契約書、誓約書にサインをしなくても良いか
息子の事です。
リフォーム会社勤務で退職願を提出しております。
退職の理由といたしまして、高額の仕事を取って来ても歩合の金額の低さ、取って来た仕事がキャンセルになると一度支払われたボーナスを返還させられるとか不満やストラスが重なり同業種での独立を考えております。
現在は、雇用契約書、入社誓約書にサインをしなければ退職は受けられないと言われました。
入社誓約書には『競業避止義務』の内容が組み込まれており、以前退職した者が独立して同業種の仕事をした所、仕入先などから情報を入手したらしく、様々な圧力などにより結局廃業せざるを得なくなった様です。(その方はサインした様です)
その様な事を聞くと先々自由に仕事が出来ないのでは無いかと不安になります。
サインをしない方法、退職を受理されない状態で独立したら訴えられてしまうのか? 損害賠償になるのか? 安心して仕事を軌道に乗せてもらいたいと思う母心で質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
相談者(ID:1423)さん
弁護士の回答一覧
お困りのことと存じます、、、 お力になりたいと思います。 方法はあります!! ただ、具体...
方法はあります!! ただ、具体的事実をお伺いしないとアドバイスができにくいです。加えて、難易度が高いので、お一人では難しいかもしれません。
法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、関連した法理等にも通じた弁護士等に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。
お力になりたいと思います。
宮城では、東北労働相談センターというものも設けております。そちらへのご相談も可能です!!
クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
昨年8月末に退社した派遣会社から離職票を頂いていましたが、知識が無く特に手続きをせずに、派遣先の都合による契約更新が無い離職の為、すぐに仕事を探しました。
1日だけ働いた会社と、3日働いた会社、10日働いた会社があり、
今回は、2/3から4月末までの...
会社を退職しました。
その際、秘密保持契約書にサインを求められ、断れない雰囲気から署名してしまいました。
契約書の内容は同業他社への就職を制限する内容でした。会社で培った技術を使い営業を行った場合売上の100%を損害金として支払うこと、また、...
2月いっぱいでパートを辞職しました。保険の代理店と車両関係の会社です。私は車両関係の事務担当でしたが、会社のお願いで保険の資格を取得しました。
退職後、機密などのことで誓約書が郵送されてきました。署名捺印をしないといけませんか?
今、私は派遣会社で働いているのですが11月末退職をします。
その際、競業避止義務が書かれている誓約書を
記入しないといけなくて、次の再就職先に大きく
場合によっては影響が出てしまうのでご相談させて頂きました。
現状は、派遣会社の社員で今年...
退社したい旨を一ヶ月前にしましたが夜中まで話し、結果うやむやになりなかったことにされ、話し合いでは辞められないと一ヶ月前気付いたため、3日後に退職届をいきなり出そうと思ってるのですが、それは法律的に問題ありますでしょうか。
●現在の状況・背景
とあるベンチャー企業にパートとして勤めていましたが、3月26日に即時解雇されました。その翌日に、企業の口コミサイトに、サイトの投稿時の規約に則った内容(守秘義務に抵触しないこと・誹謗中傷にならないこと)で、評価・投稿をしました。
...
労働問題に関する法律ガイドを見る
年間休日とは、有給をのぞいた一年間の休日のことです。年間休日の平均は113.8日ですが、125日を超える企業も。業種の特性によっては105日など休日が少なくなってしまうこともあります。年間休日の平均や最低ライン、休日が少ない場合の対処方法などをご紹介します。続きを読む
失業保険の受給期限は1年|受給期間を少しでも伸ばすための4つの知識
2018.12.13失業保険の受給には1年という期限があります。これは、失業保険(基本手当)を失業してから1年でもらい終わらなければならないということです。しかし、失業保険の受給には待機期間や給付制限などがあり、申請してもすぐに受け取ることはできません。続きを読む
スメルハラスメントとは|ひとりでもできる対処方法と伝え方マニュアル
スメルハラスメント(スメハラ)とは、口臭や香水・加齢臭などの体臭、タバコの匂い、きつい柔軟剤の匂いなどによって起こるハラスメントです。スメハラは、加害者自身は気付きにくいため、相手に言えないハラスメントとして深刻化しやすい問題です。続きを読む
リストラハラスメントとは|過度な退職勧奨の違法性と3つの対処方法
リストラハラスメント(リスハラ)とは、リストラ対象者に対して嫌がらせ行為を行ったり、不当な配置転換をしたりして労働者を自主退職に追い詰めるハラスメントです。リスハラは、違法な退職強要行為その他嫌がらせ行為として損害賠償請求の対象となる可能性があります。続きを読む
うつ病で休職するとき確認しておきたい休職中の給与と復職までの流れ
ストレス社会といわれる現代で、うつ病になって休職に追い込まれたとき気になる点があると思います。休職中の金銭的な問題をはじめ、復職するためにはどうしたらいいのか、分からない人もいると思います。 休職したときの給与から復職までの流れについて、ご紹介しています。続きを読む
仕事を辞めたい理由トップ5と退職を決める前に確認しておきたいこと
2018.5.22この記事では、主に次の3点についてお伝えします。①仕事を辞めたい理由②仕事を辞めて後悔する人の特徴③仕事を辞める前に確認しておきたいこと。今の職場がつらく、退職を考えている方は参考にしてみてください。続きを読む