退職勧奨

労働問題
労働審判

会社が作成した退職届に書いて出すように言われました
拒否したのに何回も言ってきてしつこいです
退職に納得してないので出したくありません

会社がしつこく退職届けを求めるのは
なぜなんですか??
私には懲戒処分などなにもないです。

相談者(ID:)さん

2017年02月25日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

本人が退職拒否を明確にしてるのに、会社が、しつこく辞職、退職合意を求めることは違法です。 ...

本人が退職拒否を明確にしてるのに、会社が、しつこく辞職、退職合意を求めることは違法です。

法的にきちんと対応されたい場合には、労働法にかなり詳しく、退職法理にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)

退職に納得していないのであれば退職届は絶対に出してはいけません。 退職届を出すということは、...

退職に納得していないのであれば退職届は絶対に出してはいけません。
退職届を出すということは、退職に同意したことになりますので、あとから退職を争うことがとても難しくなります。

もしこのまま退職届の提出を拒否して、会社が一方的に解雇してきた場合は、不当解雇を争って賠償請求や賃金請求を行うことができます。

会社としては、退職届をださせて、将来争われないような形でやめさせたいと思っているのだと思われます。

ご参考になれば幸いです。

弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京オフィス・大阪オフィス
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
勝浦 敦嗣
弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)
住所東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
対応地域全国

大手企業法務事務所で学び、地方の弁護士も経験した「身近で頼れる弁護士」です

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon keiji刑事事件
Icon fudousan不動産トラブル
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

会社が傷病手当の申請をしてくれない

三十代の男性です
製造業の営業ですが、長時間労働、パワハラが原因でうつ病になり休んでいます
小さな会社で労働組合などはありません
社長がワンマンでイエスマンばかりでまわりに相談出来る相手もいません
体調が悪くて、会社とやりとりが出来ないので書面に...

1
1
相談日:2016年06月10日
退職干渉に伴う休暇を取る権利について

未経験の業種の会社に入社しましたが、他の同期の社員は新人研修に参加させてもらっているのに、私だけ一度も参加させてもらえてませんでした(未経験者は指導する、という事も求人票に記載されていました)。また、先日は所属課長より、能力不適正で今後仕事を続けていくの...

1
0
相談日:2017年04月11日
社会適応訓練

突然の質問で申し訳ありません。
当方、重度の過労が原因で精神障害を抱えることになりまして(7年前くらいに発症)
現在は、日々体調も良く(精神科に通院、少量ですがお薬も飲んでおります。)
本題に戻らさせていたただきますが、社会復帰を目指したいと思い支...

1
0
相談日:2016年09月12日
アルバイト急に辞めたら給与もらえない?

約1ヶ月働きまして 急な重い労働や人間関係しんどくなり 辞めさせていただきたいと伝えました 給与は多分払えませんと面接時に約束したやろと辞めるなら1ヶ月前にいってと おまけに店長がうちの社長はイケイケやから訴えるなら損害賠償起こすよと 言われました
怖...

1
0
相談日:2016年10月23日
裁判をした場合どちらが有利なのか

新聞印刷工場に8年9ヶ月勤め、総務部に所属し経理事務担当の48才女性です。会社は三年前に今年の3月31日で、某親会社が他の印刷会社に業務を委託すると決めた為、工場は閉鎖となり解散後は清算業務に入ると発表しました。

プロパー社員は私以外に製作部の男性...

1
0
相談日:2016年03月10日
雇用契約をしなかったケースでのアルバイト代支払いで異議申し立ては法的に可能でしょうか

歯科医師として週2日アルバイトしていました。

アルバイト前にブランクがある故その不安がある旨伝えたところ入職後一週間程度見てから賃金を決めましょうということでこちらもその時は同意しました。

しかし、2週間たっても雇用者は賃金を明確にせず、その...

1
0
相談日:2016年07月06日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る