労働問題

労働問題
労働審判

社員10名弱の会社で、同じ会社の今の主人と結婚、妊娠がわかり産休、育休を申請し、今年の7月26日まで休業となっていました。私が休業中、当時、会社役員だった主人が会社を退職、同じ地域の同業者に就職しました。その後、会社から私には何も連絡はなく、2月に会社に記入して欲しい書類があり持って行ったところ、急遽、同月中、今後の私の業務について話し合いをすることになりました。
内容としては、同じ地域の同業者に主人がいるため、地方の営業所に異動、のめないのであれば自主退職、今まで務めていた本社には戻るポジションはなく、会社から解雇もしないとの事。
突然のことで受け入れられず、マタハラではないか、また働きたいと労働局が入って解決へと動いてもらいましたが解決には至らず、労働局がいうには、会社側は地方営業所への異動を変える気はなく、私が退職となることに対し、慰謝料、退職金びた一文払う気はない様子とのこと。調停も難しく、労働審判を進められました。この話が労働局から来る間に、休業中の給付金の手続きを私の了承なく、会社が止めたり嫌がらせを受けました。
頼りにしていた労働局でも解決できず、私としては
わたしの主張が正しいのか不安になってきました。
労働局に見放され、やはり会社に従うべきでしょうか。
今後、弁護士さんに入っていただき、戦う価値はあるのでしょうか。
労働審判になった際、勝てそうでしょうか。

相談者(ID:465)さん

2017年10月11日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

お困りのことと存じます・・・ お力になりたいと思います。 一般的にはマタハラ・パタハラに...

お困りのことと存じます・・・ お力になりたいと思います。

一般的にはマタハラ・パタハラに該当しえます。また配偶者の転職等を理由とする不当な動機にあたる配転命令である可能性もあります。ただ、詳しくお話をお伺いしないと、見込み等、正確な法的なご助言は難しいです。法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、マタ・パタハラ法理(特に最近だされた最高裁判決事件が重要です)、配転法理にも通じた弁護士に、相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

弊所では本相談を有料でお請けします(電話相談も可能です)。証拠の有無、業務内容、実際の言動等、細かくヒアリングして、ありうる今後の法的対応すべてをお示しいたします。

クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

パワハラ退職 労働審判 するべきか?

1年24日身内経営会社でパートしました。半年後からパワハラが酷く、無視、キツイ仕事を私だけにやらせる、間で何度も労基相談署に相談しました。最後は1時間に渡る経営者と叔母からの訳の分からぬ説教の末退職しました。未払い金はやっと2ヶ月後に労働局への申請で解決...

1
0
相談日:2017年04月19日
労働問題

4年ほど前に勤務していた会社で正社員として雇用されていました。(一応)しかし、昇給もボーナスも退職金も就業規則には載っているのですが、全て出たことがありませんでした。退職金は、退職の際に請求しないというサインを書かされました。しかも社会保険もその会社の在...

1
0
相談日:2017年06月22日
保険料払うべきでしょうか

私の旦那は外国人です。仕事の内定をメールのみで断ったところ、2週間すぎたあたりで電話がかかって来て保険にはいってしまったので1年分の保険料を払ってほしいと言われました。大手工場の増設をするみたいなのですが、大きい会社なので保険に入っていないと仕事をさせて...

1
0
相談日:2017年04月01日
残りの未払い賃金請求できますか?

主人が2年前まで働いていた会社の事です。
退職する3年位前から給料の未払いがあり、退職する時には未払い金が400万円以上になりました。支払いを求めた所、そんなに払えないと言ってきたので労働基準局に訴えると伝えた所、300万円にしてほしい、必ず払うから訴...

1
0
相談日:2016年06月08日
どのように対応すればよいでしょうか

給料未払い、使えないという理由で即日解雇、日給1万1千円だったのに他の人に申し訳ないからという理由で1万円に引き下げ、損害賠償が何チャラ言って脅迫まがいな事言われたのですが、どうして良いかわかりません。金銭的に動けません…

1
0
相談日:2016年01月20日
派遣終了後の直接雇用

顧問派遣会社から某社へ顧問派遣されてました。派遣契約書には、派遣開始から3年、終了から1年の遅い方まで、派遣終了後派遣先との直接交渉や、直接雇用されてはならない。これに違反した場合、派遣会社の逸失利益として250万円に2を掛けた金額を派遣会社に支払うこと...

1
1
相談日:2016年03月17日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る