労働問題

労働問題
パワハラ

千葉県で訪問介護福祉士をしてます。
大手保険会社が母体の介護事業所です。
2012年3月からパート雇用です。

2018年12月25日に上司と現場でトラブルになり、現場から私は逃げました。投げた形でもあります。

2019年1月から 勤務数が減りました。
3対1で上司と面接があり、
新規のお客様は今後紹介しない。
3月の勤務の約束はできない。
ダブルワークもすすめられました。
鬱と、認知症のお客様は紹介できない、といわれました。

このまま行くと仕事がなくなります。

2018年に上司がかわり、事業所の雰囲気もかわりました。
2018年秋ごろから、私に対する風当たりが強くかんじざるをえませんでした。私に対する集団で追い込みをかけられてます。

勤務数をへらさないでほしいのです、


よろしくお願いいたします。

相談者(ID:3198)さん

2019年02月10日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたしますと、勤務日数を減らす権限が、使用者にあ...

詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたしますと、勤務日数を減らす権限が、使用者にあるか否かです。気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、労働局に相談されて下さい。法的に正確に分析されたい場合には、労働法にかなり詳しく、本件に関係した法理等にも通じた弁護士に相談し、証拠をもとにしながら具体的な話をなさった上で、今後の対応を検討するべきです。

弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。不当だと思うことにはスジを通しましょう! クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

退職出来ない

練馬区上石神井で歯科助手のパートとして勤務3年目になりました。初めて歯科助手勤務が今の医院です。院長からのパワハラ、セクハラで今年の4ヶ月で8人のパートさんが辞めてしまいました。
私は、去年の12月に今年の12月までに引き継ぎをした上で退職しますと伝え...

1
2
相談日:2019年07月21日
パワハラについて

 毎日、企業本や自己啓発本を読んでレポートを書いたうえで、目標と達成するまでの期間を宣言させられます。この目標を作り出すことが大変です。
また、業務のスピード面におけるノルマが達成できずに、自宅でパソコンの操作や仕事のやり方などについて自主的に練習をせ...

1
0
相談日:2016年11月21日
顧客満足度調査の公表について

先日、顧客満足度調査の結果が公表されました。
その中の不満足と感じている理由で、私に対する不満を名指しで書かれているものが全社に公表されました。
お客様が思うことやそれを書かれる事は良いと思いますしそう思わせた私が悪いのですが、それを社内全体に公表さ...

1
0
相談日:2017年03月01日
過大な要求と無視によって退職願を提出しました

ウェブプログラマーをしております。
2年弱前にフリーランスから転職し、このたび退職いたしました。

相談内容です。

(1)明らかに一人では出来ない内容の業務を1年間させられていた。
直属の上司や社長に相談し、別のものが担当することとなり、特...

1
0
相談日:2016年05月07日
2012年夏、私がうつになった件について

お名前: まさとし
勤務先の都道府県:埼玉県
労働契約の形態:正社員
入社年月:1991年入社
現在の就労状態:在職中
会社の業種:製造業
あなたの職種:事務
トラブルの相手:直属の上司
トラブル発生の時期、期間:2012年夏まで数年間
...

1
0
相談日:2018年12月05日
これはパワハラでしょうか?

はじめまして。
この場合パワハラで慰謝料など取れるのかなど教えて頂きたいです。
始めに私の仕事はドラッグストアーの社員です。田舎の母親が父を亡くした後、鬱病になり最近母の親友の死から倒れて入院する事になりました。私はその事を伝え精密検査なりどうなるか...

1
0
相談日:2020年01月12日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る