休業補償について
休業補償についてです。
現在時給制の派遣で働いており、いつも土日休みで仕事をしています。
先日、他県に異動があった為引っ越し準備と異動先の受け入れ準備の為、木曜、金曜、月曜、火曜といつもより4日多く休むように通達され休日となったのですが、この期間は会社都合の休日という事で休業補償は受けれるのでしょうか?
会社には、自分の引っ越しを考慮して休日とした為会社側が強制的に休ませた訳ではないと言われました。
引っ越しは日曜日1日で終わっており、最低でも月曜火曜はただの自宅待機だと思うのですが、どうなのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
意外に、法的には、検討すべき点の多い問題です。 第1に、「休業」の検討が必要です。休業とは、...
第1に、「休業」の検討が必要です。休業とは、就労義務が明確に事前に存在した日において、使用者が一方的に就労義務を免除することです。
第2に、使用者の休業指示・命令に「ハイ」といったり、「わかりました」といっているかどうかも問題となります。
第3に、民法536条2項and/or労働基準法26条の有責事由の存在が問題となります。
第4に、第1ともからみますが。派遣労働契約書、労働者派遣契約の精査も必要です。
法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、休業法理、賃金法理、労働者派遣問題にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
直接の交渉も無視されて
あっせん2回申請したけど2回無視されて会社は最初から出てきませんでした。
あっせん無視されたら裁判しかないのでしょうか?
あっせん無視するのは私を馬鹿にしてるって
ことなんですか?
あっせん無視する会社は裁判官の...
個人事業主です。IT関連の仕事を3ヶ月毎の業務委託契約で、1年以上継続して請け負っております。
平成28年9月29日付で、上位会社より10月から12月までの注文書を郵送で受け取り、即日、注文請書に400円の収入印紙を貼り、署名、捺印して返送いたしま...
お忙しい所申し訳ございません。
私は新聞販売店を経営している者です。新聞販売店の業務には新聞購読の契約の営業の業務がありまして、大まかには新規の購読契約・現在の契約の延長の契約に分かれています。
そして、獲得した契約に対して従業員に歩合を払います...
給料未払い、使えないという理由で即日解雇、日給1万1千円だったのに他の人に申し訳ないからという理由で1万円に引き下げ、損害賠償が何チャラ言って脅迫まがいな事言われたのですが、どうして良いかわかりません。金銭的に動けません…
先月から託児施設で働いていて来月から託児施設が開始となりそれまでは立ち上げ作業をしています。
来月から稼働するにあたり今社員を募集していますが、立地が悪く給料も低いせいか、まだ人手が足りていません、そんな中何気に託児施設が掲載されているネットの求人広告...
転職から数ヶ月たちましたが前職の会社から数年前に契約した機器の導入時の契約内容について責任を取る可能性があるとの話が出てきました。
契約自体は機器の更新について、当時有った機器複数台を契約途中で無料にて業者が精算して新たに新規の機器を導入することにしま...
労働問題に関する法律ガイドを見る
マタハラで弁護士に相談すべき3つのケースと相談のメリット4つ
マタハラの相談件数は年々増加しており、マタハラはいつ誰に起こってもおかしくない問題です。マタハラ解決は弁護士に相談することができます。今回は、数多くあるマタハラ問題の中でも弁護士に相談した方がいいケースや相談をするメリット、対処法をご紹介します。続きを読む
労働時間の定義と平均|法律から見たブラック企業の判断基準と対処法
労働時間(ろうどうじかん)とは、労働者が会社の指揮命令下において業務に従事する時間のことです。法定労働時間を超えた労働時間は時間外労働といい、通常の労働賃金に対して割増の賃金が支払われます。普労働賃金が未払いの場合は残業代請求を行うこともできます。続きを読む
時間外労働の定義とは?36協定や特別条項を理解して差額を請求する方法
今回は時間外労働について詳しく見ていき、自分は正しく働けているのか、その分しっかりと手配を支給されているのかなどについて、考えていきましょう。続きを読む
ハラスメント全36種類を徹底分類|意外と知らない「いじめ」の違法性
ハラスメントとは、職場上の立場や優位性を利用して嫌がらせをすることです。現在では、パワハラ、セクハラ、マタハラをはじめとするハラスメントが、36種類ほどあるとされています。この項目では、全36種類のハラスメントの概要や労働環境に関する法律についてご紹介します。続きを読む
有給休暇の繰越とは|有給休暇の年間付与日数と消化できない理由まとめ
付与された有給休暇をすべて消化しきれなくても、2年間の猶予で繰越せることをご存知ですか?この記事では有給休暇の繰越について、また付与されてもなかなか有給を消化しきれない理由などをご紹介していきます。続きを読む
有給休暇はアルバイトでも取れる|社員との違いと取得方法や条件を解説
2020.5.18有給休暇は、社員にのみ与えられるものとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイトにも取得する権利はあるのでしょうか? また、取得する際にはどのような条件や注意点があるのでしょうか。今回はそんなことについて、この記事で解説していきたいと思います。続きを読む