労働条件や解雇等について
無料相談を拝見したので、何らかの手は打てないかと思い、相談させていただきます。
先日会社を退職しました。
その会社は9月に起業し、在職期間は2ヶ月ちょっとになります。
退職理由としては、経営状態が乏しく、辞めるように促された為になります。
いくつか納得いかない部分がありました。
まず、労働条件です。
入社する前の条件といくつか相違がありました。
入社前は
正社員で手取りで20万円、社保加入て伝えられてました。
実際は
時給900円で、社保は未加入。
雇用体系も社員なのかアルバイトなのかはわかりません。
実際の総支給額は15万円弱であり、保険などを払うと、手取りは10万円ぐらいでかなりの開きがあります。
この給料の面も支給前に何か言われた訳ではなく、明細を見て初めて知った形になります。
2ヶ月間この状態で、何か話をしてきたり等は一切ありませんでした。
配慮に欠けると思い、疑問を感じていました。
条件等も口頭での約束の為、紙面などでは何もいただいていません。
雇用契約書等は何も交わしてない為、覚悟たる証拠がありません。
今思えば、これが手口だったかと思うと、憤慨です。
何とかこの差額等を請求できないかと思っています。
二つ目は、解雇についてです。
経営状態が乏しく、何人かが辞めた形になります。
いてもらっても給料が払えるかわからないから辞めて貰ってもいいと伝えてます。
自主退社にはさせていましたが、実際は辞めさせるように仕向けていました。
この行動も、社長や役員等ではなく、只の従業員が伝えていました。
私の場合ですが、全く違う業種の知り合いがやってる会社へ行けと伝えられました。
出向と言われましたが、実際は違います。
ここにいても居場所がないと言われ、他の会社に行くか、辞めるかしかないと促されました。
他の会社は全くの未経験だし、迷っていましたが、とりあえずハローワークから紹介状をもらい、面接だけ受けてと言われました。
しかし、面接の前日辺りにこの話はやっぱりなしでと伝えられ、面接だけ受けて来いと言われました。
こういった形で何度か振り回されました。
本当に納得がいきません。
給料や慰謝料等請求できないかと考えています。
こういった場合ですと、請求できる見込みはありますか?
アドバイスいただきたいです。
よろしくお願い致します。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
第1に、労働条件の件ですが、採用の経緯、面接でやりとり、期待度の程度、他の従業員のケース等につ...
第2に、本件解雇ではなく、退職です。解雇と退職は、労働者の方にとっては「似たようなものだ」と感じるかも知れませんが、法的には天と地の差です。かいてくださった経緯があったとしても、退職(に合意した場合は)、残念ながら、解雇権濫用法理の適用などがなく、法的保護を受けられません。ただし、弁護士・社会保険労務士の交渉の腕次第では、賠償金をとれる可能性は(ある程度ですが)あります。
以上の次第で、ご本人さん単独では無理な可能性が高いですが。ご自身でいろいろ勉強されて、トライしてみるのも良いでしょう。しかし、元会社に法的責任をきちんと追及したければ、労働法にかなり詳しく、退職問題、採用時の労働条件問題にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討するべきです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
来年1月31日までの期間で顧問契約を結んでいる顧問ですが、私側の方から会社に対して契約を解約したい場合にはどんな手順を踏んだらよいでしょうか?
契約書では、契約しない場合に1か月前までに通告する(通告ない場合には自動延長)、となっています。
パワハラ及び、パワハラについて社長に相談するも改善の提案がなかったため、退職の合意を結び、退職届を提出しました。
パワハラについては証拠集めをしたかったのですが、事務所が社長と上司、私の3人だけであり、また無視・舌打ち・うざい等のひとりごとに聞こえ...
タイトルにある通りで労働環境が過酷で無断欠勤したのですがその時は20日ほどしまして
会社が忙しい時期でしたので残業代とかを含めて50万払えといわれましたが念書に賠償責任の約束を書いたものは無効になるのですか?
リース会社で営業事務をしている契約社員です。契約社員にもランクがあり、以前受けた人事部のテスト結果で私はリーダーにはなれず給料は据え置きとなりました。
リーダーになった方々は月給も上がり賞与も出ますが、契約社員全員、業務内容はリーダー制が導入される...
会社で上司が嫌で精神的に病んでしまい仕事に出れなくなってしまいました、
役一ヶ月働いた分の給料がそこの上司が本社に支払いしなくてもいいのでと言っていたらしく働いていた分の給料もいまだ支払いがありません
離職票というものは、雇用保険に入っていなければ、貰えないものなのでしょうか?
私は、7ヶ月の間、週20時間以上、パートで、働いていましたが、
契約更新の話も無ければ、入って当然の雇用保険の話も出ませんでした。
こういう所での仕事が初めてでしたので、...
労働問題に関する法律ガイドを見る
セカンドハラスメントとは|対処方法と未然に防ぐために必要な心得3つ
セカンドハラスメント(セカハラ)とは、ハラスメントを相談したことによって、被害者が相談相手に責められる、社内で嫌がらせを受けるハラスメントといわれています。セカハラは、会社に対処する義務があり、見て見ぬ振りや悪質行為をすると違法となる可能性があります。続きを読む
雇用保険と社会保険の要件|転職・退職したい人のための保険の知識
2020.6.1雇用保険は失業時や育休時に関わる保険で、社会保険は厚生年金や健康保険など生活や医療費に関わる保険です。雇用保険は一定の就労時間以上の社員に被保険者資格があり、会社は資格者を加入させる義務があります。雇用保険と社会保険の違いや加入条件などを徹底解説します。続きを読む
パワハラで悩んでいる方は、退職や転職を一度は考えると思います。パワハラ問題は年々増加しています。パワハラ被害にあった方のなかには、パワハラで退職したというのも少なくありません。パワハラ被害にあった方はどのように対応したのか、厚生労働省...続きを読む
整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたらすぐにやるべき6つのこと
整理解雇(せいりかいこ)とは、事業を継続させるために従業員を解雇することをいいます。今回は、整理解雇が他の解雇とどう違うのかをお伝えしたうえで、整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたときにすぐにやるべきことをお伝えします。続きを読む
労働基準監督署へ相談できる内容とは?相談から解決までの流れと対応
2020.6.3企業が労働者に対して法律違反を行っている場合、労働基準監督署に相談しましょう。この記事では、相談すべきか悩んでいる人のために、相談内容を実例をあげて紹介します。また、労働者の相談から問題解決の流れを順番に説明していきます。続きを読む
有給休暇はアルバイトでも取れる|社員との違いと取得方法や条件を解説
2020.5.18有給休暇は、社員にのみ与えられるものとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、アルバイトにも取得する権利はあるのでしょうか? また、取得する際にはどのような条件や注意点があるのでしょうか。今回はそんなことについて、この記事で解説していきたいと思います。続きを読む