これはパワハラですか?
これは上司からのパワハラに当たるかの相談です。
その上司の下に私を含めて5名の部下(管理職)がいますが、私にだけ物の言い方、要求が過剰です。女性は私一人ですが、男性には猫なで声で話すのに比べ、私にはキツイ言い方をし、叱責します。
一年前に別の部署から異動して来たのですが、前任者には言わなかったことを私にはなぜ出来ていないんだと細い指示をしてきます。
まだ、知識レベルは低いかもしれませんが他の管理職に比べて見劣りするような仕事はしてませんし、周りも他の管理職より数倍働いていると言ってくれてます。
私には部下のミスを叱責するのに対し、もう1人には「○○が休んでた時に大変なことが起こったよ〜」と笑いながら言う始末です。
この差別のような態度はパワハラに当たるのでしょうか?
自分ばかりがターゲットにされているようで、納得が行きません。
ご回答をお願いします。
追記
2年間の間に彼の下で働いていた部下が6人辞めています。
相談者(ID:16651)さん
弁護士の回答一覧
はじめまして,弁護士の伊藤と申します。 実務上,「パワハラ」とは,力関係において優位にあ...
実務上,「パワハラ」とは,力関係において優位にある上位者が下位者に対し,精神的,身体的に苦痛を与えることをいうとされています。
パワハラに該当するか否かは,「適切な注意指導の範囲を逸脱し,違法と評価できる」かどうかというのが判断基準になると思われます。
うかがったお話だけだと,パワハラに該当するのか,判断しかねるように感じます。具体的な事実関係が分からないのと,上司の口調は周囲の状況にもよるように思われるからです。
問題は,パワハラに該当するかどうかよりも,誰にどのような方法で上司からのパワハラを訴えるのか,ということだと思いますが,いかがでしょうか。
あなたは,具体的には,何を求めているのでしょうか。
上司に,パワハラ的言動を辞めさせる手段として,どのようなことを考えていますか。
上司に対し,「あなたの言動はパワハラです。」と訴えるだけで事態が変わるのでしょうか。
仮に,会社に対して,パワハラ的言動の存在を訴えるのであれば,行為態様,言動が行われた日時・場所,その言動の反復継続性,あなたの対応などを具体的に主張する必要があると思われます。レコーダーなどで,パワハラ的言動を録音し,その日時を記録しておくことも必要かもしれません。
もう少し大規模にやるとすれば,会社に職場環境配慮義務違反があるとして,裁判所に対し,損害賠償請求訴訟を提起する,といったことも考えられます。そこまでは望んでいないかもしれませんが。
弁護士 伊藤悠理弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
この質問に関連する法律相談
旦那の会社の事で悩んでいます。
会社では営業をしてるのですが、元々鼻炎でほぼ毎日鼻水をすすっています。社長が鼻を手術して治してこいと言われたそうです。これは会社に対して迷惑かけてる行為でしょうか?
人権侵害ではないのかなと思ってます。
他にも、服装...
数ヶ月前に電車内で捻挫していた脚を更に痛め、翌朝、病院で靱帯損傷の診断が出ました。病院で靱帯保護のためサポーターを10割負担で購入し、健保協会に電話し還付を受けるようにと病院から指示が出されたので、連絡を取ったところ、労災の可能性があるため、労働基準監督...
2年前からマタハラをうけ、育休中はパワハラをうけています。
私は保育園で働いています。園長、副園長がその対象者です。
2年前、2人目の妊娠を報告してから数日後、退職を勧められました。あくまでも私のためを思って提案していると。
事務所へ行くた...
職場の店舗全員が見る引き継ぎノートに下記のことが出来ないとこの社員は降格ですと個人名まで載せて書かれていました。更に、会社のLINEのようなものにも個人の評価シートまで載せられました。この場合は名誉毀損になりますか?
会社の上司に仕事で陥れられています。
事情で階の違う部署を兼務しています。
兼務の部署で情報が来なかったりしてミスをすると、怒られます。
その内容を、同じ部内にいる彼氏にすべて私のミスのようにいいまげて伝えられます。
そのあとに、プライベート...
労働問題に関する法律ガイドを見る
働き方改革はテレビで積極的に取り上げられていますが、その内容についてどこまで把握できていますか?テレビを観てもよくわからなかった、という方のために、この記事では働き方改革で起こる制度の変化と、実際に施行(適用)される時期について説明していきます。 続きを読む
『仕事で使う文房具を自腹で買わされる』これって法律的にアリなの?
2018.7.24とある零細企業で働くあやさん(仮名・43歳)は、仕事で使う文房具のお金を自分の給料から出しているそうです。会社で使うものなんだから、会社が出すのが当たり前なのではないでしょうか? その答えを弁護士に聞いてみました。続きを読む
労災隠しの定義とは|労災が認められる状況と拒否された時の対処法
近ごろニュースでよく見かける労災問題ですが、どのような状況であれば認定してもらえるのでしょうか?この記事ではその判断基準と拒否された際の対処法についてご紹介します。続きを読む
正当な解雇理由と不当な解雇理由を判断する基準とは?|従業員が解雇無効を主張するための知識
あなたの解雇理由は納得のいくものだったでしょうか?もし理不尽に解雇されたと感じているのなら、証拠を集めて不当解雇を主張することで、解雇を無効にしたり、慰謝料や未払賃金を請求したりできる可能性があります。解雇を言い渡されたときの対処法をお伝えします。 続きを読む
自爆営業(じばくえいぎょう)とは、企業に務める従業員が、ノルマ達成などのために自社商品を購入することを言います。今回は、自爆営業をしてしまう4つの理由と事例、問題点と対処法をお伝えします。続きを読む
2015年の労働者派遣法の改正によって、同一の派遣先での勤務は3年が限度になりました。それ以降同じように勤務してもらうには雇用形態や契約の変更が必要になるので、そうなるまえに契約が終了されてしまう可能性があります。それに対し自身でできることはないのでしょうか。続きを読む