遺留分請求時の税金について

相続
遺留分

相続人からの質問です。

相続税が3億円の場合に配偶者1人、子3人の場合、
 配偶者1億5千万
 子 各5千万円
が、通常の税金の配分となると思いますが財産がすべて株式、かつ遺言で跡継ぎとなる子1人に対してすべての株が行くとなっていた場合、その子に対して3億円の税金が課せられると思います。
このような状況でほかの子たちが遺留分の請求をしてきた場合、跡継ぎの子は株式の変わりに現金などでその分をほかの子たちに渡すことになると思いますがそのような状況になった場合、遺留分を受け取った側の子達の税金はどのような扱いになるのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2016年11月02日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 遺留分減殺請求による受け取る価額が確定した場合、原則として、支払側は更正の請求により相続税の...

 遺留分減殺請求による受け取る価額が確定した場合、原則として、支払側は更正の請求により相続税の減額を税務署に求め、受取側は取得した額について相続税の申告をすることになります。
 ただし、相続税の計算上、誰が財産を取得しても相続税総額に変動が生じないので(配偶者の税額軽減などの適用がある場合は別途検討を要します)、支払側の子と受取り側の子との話し合いで、相続税の負担を加味して金額を決定し、お互いに更正の請求や申告をしないと合意してもよいという取扱いが事実上認められています。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

会社の関係で税理士がいると思いますので具体的にはそこで確認したほうがいいかと思いますが、税金を...

会社の関係で税理士がいると思いますので具体的にはそこで確認したほうがいいかと思いますが、税金を納付していれば修正申告になります。遺留分の処理の法的側面では、税金は別でとするか、税金を含んで解決するか、と言ったことは考えられそうです。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

孫への相続

子供が2人おり、娘は独身、息子は子供1人です。娘には既に不動産を渡しましたが私共夫婦と同居する意思はなく、公正証書遺言で息子に全て相続させようと思います。
息子は心臓が悪いため、もし私より早く亡くなっていた場合、孫に渡すには遺言書にはどのように書けばい...

3
0
相談日:2016年08月16日
遺留分

遺留分の時効は何年?手続きは

1
0
相談日:2016年06月03日
財産の乗っ取りを防ぐには

夫の叔母が先日入院し末期の癌と発覚したとたん接近をしてくる友人がいます。
先日その友人が叔母さんの養子になり財産を相続しようとしていることがわかりました。

叔母さん自身には当然養子縁組をする意志などはないのですが、その友人が少し強引なところがある...

2
0
相談日:2014年09月27日
遺言執行者である長男に財産開示を要求しようと思います

財産目録を作成するよう要求をしようと思いますが、送ったことによって、万が一、裁判になったときに、自分に不利益が起こることはないでしょうか。

3
1
相談日:2016年02月19日
調停中、弁護士照会制度の利用について

現在調停中なのですが、被相続人の保険金の受取人が誰なのかを明らかにするために弁護士照会が必要になりました。
私は現在弁護士を立てているわけではないのですが、民間の弁護士に依頼することで弁護士照会という形で保険について照会が可能なのでしょうか。ご教授お願...

1
0
相談日:2019年06月14日
納税猶予(生産緑地)適用時の遺留分の評価方法

複数の相続人がいるケースで相続人1人(A)が生産緑地を農業投資額で評価し標記猶予を受けると、他の相続人(B,C)(生産緑地の相続はなく、宅地等の財産のみ相続)の税額も低減されます(資産全体の評価額が低減するために)。相続人Aの相続額が多く、他の相続人の遺...

1
1
相談日:2016年05月28日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る