家督相続

相続
遺産分割

一緒に同居している長男家族と妻に 全てを、相続させたいと考えています。
そのような事は、可能なのでしょうか?
遺言を作っても、遺留分が、有りますし、借金にも限りが有ります
養子縁組みも、限りが有ります。
他の子供は、私が亡くなるのを、待っているようです
家督相続を何とかさせたいと言うことは、無理なのですか?

相談者(ID:)さん

2016年10月27日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

現在の民法では家督相続の定めは存在していません。 ですから、次善の策としてまずはすべての財産...

現在の民法では家督相続の定めは存在していません。
ですから、次善の策としてまずはすべての財産を長男と妻にという内容の公正証書遺言を作成されて、その中で他の相続人は遺留分を請求しないように要請する一文を入れておかれてはいかがでしょうか。もちろん、一文が入っているからといって他の相続人が遺留分減殺請求してくる可能性は残りますが、意思を表示しておく意義はあるのではないでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
中尾 武史
弁護士(虎ノ門法律経済事務所大阪支店)

まず,現行民法では,家督相続はありません。 取りうる策としては, 1 公正証書遺言作成...

まず,現行民法では,家督相続はありません。

取りうる策としては,
1 公正証書遺言作成

2 遺言書に付言事項で遺留分の請求をしないように記載する

3 相続対策の生命保険を掛ける。
*受取人を長男家族にして,その受取保険金の範囲を概ね遺産総額の3分の1以下になるように注意してください。
余りに多額の生命保険であれば,本来遺産に含まれない生命保険金が遺産に含まれるという判断がされかねないからです。

家督相続という手段ではなく,現在取りうる手段をで長男家族に財産を残しましょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中尾 武史
弁護士(虎ノ門法律経済事務所大阪支店)
住所大阪府大阪市北区西天満4-4-18梅ヶ枝中央ビル3階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

凍結された預金口座の解約・払戻しの手続きについて

昨年母が他界、先日相続税申請手続きを完了。その際、遺産の分割協議には同意したにもかかわらず、兄が亡き母の凍結された預金口座の解約・払戻しの手続きに協力してくれません。(相続税申請手続きはその分割協議の内容で行いました。)

分割協議書への押印、印鑑証...

1
0
相談日:2016年10月19日
相続

私の叔母が(79歳)夫が亡くなり一人暮らししております
子供もおりません 叔母の兄弟は私の父を含め三人健在です
本人の意思は葬式から財産相続全て私の家に任せたいとの事
遺言書もそう書きたいと言っておりますが可能でしょうか
亡くなった夫の兄弟が一人...

1
0
相談日:2017年03月03日
異母兄弟の相続分は変わる?

相続人は子供4人なのですが、そのうち2人が異母兄弟なのです。
兄弟間の仲は決して悪くないのですが、取り分が変わると険悪な雰囲気になりそうで不安です。

3
0
相談日:2014年01月31日
寄与分について

母の死亡による相続について、(遺言なし)子供2人、15年間寝たきり(要介護5)の母親を私ひとりで介護してました。私には配偶書と子供が別にいますが、母はひとり暮らしでしたので、私が母の家に完全に寝泊まりしてました。私とは別に兄は一切親の面倒は見たくないとい...

4
0
相談日:2016年04月01日
相続遺産の分割

父、母がなくなって9年が経ちましたが兄が青年後継人をすると言ってたのですが何もせず相続の話もぜずで今までになってしまいました。現金などは全部持って行って土地、建物がのこってるのですが先日市役所から固定資産税の納付代表者を決めてほしいと書面送られてきたので...

3
0
相談日:2016年03月25日
甥と姪への財産分与

私は7人兄弟の7番目です。7人の内すでに3人他界しています。先日兄が他界しました。兄が他界する前に兄の妻と子供は他界しています。相続するのは私を含め兄弟3人と他界している兄弟の甥と姪の合計10名になります。法定相続はどうわけられるのか教えてください。

3
0
相談日:2017年04月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る