社内パワハラのご相談
~要点~
取締役に着任した方の高圧的かつ独占的な言動、行動がパワハラでは無いかという点。
~詳細~
取締役はとにかくビジネスライクで成果だけ、合理的でコミュニケーション力が0(いらないという)。また不躾で厳しい発言を個人向けに発信するなど、代表取締役含め誰もが意見を言えず、その方の顔色を伺う状況(絶対君主的な立ち位置)になっている。
また、ベンチャーなので社内に相談出来る部署も無く、みな腹の中で思う事はあるがそれを出してしまうと個別で刺されるという事に恐れ、誰も言えない状況。自分もその方が入社後すぐに衝突し、その後が微妙な距離感があるので当たり障りの無い距離になっている。
~個別の問題点①~
・経理担当の若手社員に対し、飲み会や通常の業務時などにそもそもを否定するような言動を浴びせている。
(一例)
『○○君の一日の業務って何?上げてみて。』
『君は向上心とかあるの?』
『年齢も考えて、いつまで今のままの仕事をやってるつもりなの?』
『飲み会の仕切りやっといて。これで一つ仕事が出来たね~』
・取締役の配下である部署の部長も、上記と同様に全体会議や役職MTG、通常の業務時などに感情的な、辛辣な言動を浴びせられている。
~個別の問題点②~
・広報担当として入社した女性社員ですが、上記の取締役がとあるイベント直接お誘いし、入社されましたが、お話しと現実のギャップ(スピード感や成果主義、また未経験で広報採用の為、勉強しながらという内容との相違など)に違和感を感じたのか、心身の不調で休みがちになりました。彼女自身も連絡なしで来なくなるというのは大人としてはいただけない所ではありますが、後日話しを聞いたところ、11月の3週目、休んでいた間に広報担当ではなくなったとの事です。取締役全員で話し合って決めたとのことで、28日に上記の取締役から連絡があったとの事でした。
(オプションとしては、グレードを下げて営業に移るか、あるいは辞めることも無理には引き止めないという内容。)
当初は11月末までに返事が欲しいとの事だったが、先週、会社に少しだけ顔を出した折に今週末まで考えてもよいとのことで今に至るという感じのようです。
~ご相談~
若手の社員など心身的にストレスを感じているようですし、職場の空気がかなり悪い=イキイキと働けない状況をどうにか打破したい。
しかし、相談出来る部署も無く、誰かが何かをするとという状況で半ば諦めざるおえないので、明確な解決方法が無いかと模索中。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の...
ご相談内容では、高圧的、独占(独善?)的、辛辣とありまして、それを基礎づける事実及び証拠があれば、上記の違法なパワハラに当たる可能性は十分にあります。
しかし、細かい事情をお伺いしないと法的に正確な対応はできないです・・・
労働法にかなり詳しく、パワハラ問題にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さいね。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
グループ会社に出向しておりますが、出向が前提で入社いたしました。
募集時休日は出向先に準じると説明があり土日休みになっているので、土曜日休んでおりましたが、本社は土曜日が出勤日となっており出向している人間は会社が勝手に有給扱いで処理している、だから有給...
先日、顧客満足度調査の結果が公表されました。
その中の不満足と感じている理由で、私に対する不満を名指しで書かれているものが全社に公表されました。
お客様が思うことやそれを書かれる事は良いと思いますしそう思わせた私が悪いのですが、それを社内全体に公表さ...
お世話になります。私は会社員で、課長職にある中間管理職の者です。
今回は上司の言動について、ご相談させて頂きます。昨日ですが、ある資料のレビューをしたところ、他部署のメンバーが同席している中で「センスがない」と一方的に言われました。
それなり...
お忙しいところ失礼いたします。ご助言お願いいたします。
五月より育休復帰し、以前の職場(専門職)に戻りました。
私は直属の上司より不当な扱いを受けておいた。と改めて思うようになりました。
今その上司は三月で定年退職し、四月より再任用で同じ部...
お名前: まさとし
勤務先の都道府県:埼玉県
労働契約の形態:正社員
入社年月:1991年入社
現在の就労状態:在職中
会社の業種:製造業
あなたの職種:事務
トラブルの相手:直属の上司
トラブル発生の時期、期間:2012年夏まで数年間
...
労働問題に関する法律ガイドを見る
残業時間の長さが原因で苦しんでいる方は多いと思います。テレビでは積極的に『働き方改革』や、『残業時間を削減』などが報道されていますが、実際にはこの先どうなっていくのでしょうか?現行の残業に関する制度や36協定、働き方改革後どうルールが変わるかを説明します。続きを読む
アルコールハラスメント(アルハラ)の事例と勇気を持って防ぐ為の方法
アルコールハラスメントをする人はどういった人なのか、アルコールハラスメントを受けやすい人はどんな特徴をもっているのか。 さらに、アルコールハラスメントを受けた際にはどういった対応をしていくべきなのかなどについて、今回はこの記事で解説していきたいと思います。続きを読む
有給休暇を退職時に使う手順|有給休暇の取得理由と平均取得日数まとめ
2020.5.18有給休暇を退職時に使いたいと思っている人は多いでしょう。引継ぎなどの作業をしながらでないと、会社側としても休みを取られては困る側面があります。どうすれば退職までに有給を消化できるのか。そんな退職時における有給休暇の扱い方についてご紹介していきます。続きを読む
サービス残業とは|3つの対処法や残業代の請求方法・相談窓口を解説
サービス残業とは「賃金が支払われない残業」を指します。サービス残業は違法行為に当たるため、労働者は強要されても拒否できますし、未払い賃金を請求することもできます。この記事では、サービス残業への対処法・残業代の請求方法・相談窓口などを解説します。続きを読む
ブラック企業とは、長時間労働や未払い残業代などの問題を抱え、粗悪な労働環境になっている会社のことを指します。ブラック企業と呼ばれる会社にはいくつかの共通点があり、どれも違法性の高いものです。今回は、ブラック企業の特徴と対処法をご紹介します。続きを読む
サービス残業は、労働賃金を支払わないだけでなく、長時間労働につながる危険性のある残業です。サービス残業は、残業代請求で残業代を取り戻したり、場合によってはパワハラとして訴えたりすることもできます。特に、下記のような場合はサービス残業を...続きを読む