資格
会社に入った時に資格を取って来いと言われ、会社負担でいくつか資格を取りました。
1年と少し経って、諸事情で会社を辞める事になったのですが、
「資格のお金は3年いたら負担するけど3年いなかったから全額きっちり返してくれ」と、細かな明細を送ってきました。
会社側に取って来いと言われ、最初に契約書も何もなく、ただ言われるがままに取りに行かされ、今後必要もない資格のお金を返す必要はあるのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
コキンさん ざっくりいえば、労働基準法16条の(趣旨の)適用という論点です。 第1に...
ざっくりいえば、労働基準法16条の(趣旨の)適用という論点です。
第1に、この問題に関連すると思われる就業規則などの諸規定を検討する必要があります。資格取得費用の支弁が消費貸借契約の形になっていたり、返還要件が明確であれば、コキンさんに不利に働く可能性もあります。
第2に、仮に契約上、返還する必要があったとしても、労働者の足止めとして退職の自由を制約するものであれば、契約上の返還規定が(一部)無効になる可能性があります。返還金額、業務性などの観点から検討されます。
第3に、以上の通り、本件は、意外と簡単ではないのです。帰さなくてもいいとはっきりと断言はできません。が、とりあえずは、会社に、返還の根拠を求め、納得がいかなければ返還しないという対応がよかろうかと思います。ただそうした場合に、額によりますが、会社から少額訴訟、支払い督促などの法的手続をとられる可能性があります。この点ご留意下さい。
労働法にかなり詳しく、労働基準法16条の問題にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さいね。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
正社員として採用されたのに、昨日、試用期間が終わる12月から月額1万円減給、6ヶ月の契約社員としてこれから働けないか、働けないなら辞めてもらって構わないと言われました。大変困っています。
契約書や就業規則にも契約社員への転換の項目はなく、正社員とし...
友人がガールズバーで去年の8月からアルバイトをしています。しかし給料など少なく他の店に転職をしたがっています。退職するには1ヶ月前に報告するように言われていたようで12月に辞めたいと店長に11月に報告をしていたのにも関わらず今は従業員も足らないしオーナー...
2年ほどまえ会社の通勤バスの運転手に毎日嫌がらせをされて気分障害(抑鬱)を発症しました。産業医と保健師の指導のもと、自立支援制度を活用して働きながら専門医のところで通院しながら治療にあたっておりましたが、本年四月に勤務地変更を命令されて、戸惑っていたとこ...
会社が作成した退職届に書いて出すように言われました
拒否したのに何回も言ってきてしつこいです
退職に納得してないので出したくありません
会社がしつこく退職届けを求めるのは
なぜなんですか??
私には懲戒処分などなにもないです。
55歳の会社員です。32年勤務する会社から、事前通告無しに年俸660万から480万円の年俸27%ダウンを通告され、異議申し立ても出来ない、最終決定との事でした。勿論、同意書も交わされていません。
理由を聞くと人事評価制度の考課査定がマイナスで、そのマイ...
ストレスになると、上司に上申したところ、あなたはクレームが多いから、助勤で働くしかやりようが無い。との事。
総合病院勤務で、耳鼻科・内科・泌尿器科と転々としています。上司から、コメントがあってから仕事に行けない状況で明日、精神科に行く予定です。公務員
労働問題に関する法律ガイドを見る
整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたらすぐにやるべき6つのこと
整理解雇(せいりかいこ)とは、事業を継続させるために従業員を解雇することをいいます。今回は、整理解雇が他の解雇とどう違うのかをお伝えしたうえで、整理解雇の4要件と整理解雇を言い渡されたときにすぐにやるべきことをお伝えします。続きを読む
労災手続きを徹底解剖|手続きの際に気を付けておきたい6つのポイント
2017.9.11労働災害に見舞われたとき、必要な手続きをすることで休職になっても安心して休みながら治療に専念できます。ただし、労災に見舞われれば必ず傷病に対する手当が受け取れるとは限りません。この記事では労災に見舞われたときにする必要がある手続きのポイントを紹介しています。続きを読む
デキない部下を降格・減俸したい…法的にはどこまで許されるの?
2018.4.23かつて私が勤務していた会社は、それなりの頻度で「管理職から降格する」という処分を実際に行っていた。「マネジメント能力に問題がある」「プロジェクト遂行能力に難あり」とされた社員に対し、一旦管理職にした社員を、ヒラ社員に戻す処置である。実際、その判断はほとんどの場続きを読む
ハラスメント全36種類を徹底分類|意外と知らない「いじめ」の違法性
ハラスメントとは、職場上の立場や優位性を利用して嫌がらせをすることです。現在では、パワハラ、セクハラ、マタハラをはじめとするハラスメントが、36種類ほどあるとされています。この項目では、全36種類のハラスメントの概要や労働環境に関する法律についてご紹介します。続きを読む
雇用保険の利用で妊娠時に失業給付金と育児休業給付金を受け取る全知識
2020.6.1妊娠や出産によって仕事を辞めた女性にとって、雇用保険の失業時給付(基本手当)や育児休業給付などの制度利用は育児中の生活を支えるために重要なものです。基本手当や受給延長申請、育児休業給付などの雇用保険で受け取れるお金についてご紹介します。続きを読む
ホワイトカラーエグゼンプションとは|メリット・デメリットを解説
ホワイトカラーエグゼンプションとは、アメリカで生まれた制度で、『特定の条件を満たす労働者に対して、労働時間に関係なく一定の賃金を支払う』という制度です。日本では高度プロフェッショナル制度にあたりますが、扱いによって労働者に与える影響が大きく変わります。続きを読む