弁護士の独立性
身に覚えのないハラスメントの冤罪をかけられました。会社の顧問事務所所属の弁護士から事実調査を受けました。後日、懲戒委員会に出席を求められていますが、その顧問事務所のシニア弁護士が委員長をやるということで、拒否しています。
冤罪の一例を挙げると、1か月前に仕事を部下に頼んだのにも関わらず、なぜか、2日前に仕事を終わらせるように改竄されていました。それはメールの証拠があるので、反論できますが、そういう類の項目がハラスメント事由として何個も並んでいました。
こうした場合、独立性が担保されませんが、法的に抗弁できる条項とかありませんか。違法性を主張することが無理なら、第3者委員を選任してもらうとか、会社を説得する材料はありませんか。先生方、宜しくご教示ください。
相談者(ID:15769)さん
弁護士の回答一覧
お悩みのことと存じます。お困りのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答...
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
休憩時間中、上司に昼休み、暇やろ❓と言われ、ゴルフクラブ、ゴルフバックをインターネットにて検索するように指示されました、これは個人の買い物ですが、上司からの要望であり、拒否出来ない状況にありました。パワハラにはならないのでしょうか❓
会社の上司から以下のパワハラを受けましたので会社で調査委員会を設けてもらいましたが、時間がもの凄い掛かるので労基の判断次第で早さが変わるから行ってみたらと言い、中々判断を下しません。
そのため労働局が実施している、あっせんを申請しようと思っていますが、...
夫の事ですが、本人は何もできない状態なので相談させてください。
夫は中小企業に勤めており、5.6年ほど前から本社社長からパワハラを受けています。
金銭の要求もされ支払ったので、一度友人の知り合いの弁護士に私が相談に行きましたが、
争えば勝てるけれど...
こんにちは。昨年入社して現在まで職務中の会社の上司からパワハラが多く、悩んでおります。もともと、営業会社と言うこともあり、成績が悪ければ給料は下がる、歩合はあるが支払いも怠るなど、部署によってもバラバラな会社です。
今回は私の部署の部長からの暴言、対応...
組合にパワハラされた事を相談したのですが会社側に話をすると言ってくれたのですが組合から連絡がありません。会社側からパワハラをした上司から電話がありましたが電話に出てません‼️
これって会社には話をしたのに会社側がパワハラ上司に話をしてないかも?
...
パワハラと、横領の疑いをかけられてうつ病になって診断書提出をして退職をしました。 退職金が出るので職場に来て欲しいと連絡があったのですが今はうつ病も少しづつ治り新たに仕事も見つけ再出発をしているので前職場に行かないで退職金をもらう手続きは出来るのですか?
労働問題に関する法律ガイドを見る
セカンドハラスメントとは|対処方法と未然に防ぐために必要な心得3つ
セカンドハラスメント(セカハラ)とは、ハラスメントを相談したことによって、被害者が相談相手に責められる、社内で嫌がらせを受けるハラスメントといわれています。セカハラは、会社に対処する義務があり、見て見ぬ振りや悪質行為をすると違法となる可能性があります。続きを読む
働き方改革の一部で、副業をもっと普及させていこうじゃないか、という動きがあります。『副業・兼業の促進に関するガイドライン』の内容を参考にしながら、政府が副業を普及させたい理由や、現在の日本での副業の実態、メリットやリスクなどを紹介していきます。続きを読む
パワハラに悩んでいる方、パワハラによって精神疾患になった方は、労災申請をすることで治療費が補償されます。パワハラの労災は退職後も申請できる場合があるので、パワハラで退職してしまったという方も労災申請を諦めないでください。目次1 パワハ...続きを読む
正当な解雇理由と不当な解雇理由を判断する基準とは?|従業員が解雇無効を主張するための知識
あなたの解雇理由は納得のいくものだったでしょうか?もし理不尽に解雇されたと感じているのなら、証拠を集めて不当解雇を主張することで、解雇を無効にしたり、慰謝料や未払賃金を請求したりできる可能性があります。解雇を言い渡されたときの対処法をお伝えします。 続きを読む
仕事を辞めたい理由トップ5と退職を決める前に確認しておきたいこと
2018.5.22この記事では、主に次の3点についてお伝えします。①仕事を辞めたい理由②仕事を辞めて後悔する人の特徴③仕事を辞める前に確認しておきたいこと。今の職場がつらく、退職を考えている方は参考にしてみてください。続きを読む
社会保険への未加入は罰則がある?未加入のリスクやデメリットとは
2017.11.27社会保険の未加入が発覚してからでは手遅れになってしまいますし、もしも未加入の場合であれば、早急に加入することをおすすめします。 今回は、社会保険に未加入の場合のリスクについて、またはそれが発覚した場合に生じる罰則などについて、解説していきます。続きを読む