会社への労災請求
タクシー運転手です。先日、泥酔したお客様を起こそうと、左後部ドアーより声を掛けました。するとお客様が奇声を発し起き上がり、頭突きされそうだと思いよけました。その時、頭をブロックに殴打。警察も呼びました。お客様に非はないとのこと。会社に請求したら、労災にならないとのこと。請求はできませんか?
相談者(ID:2165)さん
弁護士の回答一覧
お困りのことと存じます。労災請求可能だと思われます。 気軽に、ということであれば(その場...
気軽に、ということであれば(その場合も真剣な相談でお願いいたします)、監督署、労働局に相談されて下さい。
法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、上記に関係した法理等にも通じた弁護士等に相談し、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。お力になりたいと思います。クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
今回は「労働安全衛生法」安全配慮義務違反の可能性について。
前職の会社に腰痛持ちをつたえた上で採用されましたが、所属していた部署に其の事を
伝えていなかった。そのため、腰を痛めるまでこしに負担のかかる作業をせざるおえなかった。
それは従業員へ...
中規模のソフトウェア業で一般社員が取締役から他の社員がいる前で人格を拒絶するような言葉をかけられました。
その後、身体に異常を感じ心療内科を受診したところ「適応障害」の診断が出て休職することとなりました。
それ以前のストレスのかかる業務を担っていたこ...
地方公務員の正規職員をしています。昨年の4月に異動がありました。その部署で、引き継ぎが出来ておらず、前任者の残した20件の取引先との調整と帳簿の提出等があり業務過大で、上司に業務過大で取引先への提出が遅れているとの報告を再三しておりました。しかし、報告し...
退職者が多く新人で補充され、上司が3人中2人変わりました。そのため仕事の量が増え、2〜3人分の仕事をするようになっていました。上司は他職種とケンカをして仕事しづらい環境になり、その分仕事の量もさらに増えました。疲労が蓄積され頭痛、不眠になり病院を受診し眠...
上司からの叱責や会社の対応不備などでうつ状態になった。
現在週に3日程度しか勤務できておらず、これを理由に会社は解雇に向けて動いて
いる。
休職して傷病手当と障害年金又は、労災の申請などをしたいが、経済的理由か
ら、
行動に移せないでいる。これ...
試用期間中の右足ふくらはぎ肉離れ全治約1ヶ月~3ヶ月(実際には完治約1年掛かりました)その後、本採用になってから労災申請、ここでも嫌がらせ、恫喝、労災隠し隠蔽工作と労災隠し
現在民事訴訟提訴しています。
厚木労基署の労災欠点及び労災隠しとの見解が
...
労働問題に関する法律ガイドを見る
会社から運転するよう言われたが、事故のトラウマから運転するのが怖い。会社はクビにできるの?
会社の業務で運転が必要だが、過去の事故のトラウマから運転が怖い。そんな従業員を会社がクビにすることはできるのでしょうか?この記事では、弁護士の見解をご紹介しています。続きを読む
失業保険の受給期限は1年|受給期間を少しでも伸ばすための4つの知識
2018.12.13失業保険の受給には1年という期限があります。これは、失業保険(基本手当)を失業してから1年でもらい終わらなければならないということです。しかし、失業保険の受給には待機期間や給付制限などがあり、申請してもすぐに受け取ることはできません。続きを読む
『残業代は全額支払わなければいけない』と法律で決まっているので、未払いの残業代がある人は請求すれば取り返せる可能性があります。この記事では『残業に関する基礎知識』や、『残業代請求を弁護士に依頼するメリット』などを紹介します。続きを読む
時間外手当の正しい計算方法|会社に未払い分を請求し受け取る方法とは
この記事では、そもそも時間外手当とは何なのか、もしも支払われるべき時間外手当が支払われていない場合はどのように請求すれば良いのかなどについて、解説していきたいと思います。続きを読む
働き方改革という言葉は頻繁に耳にしますが、具体的な内容はよくわからないという人が多いと思います。この記事では『働き方改革実行計画』の内容を抜粋しわかりやすい言葉に置き換えてみました。続きを読む
不当解雇は、解雇の撤回を求めたり解雇によって発生した損害の賠償請求することができます。不当な解雇にあった際は、落ち着いて自分の目的にあった相談先を選びましょう。今回は、不当解雇にあった際の相談先と対処法、裁判事例などをご紹介します。続きを読む