外回りの営業でも残業代請求出来るか
退職するにあたり、未払い残業代を求めましたが払う義務がないと言われています
営業職で外回りのため客先に行ったかどうかわからない、さぼっていてもわからない、自由に時間を過ごせるのだから
という理由です
残業時間は月に80時間程度ですが、タイムカードの証拠を基に残業代請求は可能でしょうか
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
外回りの営業をなさっていたとのことですので、会社側は事業場外みなし時間制を主張しているのかと思...
ただ、タイムカードがあるということは、おそらく直行直帰ではなく、出社してから外回りに行っているかと思いますので、会社としても労働時間の把握が容易だったと言えますし、外回り中に携帯電話等を利用して指示等を行うことも可能だったでしょうから、おそらく、事業場外みなし時間制という反論が成り立つ可能性は乏しいと思われます。
とはいえ、ご本人の交渉で会社が譲歩するとは思えないので、弁護士にご相談されてはいかがでしょうか。
勝ち目は十分あると思います。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
大手企業法務事務所で学び、地方の弁護士も経験した「身近で頼れる弁護士」です
ボスさん 私のこれまでの経験だと、個人の請求だと、支払いを拒否されたり、一部のみの弁済で終わ...
私のこれまでの経験だと、個人の請求だと、支払いを拒否されたり、一部のみの弁済で終わる可能性が高いです。しっかりとご請求されたい場合には、すぐに労働法と時間外労働請求にかなり詳しい弁護士に相談にいき、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さい。具体的には、就業規則における労働時間規定の検討(事業場外のみなし労働制があるかないか、あるとしてどのように相手の予想される主張を崩すか)営業手当など各種手当ての検討、既払い分の検討(固定残業代があればそれも含む)、タイムカードと実態の関係、労働時間の実態を基礎づける他の資料、そのための書面作り(当たり前ですが弁護士が関与する場合に極めて重要です)などです。残業代を取り戻しましょう!
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
残業代について質問です。
今派遣で働いており、時給が計算が
1000円+手当200円です。
残業代が出る際に手当を除外されているのですが、妥当なのでしょうか?
ちなみに手当には何手当等の名称は契約書に記載ありませんでした。
管理監督者として残業代が出ていない者です。
休日出勤をして、出勤日に代休を取ることが多いのですが、
休日出勤した時は休日出勤申請を出すように会社から言われます。
もちろん休日出勤手当は出ません。
休日出勤申請は必要なことなのでしょうか。
社員10人ほどの小さな会社で働いています。
入社してから1年ほどたつのですが、入社以来ほぼ毎日1~2時間はサービス残業を強制され、残業できないというと、遠回しに「他のみんなは残っている」などと遠回しに言われたり、残業ができない理由をを社長に言わずに...
変形労働時間制でもなく、雇用契約書も交わしていない、パートアルバイト平日は6~8時間、土日祝日は10~12時間勤務、超えた部分の割り増しがないのですが、違法なのでしょうか
あと、雇用保険は言わないとかけてもらえない会社です
労働問題に関する法律ガイドを見る
就活の面接で「ウソ」を付くとどうなるの? 弁護士に聞いてみた
2018.4.23就職活動シーズンまっただ中である。「新卒一括採用」という慣習のない海外に比べると、日本で学生が職を得るのは簡単だといわれている。それでも初めて「世間」という荒波に揉まれる体験を大変に苦痛だと思う人もいるだろう。駅のホームで、疲れ切ったような表情を浮かべてスマー続きを読む
2018年問題とは|派遣社員・契約社員に迫る契約終了のリスク
労働契約法と労働者派遣法の改正により、条件を満たす契約社員や有期契約社員は無期雇用に切り換えることができるようになりまっした、一方で、条件を満たす前に契約終了する『雇い止め』や『派遣切り』が拡大する可能性があるのが2018年問題の主な内容です。続きを読む
正規雇用者と非正規雇用者の不合理な賃金格差をなくすための対策として、『同一労働同一賃金』が導入されることになりました。この記事では、2019年の施行を目指して厚生労働省が発表した、『同一労働同一賃金ガイドライン案』に記載されている内容をわかりやすく解説します。続きを読む
残業時間の長さが原因で苦しんでいる方は多いと思います。テレビでは積極的に『働き方改革』や、『残業時間を削減』などが報道されていますが、実際にはこの先どうなっていくのでしょうか?現行の残業に関する制度や36協定、働き方改革後どうルールが変わるかを説明します。続きを読む
働きたくない人が知っておくべき知識と法律で考える3つの対処法
2017.6.5働きたくないというのは、働いている全ての人の切実な願いです。可能ならずっと家で寝ていたい、働かずに生活したいと思う方もいるでしょう。「働きたくない」を冷静に考え直してみると未払い残業代やハラスメントなど深刻な問題を抱えている可能性があ...続きを読む
セクハラは労働問題の中でも相談件数の多い問題です。セクハラは、上司や取引先といった断りづらい相手から受けることが多いです。また、上司・部下だけでなく同僚間との冗談としての言動であっても、された側が不快や苦痛を感じればセクハラになります...続きを読む