債務を事実婚の相手に支払わせることが出来ますか
お世話になります。
先月母親が他界したのですが、先日ローン会社から車の債務が残っていると連絡がありました。
去年の9月まで母と生活を共にしていた、事実婚の男性(Aさん)が乗っている車です。
母親と暮らしていた時に共同で購入したもので、ローン契約自体は母親の名前で契約をしていますが、毎月の支払いはAさんが母に手渡しで、母の口座から引き落としされていました。
同棲を解消後もそのAさんが車を持っており、支払いもして貰っていましたが、自身で新車を購入したとかで、今月からローンの支払いを拒否されています。
債務はまだ100万超で残っており、ローン会社からは現在私と妹が債務の支払いをするか、相続放棄を迫られています。そういったやりとりを母親とは書面では残しておらず、口約束のみだったようです。
母親が亡くなった直後までは車に関して費用がかかるなら、僕が責任を持って対処します、と私にメールが来ていたので、自分が支払いをしなければいけない、との認識はあるはずです。メールは保存してあります。
こういった場合、Aさんに残りのローン完済をしてもらうことは可能でしょうか。ローン契約自体は母親の組んだものなので、法的にはAさんに支払い義務は生じないのかもしれませんが、私も妹も免許も持っておらず、今まで乗ったこともない車のローンだけを払わされるのはあまりにも理不尽と感じ、何とかAさん本人に支払いをさせたいと思っています。
Aさんが債務分を支払ってくれたら、ローン完済となり、改めて名義をAさんにし、その車を買取してもらうなり、何なりと好きにして貰って良いとまで思っているのですが、それにも応じて貰えません。
どのように対処すれば良いのか、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
相談者(ID:1060)さん
弁護士の回答一覧
母君とAさんとの車の支払いなどについての約束(契約)がどのようなものであったのか、証拠は何があ...
ただし、取り立てなどの処分をしてしまうと、相続を単純承認したものとみなされ(民法921条1号)、相続放棄はできなくなります。
まずは、相続財産の調査をし、相続放棄をすべきか否かを判断したほうが良いと考えます。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
【池袋駅より徒歩3分】【初回のご相談料無料|土日祝日や夜間相談へも対応】弁護士への相談は敷居が高いと感じていらっしゃる方も、お気軽にお電話ください。親身にお話をお伺いいたします。
この質問に関連する法律相談
両親は12年前に亡くなり、全くの未婚の弟が1人いました。その弟が約2年前に亡くなりました。
昨年区役所より、弟が父の年金を亡くなった後もです受け取っていたので返済するようにとの書類が届きました。寝耳に水です。
私が無知で亡くなった3ヶ月以内に放棄の手...
昨年、30年以上前に母と離婚した生みの父が亡くなり遺産放棄した者です。他の相続人である亡父の再婚相手とその子も既に遺産放棄しており、亡父の遺産は相続人全員が放棄した状態です。
ところが先日、亡父の養母の遺産について司法書士から書面が届きました。私にとっ...
両親が離婚し 私と弟は母と一緒に 母の実家のある九州で暮らしています。今年の8月に 以前 住んで居た市から封書が送られて来て 父が亡くなった事を知りました。父が亡くなったので 市税に係る相続人代表者の届けを出して欲しいというものでした。
20数年以...
初めてメールを送ります。この度、私の父が亡くなりました。事故で亡くなったのですが、葬儀が終わり、数日がたち、これからの事を話し合う為に親族会議が行われると連絡がきたので行ってきたのですが、父が残した遺言状「公正証書」
を弁護士が持って来ていました。遺言...
相続に関する法律ガイドを見る
相続放棄で借金をゼロに | 相続放棄手続の手順と主な相談先まとめ
相続放棄をしたとき、あなたが借金を負担する必要はほぼなくなります。しかし、相続とは不動産や現金といったプラスの財産と債務のようなマイナスの財産がセットになっているので、マイナスの財産を放棄するということはプラスの財産も放棄するというこ...続きを読む
相続手続きの種類と流れ|期限・優先度別に忘れがちな手続きを大整理
相続手続きとは、亡くなった人の身辺を整理し、財産を分配し、債務を清算するなど、相続が発生した際に行わなければならない様々な手続き全体を指すものです。近年は生前整理や老前整理など、ある程度死を考える過程で自ら率先して財産等の整理を行う方...続きを読む
遺産相続の各種期限と手続きの優先順位まとめ|時効についても要注意
遺産相続には所定の期限内に行わなければならない手続きがあり、これらの期限を過ぎてしまうと大変なことになる場合がありますので、優先順位を決めるのがおすすめです。続きを読む
秘密証書遺言の作成手順 | 無効にならない遺言にする為の書き方の注意点
秘密証書遺言(ひみつしょうしょ-いごん)とは、民法で定められた普通方式の遺言のひとつで、「遺言者以外にその内容を秘密にすることができ、遺言が遺言者のものであることを証明することができる」遺言のことをいいます。(民法第970条〜972条...続きを読む
遺産分割調停の手続きの流れと疑問を徹底解説|調停成立のポイントとは
遺産分割調停(いさんぶんかつちょうてい)とは、その名の通り「遺産分割をするための調停手続き」、すなわち遺産分割について家庭裁判所を介した話し合いで決着をつけるための手続きです。裁判所の行う民事調停の中では離婚調停が有名ですが、相続でも...続きを読む
遺留分を放棄してもらいたい、そうお願いされたときに書いた念書にどのくらいの法的効果があるか知っていますか?意外と知られていない遺留分放棄を念書で書く時の注意点を、この記事にてご紹介していきます。続きを読む