遺産相続手続き完了後の遺産分割協議による不動産等の登記

相続
遺産分割協議

父が亡くなり、遺言書(公正証書)に基づき遺言執行者(弁護士)により不動産等の所有権者名義を私(長男)にしました。

遺言書には全てのものを私(長男)に託す旨が記して有り、父が亡くなってから、相続人(次男)との間で感情的なもつれが生じ、長期間放置せず、短期間で問題を解決したいと思い、取り敢えず遺言執行を行いました。

関係する相続人は(母、次男、三男)で、当初、遺留分減殺額相当を現金で支払う予定にしておりました。
その後、相続人(次男)との間で、話し合いをする機会があり、相続した田舎の土地の一部を、相続人(次男)が買取る事としました。相続人(次男)は田舎に住んでいます。

また、家屋については、相続人(次男)に譲ることにしました。

現在、遺産相続は済んでいますが、相続人全員での遺産分割協議書を作成し、代償分割の文言を入れ、相続人(次男)が買い取った現金を、私(長男)が相続人(母、三男)に支払い、家屋は相続させる内容で問題ないでしょうか。

以上の内容について、ご指導をお願いします。

相談者(ID:)さん

2016年09月23日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 事案の詳細について書証(特に遺言書の文言)など確認をする必要があると言う前提でご回答します。...

 事案の詳細について書証(特に遺言書の文言)など確認をする必要があると言う前提でご回答します。
 遺留分を請求した次男さんとの関係では、相続税以外は問題が無いと思われます(長男さんが相続税を全額納付している場合には、更正の請求をする必要があります)。ただ、気になるのは、①長男さんにすべての財産を「相続させる」旨の遺言であった場合で、②お母さま及び三男さんについて、遺留分の意思表示をしていないという場合に、相続させる遺言は相続開始と同時に長男への権利移転の効果が直ちに発生しているため、長男さんがお母さま及び三男さんと代償金のやり取りする旨の合意は、贈与になり贈与税が生じる可能性があります(議論があります)。そのため、弁護士や税理士に面談して、書証を見せながら相談したほうがよいでしょう。
 なお、タックスアンサー№4716(https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4176.htm)は、「包括遺贈」を前提にしており、「相続させる」遺言の場合について触れていません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

配分内容について問題がないとして、あとはそれで登記ができるか、と言うことなので、司法書士の指導...

配分内容について問題がないとして、あとはそれで登記ができるか、と言うことなので、司法書士の指導を得て必要な書類を作成し登記をする、ということでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割協議書作成後の遺産分割について

14年前に他界した父の遺産について姉と揉めております。

他界後一年以内に母と姉、弟(私)で遺産分割協議をし、母1人が相続するということで実印を押印した遺産分割協議書を税理士の方に作成していただきました。
私は姉弟で母から説明を聞き、押印したと記憶...

1
1
相談日:2018年03月11日
遺産分割協議

兄弟姉妹4人です。
1年前、父が亡くなり実家(2年前から空き家、荷物は、両親のものと、長男のものがまだある)を、換価分割協議をして、母名義で売却後、売却金を母1/2、それぞれ子1/8、に分配するということで売却しようとしています。
そこで質問ですが、...

1
0
相談日:2017年05月16日
遺産分割協議書が突然郵送されてきました。

姉から突然郵送で遺産分割協議書が送られてきました。電話をすると、法定相続分で分けるという内容だから押印して返送してほしいとのことでした。文章を見てみると不動産の分割は代償分割すること、その他の遺産は全て姉が相続するという内容でした。遺産の全てが記載されて...

6
0
相談日:2014年05月07日
遺産分割協議に応じない親族への強制執行について

父の相続について相談です。

相続人:父(ホームで死去。ホーム入居前は兄と二人暮らし)
被相続人:兄(実家にて引きこもり)、私 の2人
遺言書:あり(未開封)
兄が遺産相続の話し合いに応じません。

電話にも出ずドアを叩いても無反応です。
...

1
0
相談日:2015年06月29日
遺産分割協議による縁故関係

本年2月、実母が亡くなり相続人の私と兄が遺産分割協議(遺言書はありません)を行い、私が40%(預貯金のみ)兄が60%(実家の不動産+預貯金)の割合で話がついて決着する矢先、遺産分割協議書と同封されてきたのは、今後一切、私と(嫁いだ家も含んで)縁を切ると言...

3
2
相談日:2016年12月03日
遺産分割協議の要否

「遺言」がある場合の「遺産分割協議」の要否について教えて下さい。 知人の女性が昨年12月に実の弟を亡くしました。 弟には配偶者がいますが、子供は無く、また両親は既に他界していますので、実の姉である彼女も法定相続人の一人だと教えました。 

ところが、...

2
0
相談日:2017年02月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る