退職願いではなく退職届を出すのは法律的に問題あるのか。

労働問題
退職トラブル

退社したい旨を一ヶ月前にしましたが夜中まで話し、結果うやむやになりなかったことにされ、話し合いでは辞められないと一ヶ月前気付いたため、3日後に退職届をいきなり出そうと思ってるのですが、それは法律的に問題ありますでしょうか。

相談者(ID:17224)さん

2020年04月02日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
過去掲載の弁護士

労働者が退職するのには使用者との合意はいりませんので、退職届をいきなり出されても問題ありません...

労働者が退職するのには使用者との合意はいりませんので、退職届をいきなり出されても問題ありません。
ただ、退職すると告げてから2週間で問題なく退職できることになるので、有給がなければその間は勤務する必要があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

どうしても不安であれば弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。 気...

どうしても不安であれば弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。

気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、本件に関係した法理等にも通じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 不当だと思うことにはスジを通しましょう! 良い解決になりますよう祈念しております。弁護士への直接相談・直接面談によって、良い知恵が得られる可能性が高いと思います。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。お力になりたいと思います。

クラウンズ法律事務所
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

集団退職について

30人規模の会社在職中の者です。
経営者のパワハラを感じ、苦痛を感じた一般社員9人が集団での退職を実行しようとしています。
今年末に株主総会があり役員改正の年にあたります。
そこで退任して欲しい旨の署名捺印入嘆願書、続投であれば今年末に上記9人の退...

1
0
相談日:2019年11月08日
退職時の秘密保持に関する誓約書について

退職にあたり、誓約書にサインを求められていますが、中身が秘密保以外に競業避止義務で関係業種に就業しない旨の記載があります。
設立時から9年勤続になりますが、4年前から代表がかわり私がメインで仕事をし、就業規則も退職金もなく、同業種に就職も考えているので...

1
0
相談日:2019年06月28日
パワハラ?退職しますが、会社都合にできないでしょうか?

よろしくお願いします。
息子(19歳)が会社を退職する予定です。高校を卒業後一年勤めましたが、4月の中旬、通勤中に追突事故を起こしてしまいました。幸い相手の方も本人も怪我はなく、無事に処理も終わりました。ところが会社から「1か月間車で通勤するのを禁止」...

1
0
相談日:2020年06月20日
退職後の誓約書について

2月いっぱいでパートを辞職しました。保険の代理店と車両関係の会社です。私は車両関係の事務担当でしたが、会社のお願いで保険の資格を取得しました。

退職後、機密などのことで誓約書が郵送されてきました。署名捺印をしないといけませんか?

1
0
相談日:2018年03月07日
中退共から支払われる退職金を会社に返済する様に要求された。


中小企業退職金共済から支払われる退職金を
一部、会社に返済するように要求されてます。
中小企業退職金共済に相談して返済する必要は無い事は、認識してるのですが、会社から何回も返済の催促がある場合、どの様に対応すれば良いですか?(会社の担当者が、会社...

1
1
相談日:2020年07月30日
給料について

1週間前4ヶ月働いていた飲食店を辞めました。

正社員という形で15日締めの月給計算でした。雇用保険も無く、契約時(書類は一切無し)給料は2,3ヶ月後見直し。しかし、社長から話を切り出される事も無く約束の3ヶ月が過ぎ、自分から切り出すと「自分から切り...

1
0
相談日:2018年07月08日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る