パワハラになりますか?
懲戒処分(最終的には降格処分)をした者を人事部付として異動させたうえで事務所出勤を命じました。その間に(懲戒処分の決定と次の部署配置まで)約1か月間について下記の対応をしました。
①具体的な業務指示をしていない。(PCは付与しましたが、特に具体的な業務がない形です)所属部署会議等の出席もありません。
②机の配置についても他の社員の机から少し離しました。
③本人は他の社員との会話はほとんどありませんでした。
結果本人から「精神的にきつい」との申し出があり、現在は休職という形になっています。
このような場合はパワハラと判断される可能性はあるでしょうか。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
ちゅーちゃんさん こんばんは。①から③の措置が、違法なパワハラで損害賠償の対象になりえま...
こんばんは。①から③の措置が、違法なパワハラで損害賠償の対象になりえますし、業務命令として権利濫用になる可能性があります。①については、これまでのその方の業務などとの関係や「具体的な業務指示をしていない」態様、②については、離し方など、③については、会話の不存在の理由などです。懲戒処分の有効性にも影響する可能性もありえます。場合によっては顧問弁護士とも相談された方が良いのではないでしょうか?弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
上司からパワハラと思われる対応を受けており、すでに退職を決めておりますがまだ会社には退職の意思はつたえておりません。
精神的に追い詰められており、退職と同時に今まで受けたハラスメントへの賠償を視野に現在証拠収集をしております。
対応は粗メール...
私は、昨年上司によるパワーハラスメントによる精神疾患で退職しました。しかし、その訴えは何一つ認められることなく、今現在もフラッシュバックや自己嫌悪に苦しむ毎日を送っています。そして、死にたいという気持ちから、自殺未遂をすることがあります。主に薬を飲む方法...
こんにちは
サービス残業を会社に請求しました。
全額支払いはしてくれるそうですが
先日 店長から懲罰委員会にかけると言われました。
主任からここから入って残業して
みたいなこと言われて
つまりサービス残業を否定ぜず
しないように助...
お忙しいところ失礼いたします。ご助言お願いいたします。
五月より育休復帰し、以前の職場(専門職)に戻りました。
私は直属の上司より不当な扱いを受けておいた。と改めて思うようになりました。
今その上司は三月で定年退職し、四月より再任用で同じ部...
パワハラによる適応障害で一昨年約1ヶ月程の休業をし、復帰後3ヶ月で再び休業しました。
今回は、約11ヶ月の長期休業となりました。その理由としては、復帰に際しての異動であったり、条件面の変更(文書にて、基本給の減給及び、職種変更など)を提案され、会社...
パワハラと、横領の疑いをかけられてうつ病になって診断書提出をして退職をしました。 退職金が出るので職場に来て欲しいと連絡があったのですが今はうつ病も少しづつ治り新たに仕事も見つけ再出発をしているので前職場に行かないで退職金をもらう手続きは出来るのですか?
労働問題に関する法律ガイドを見る
「毎日通勤してね!」 テレワークを認めてくれない会社に法的問題はないの?
2020.4.20オフィスワーク中心で、テレワークでも問題ない仕事なのに、会社が認めてくれず困っている人は多いのではないのでしょうか。外出自粛要請がでている中で、テレワークを認めてくれない会社に対し、法的な責任はないのか弁護士に聞いてみました。続きを読む
マリッジハラスメントとは|お節介を穏便にかわすための5つの対処方法
マリッジハラスメント(マリハラ)とは、単身者に対して「早く結婚しないの?」「いい人紹介しようか?」と本人が望んでいない交際や婚姻を迫るハラスメントです。マリハラは周囲の人が良かれと思ってやっていることなので、被害を訴えづらいという特徴があります。続きを読む
過労死で労災認定をする際の基礎知識4つ|労災認定には証拠が必須
過労死で労災認定を受けるには、①死亡と業務の関連性が強いこと②症状を発症したことの2点を証明せねばなりません。今回は、過労死で労災認定を勝ち取るための基礎知識をお伝えしたうえで、労災認定された事例や労災を請求するにあたって忘れてはいけないことをお伝えします。続きを読む
セクハラは労働問題の中でも相談件数の多い問題です。セクハラは、上司や取引先といった断りづらい相手から受けることが多いです。また、上司・部下だけでなく同僚間との冗談としての言動であっても、された側が不快や苦痛を感じればセクハラになります...続きを読む
過労死裁判の判例と裁判を起こす手順|遺族が企業に請求出来るものとは
大事な人が過労死をして、裁判を起こされる方もいらっしゃいます。これまで起こされた訴えは数知れず、現代でもたびたび話題をさらいます。そんな過労死の裁判ですが、実際起こすとしたらどのような手順が必要なのでしょうか。記事にて詳しくご紹介していきます。続きを読む
裁量労働制は、残業代が出なくなってしまう法案というイメージが強いと思います。実際にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。みなし残業とは何なのか、フレックスタイム制との違いや、制度自体の問題点などを説明していきます。続きを読む