採用で入社したのですが全く、仕事が与えられません。1人の上司には仕事は何をしますかと言っても、触らなくていい、やらなくていいと言われます。何もしない状態で仕事も覚えられません。あいさつをしても、無視をされます。違う上司に聞いて、仕事を覚えてい...
コールセンターの管理職に就いています。昨年オペレーターから、私のエスカレーションの対応が高圧的だと、会社のハラスメント部署に訴えられました。本社の人とセンター長が大々的に大っぴらに、コールセンター全員と面談。結果、訴えた側にも気を付けていただきたい点は伝...
本日二回目(追加)の相談です。
私は12月16日午後1時頃本社に呼ばれて係長、課長にパワハラを受けました。
内容として、私自身の仕事に対するミスや行動を内部告発をもとに取り調べをしました。
課長が始まりの際に「お前を会社にいさせなくさせてやる」と言...
労働問題に関する法律ガイドを見る
労働基準法違反をすると罰金の可能性もある|よくあるトラブルと相談先
労働基準法違反は、残業代未払いやマタハラ、セクハラなど様々な労働問題で見られます。今回は、労働基準法違反をした企業がどのような扱いになるのか、また、労働基準監督署への申告までの流れなどをご紹介します。続きを読む
有給休暇はアルバイトでも取れる|社員との違いと取得方法や条件を解説
2020.5.18有給休暇は、社員にのみ与えられるものとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイトにも取得する権利はあるのでしょうか? また、取得する際にはどのような条件や注意点があるのでしょうか。今回はそんなことについて、この記事で解説していきたいと思います。続きを読む
『喫煙者は一切採用しません』は法律的にどうなの?弁護士に聞いてみた
2018.10.11某企業の社長がTwitterで、『喫煙者は採用しない』とのつぶやきをしました。喫煙者は国民に認められた権利であり、それを禁じるのは人権侵害なのではとという声もちらほら。そのような採用方法が法的に認められるのかどうか、弁護士に聞いてみました。続きを読む
セクハラは対価型と環境型・妄想型に定義される|裁判事例とセクハラへの対処法
厚生労働省によれば、セクハラは対価型と環境型に定義され、会社内だけに限らず労働者が業務を遂行するすべての場所で適応されるものとしています。では、実際にセクハラの被害にあった場合どのような対処をしていけば良いのか、ご紹介していきます。続きを読む
裁量労働制は、残業代が出なくなってしまう法案というイメージが強いと思います。実際にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。みなし残業とは何なのか、フレックスタイム制との違いや、制度自体の問題点などを説明していきます。続きを読む
名ばかり管理職の特徴|管理監督者に認められた正当な待遇について
本来だと管理職は他の社員よりも好待遇を受ける立場ですが、不当な扱いを受け名ばかり管理職として扱われてしまうケースは非常に多いです。当記事では名ばかり管理職の特長と管理職が要求することのできる権利についてご紹介していきます。続きを読む